水生植物睡蓮園周辺には・
フトイの群落に出会いました。
(フトイ) クリック ウィキペディア参照!!
アサザ群落しています。
アサザ(浅沙、阿佐佐、Nymphoides peltata (S.G.Gmel.) Kuntze)はミツガシワ科アサザ属の多年草。
ユーラシア大陸の温帯地域に分布し、日本では本州や九州などに生育する。
私は初めて出会いです (ウイキ参照)
湿生植物健気に、美しく咲くものです。
コウホネ 河骨 に出会います。
コウホネとはスイレン科の植物の一種。学名Nuphar japonicum。
水生の多年生草本。浅い池や沼に自生する
根茎を縦割りにしたものは川骨(センコツ)といい[1]、日本薬局方に収録された生薬である。
調栄湯(ちょうえいとう)、治打撲一方(ちだぼくいっぽう)
という解熱、鎮痛を目的とした漢方方剤に配合される[2]。
(ウイキ参照)
園内では二輪赤~白・・初めて見ること出来ました。
(ヒシ)クリックで拡大できます。
ミズカンナ クリックで拡大できます。
参考サイト 季節の花300 クリック。
此方も初めての出会いでした。
<湿性植物・水性植物> ?調べましたが 名は不明・・
7月25日追記 (オモダカ) 確定致しました。
ありがとうございました。
湿生植物
7月25日追記 (ヤブカンゾウ)確定しました。
有難うございます。
綺麗な花色です。
シロツメクサ~~アカツメクサ~群落に出会います。
野の花も微笑みかけてるようでした!!
園風・行田古代のハス園・・
高台から見ると整備された、自然の営みが繰り返されて・
古代ハスの美しさに誘われました。
来年機会があると訪れたい!!
古代蓮の里・・長らく見て下さって有難うございます。
展望タワーに登りましたか。
一度も登ったことがないのです。
雲一つなければ関東平野一望でしょうね。
昨日、今日と当地は全国一暑い所になりました。
今日は朝6時から30度越え3時には39度を超えていました。
癒される花たちはころんさんのお得意分野。
いい写真の数々です。
暑さはこれからが本番でしょう。
気を付けて撮影しましょう。
明日は花火大会です。
アサザはたくさん咲いていますね。
こんなに咲いているのは、見たことがないです。
コウホネも赤白のものは初めてです。
ミズカンナは筑波実験植物園で見ました。
不明のお花はオモダカの仲間のように思います。
ヘラオモダカかな…。
オレンジ色のユリ科のお花は、八重のようですから、ヤブカンゾウではないかと思います。
古代蓮も素敵ですね~。
暑いです~あせあせです・
>展望タワーに登りましたか。
曇りでしたので眺望が悪いでしょうということで登りませんでした。
残念です!!
関東平野見えると良かったですのに・
来年期待したいです。
コメント有り難うございます。
>昨日、今日と当地は全国一暑い所になりました。
先ほどTV放映有りました。
>今日は朝6時から30度越え3時には39度を超えていました。
記録的ですね・・
此方今 雷がすごいです・
久しぶり古代蓮の里に行きました・
広々悠々古代蓮の美しさに酔いました(笑い)
久しぶり三脚も持ちましたが・・
満員電車に汗だくだく!!でした。
花火の時期になりましたね・
アップお待ちいたしますよ。
コメント有り難うございます。
暑いですね。
お花もしんなりです。
たくさん観て下さって有難うございます。
コメント有り難うございます。
アサザの群生はすごいです。
こんなにたくさんのアサザが咲いているなんて、本当に素晴らしいです。
水辺の環境が良い証拠ですね。
ミズカンナも大分増えたようです。
私も、ここで霧中になって撮りました。
↓黄色いハスにも感動しました。
懐かしかったです。
近くにオニバスが咲いていましたが、今はどうなったのでしょう。
今晩は。
古代蓮の里シリーズ、楽しく拝見しました。
綺麗に整備された公園ですね!
蓮池は北海道では見たことがありませんので、じっくりみせていただいきました。
ピンクの色合いと形が優雅で美しいですね!
赤は初めてです。不明の白い花はオモダカの一種かと思います。蓮だけでなく、いろいろな水生植物があり、とても素敵なところですね。
感心しました。
少しで結構ですから、分けて戴きたいもの!