goo blog サービス終了のお知らせ 

風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

南楽園 庭園

2010-02-20 | 風景
             南楽園長い編集になりました。

             今日は 「庭園」 の紹介です。自然の景観が素晴らしいです。

             ダグソースは北斗さまにお借りいたしました。

             画像の上で クリック お願いします・・10枚です。


<<



                 たぶん「ヒカンザクラ」?と思います・・・メジロが群れています・・・
  

        

             逆光で不鮮明です!! メジロ5羽撮影・・(笑い)

        



                 
                  駐車場周辺の桜には、メジロが30羽ほど飛び交っております。
                  長閑な南予でした。         

南楽園梅まつりⅡ

2010-02-19 | 花フォト
              几帳面に剪定された白梅と対象に・・

              ≪しだれ梅≫ は自由に伸びた枝はバランスよくどんな枝も美しい。


                        


               美しい~繊細な梅の花は。綺麗に撮りたい・・

               思いも叶わず・・粉雪のようになる。




       

              出会いをお借りして・・・


             
           タグはnon-nonさまにお借りいたしましたいつもありがとうございます。

< < < < <



               確か・ミツバチが飛び・・

                 メジロが何羽か群れていました。

               

       

               息吹きを感じた一枚です。・・・

      

南楽園梅まつり  Ⅰ

2010-02-17 | 花フォト

南予宇和島 南楽園梅まつり (2月16日) 行ってきました、曇り時々晴れ~

四季の移ろいを感じる 南楽園

総面積153,322m に庭園は上池 下池二つの池を中心に
現代技術の粋を集めて築いた四国最大規模の日本庭園です。
三万株の花菖蒲、梅 桜、つつじ等、四季折々のはなごよみも自慢の風情です。

パンフレットから・・・



銘木古木160本の梅が咲き誇って見ごろを迎えています。


<
 拡大できます・・・


<
 拡大できます・・・

<
 拡大できます・・・


園内を入りますとまず↑のような風景が迎えてくれます。


見どころは、しだれ梅もです。
梅や、桜開花が短いもの、満開そして散るもの すべてが華やぐ・・
背景の美しさと、自然構成が見事でした。自然が好き・・

タグソースはnon-nonさまにお借りいたしましたいつもありがとうございます。


<
< < < < <
< < < < <


南レク   南楽園については   サイトご覧ください・・


次回南楽園Ⅱ しだれ梅整理アップします。

雨にも負けず・・・

2010-02-15 | 日記フォト

朝から雨が降ります・・最高気温9度・・
居間からから見えるものは滴・・立木の強さ松の枝。




しんしんと降る雨は、木の花、やがて幹を通して樹雨になる・・・








雨にも負けず、ヒヨドリさん?に見える・・・

食べつくした餌は90%





居間でくつろぐ花・・愛らしく見えてくる。


カラー枠は北斗さまにお借りいたしました。ありがとうございます。

          

庭の花 Ⅱ

2010-02-12 | 花フォト
 

   交代・・・


たっぷり・・2月の春雨?をもらった (パンジー) 後姿、前姿、逆光で・・・






何月に植えたものか忘れた、生協の店頭販売から連れて帰った、(サンチュミックス)二株。
した葉からほとんどサラダで、食卓に・・
時に焼き肉に包んだ。
菜のよそおいをこうたい・・・



どちらかと云うと、山手に近いお友達からいただく、 白いタンポポ と云ったが・・
今日初めて見た。黄色い蕾が見え始める。
はたして白が期待できるのかしら~~



陽が射すと、ひらいてくれた (ガザニア)
昨日の雨にすっかり夢の中・・・
今朝は眠そうにお目覚め中。



玄関前の (パゴバ)蕾が優勢、交代が始まる。

雨後の庭の花です。