風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

タラの芽天ぷら

2014-01-22 | 料理と食べ物
          今日も暖かい・・
         ベランダから~窓辺に陽が差し込むと室内温度が20.5度の表示です。

         伊勢丹フードコーナで、 旬贅沢山菜。タラの芽天ぷらを買ったのです。

       


          

            抹茶塩・・ほろ苦いタラの芽に塩味でいただく
            とっても美味しかった。


                (タラの芽の栄養価 )
        タラノ芽には、とくにβ-カロチン、ビタミンC・E・Kが豊富で、
        ビタミンB1・B2もわずかに含んでいます。
       カリウムを多く含み、むくみの改善や高血圧予防に効果があります。
       また、エラトサイド(タラの芽に含まれる苦味成分)という有効成分を含んでおり、
       糖の吸収を抑えて血糖値を下げる作用があり、糖尿病の予防に有効に働きます。

                 (骨の健康 ビタミンkも多い)
       ビタミンEは、活性酸素から体を守り、老化を防ぐ作用があります。
        骨の健康維持に必要なビタミンKも多く含まれます。
        ビタミンB群を多く含むので、精神的疲労を安定させる効果があります。

        検索から・・
        なんといっても、骨の健康維持 が嬉しい・・ 

        参考サイト 旬の食材百科  クリック





最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タラの芽 (小肥り)
2014-01-22 20:07:35
なぜかタラの芽の天ぷらは旨い。
さほどの食材とも思えないけど・・・旨い。
塩だな。なんといっても・・・塩よ。
Unknown (ディック)
2014-01-22 21:27:14
へぇ~、こんな天ぷらを売っているのですね。
ずいぶんいろいろな効能があるんですね。
食べてみたいなあ。小肥り さんのコメントも読んでしまったし…。
かみさんに話だけでもしておこう。気が付いたら、買ってもらえるかも知れない。
伊勢丹 (SW-Zi)
2014-01-22 23:24:25
タラの芽の天ぷら、こごみの胡麻和え、蕗味噌・・・
山菜は、天ぷらが一番ですね。

わざわざ新宿まで買い出しに?と、思いましたが、
伊勢丹浦和店でしょうね。
寒い日が続いています (比企の村びと)
2014-01-23 11:34:58
春の山菜を見るとホッとします。
温室栽培のタラの芽ですね。チョッピリほろ苦くて、春が待ち遠しいです。
蕗の薹が食べたい。
小肥さま (ころん)
2014-01-23 14:29:57
>さほどの食材とも思えないけど・・・旨い。
おしゃいますようにさほど飛びついた、と言った感じでもありませんが・
なぜかこの味に惹かれてしまいます。
塩味がまたいいのです・
春の味といった感覚です。
コメント有り難うございます。
デックさま (ころん)
2014-01-23 14:31:46
タラの天ぷらおすすめです。
ほろ苦い味がいいのです。
塩味でお試し下さいませ。
コメント有り難うございます。
SW-ZIさま (ころん)
2014-01-23 14:46:22
春の山菜蕗味噌も最高です・
天ぷらが1番・・です。
トッテモ美味しかったです。

伊勢丹大宮店があります。
大宮駅中ルミネ地下です。
生鮮品が新鮮です。

参考サイト 伊勢丹大宮店 です。
http://www.queens.jp/shops/saitama/04_omiya.html

歩いて平均 10分  私は15分・・です。
便利に利用しています。
成城石井がすぐ近くで生活圏内買い物便利なのです。
コメント有り難うございます。
比企の村びとさま (ころん)
2014-01-23 14:51:36
早くも温室物が出ていますね。
春野菜がたくさんあります。
そら豆も見ました。
>蕗の薹が食べたい。

まもなく店頭に上がることでしょう~
春が待ちどうしいもの・・食べ物ですね。
コメント有り難うございます。
Unknown ()
2014-01-23 15:09:22
こんにちは。
この頃、南向きのお部屋は暖かいですね!

タラの芽の天ぷらは食べたことがないのですが、ほろ苦い味は好きですので、食べてみたいです。
タラの芽 (pochiko)
2014-01-23 19:57:45
山菜でもクセのない方だと思います。
やっぱり 天ぷらが一番美味しいようで
塩が山菜の美味さをよく引き出してくれますよね。
こちらでも春になるとタラの芽とかコシアブラなどがいただく事があり
天ぷらにして食べていますよ。

コメントを投稿