goo blog サービス終了のお知らせ 

風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

長野の旅記録

2016-11-25 | 自然風景フォト
長野の旅記録です。
<<山小屋だより>>さまからご指摘いただきました・
以下(不明の樹)判明いたしました。




白い肌の木は<<シラカバの古木>>です。




表皮が剥がれた木は <<ダケカンバ>>です。
標高が高いところで生きています。


枝から下がったコケのような植物は<<サルオガセ>>という
コケの仲間です。
空気中の水分から栄養をとって光合成もしています。


風に吹かれて空気中を飛び、引っかかった枝で生活します。
こんな人生も楽しそうです。(以上コメントいただきました)

山小屋さま有難うございます。感謝です。



このような風来坊な生活楽しそうですね。
高原は神秘に満ちていました。
<<山小屋だより>>さまブログご覧くださいませ。

海外も遠征されて良い風景見ること出来ます。

お越しくださって有難うございます。
コメント欄閉じています、