goo blog サービス終了のお知らせ 

風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

山武市のイチゴ

2014-01-10 | 料理と食べ物

                             
           千葉県山武市の友人から~     
           大きい いちごが届きました。
                           
        

       いつも可愛い表紙に癒やされています。
       いちご狩りにいらっしゃいとお便りも届きました。
       春には行きたい房総です。

     

       色も鮮やかで、甘い いちご、一粒口に含むと夢が広がります。(笑い)

          朝ドラ  ごちそうさんのようです
       今日は晴れて部屋に暖房いらずでした。

       日赤検診日 歩くと風に飛ばされそうでしたが、
       なんとか歩きました。
       さすが帰りはタクシーのお世話になりました。

       寒波です・風邪にお気をつけて下さいませ。

       アメリカでは寒波凄いですね。

       お越しくださってありがとうございます。
       コメント覧閉じています。



フルーツの食べ方

2013-08-27 | 料理と食べ物
 とびっきり美味しい~~ぶどう。。シャインマスカット・・巨峰・黒ぶどう・山梨産。
いただきました。



シャインマスカットは黄緑色・・宝石色と讃えたいほど・・

  (皮ごと食べられます)
さっぱりした甘みがひろがります。美味しい~~

黒いぶどう・・巨峰?は、ぶどうという 美味しさ・・

酸味少し・甘みがワインの味・贅沢に頂きました。
二種交代に食べると・お口が混雑します(笑い)

美味しいものは一種ごと味わう?
いかがでしょう~~

美味しくいただきました。

ありがとうございます。

店頭には早生津軽りんごを見ました。
フルーツにも秋感じます。





有機食品

2013-07-27 | 料理と食べ物

  お試し価格有機野菜食品 12品!! 
(安全・美味(しさの基準をクリアした・選ばれた商品詰め合わせ)

初めてお試ししてみました。
中に見えます緑のもの・・トロなす。

見えてませんが・・かぽっ コリー・小さなかぼちゃ。
初めてみます二品!!

まずかぼちゃスライスして塩少々後水にさらしてサラダ(かつを節・ごま)で。
ほんのり甘くて美味しい食感でした。









お野菜のみも有るようで・
有機宅配多いようです。

他の宅配検索しますと飛び出てきたものが

此方のもの・・あら不思議!!

毎朝野菜&フルーツジュースをつくります。


デパートでも有機コーナーがありますが鮮度が?

問題です。

昨日は新鮮なパセリが手に入りました。

明日から食してみましょう



食欲の秋

2010-09-20 | 料理と食べ物
              連休も暑かった。朝夕しのぐ風は秋を見るような・・

              きょうだい 姪子さん が来てくれたので・食欲の秋・・食したいものを・・と・/ 

              意見が一致して 「PIZZA & PASTA」へ。

               
        
 
             許可を得て撮らせていただきました。



        


             


            

                僕だってフォークで・・真剣です・・


         


         

             皆で三種類のPIZZAを食しまた。


         

             チーズの器にあったかいご飯とろけるチーズにまぶして香り豊かな・・リゾット。
              最後のしめはとってもおいしかった。

             デザートは、ケーキよくいただきました。ダイエットはどこに・・
      

愛媛色の農園

2009-08-21 | 料理と食べ物
              香川県では新種キーウィフルーツが認定されて話題になった。

              キーウィフルーツ  キウイ  とも呼ぶそうです。

              マタタビ属 マタタビ科 初めて知りました。
   
                マタタビは薬効で知られています。

             愛媛のキウイは、07年には日本一生産に輝いたのです。

          

       

              たぶんゴールドキウイだと思います。

                    中味が黄色くて甘い。

              よく成熟した株の場合1株から1000個ほど収穫されるらしい~~

                 摘果されて下に落ちていた・もったいない~~

                  美味しい物作りの手でしょう。


     
        
 
 
           

               愛媛色と言えばオレンジ色・・
              
               畑でまつオレンジ色を思う・・みかん?おれんじ?

                     名は不明

                   柿どころの畑は豊作・・

                    秋には収穫・・

               稲が刈り取られた、たんぼが多かった。

           


             


      



       番外編         柿畑につづく ひよたん?

                     珍しいものを見た。


                    間もなく収穫でしょうか?

                      西条市の農道にて。