気ままな推理帳

本やネット情報から推理して楽しむブログ

大阪実相寺の助七らの供養塔

2019-10-05 23:09:27 | 趣味歴史推論

  住友家菩提寺の大阪実相寺にある助七の供養碑には、白柳秀湖「住友物語」によれば、「本立院玉誉一的居士」と院号が付いており、「二百五十年史話」によれば、花立には、助七の出身歴が書かれているとのことなので、調べに行った。

  1. この碑と花立は見つからなかった。整理されてしまったのであろうか。
  2. 住友家累代の墓所の一隅に、元禄7年の別子大火災遭難者と元禄5,6年の羽州最上幸生(もがみさちゅう)銅山雪中寒死遭難者1とを合わせた供養塔があった。
     竿石 32cm角×86cm高 総高200cm 南向き

   正面      元禄7甲戌天4月25日   嶺月道晶 俗名善兵衛  (写真3)

      玉誉一的 俗名助七   心月窓入 俗名藤九郎

                                                       香月道輝 俗名宇右衛門

 左面      真覚道恵信士 俗名 河野又兵衛                      (写真4)

      豫刕(州)銅山火難焼亡諸霊125人

      宗知 次郎太夫  教甫 弥五兵衛  宗甫 吉兵衛

 右面        元禄5壬申天      元禄6癸酉天 2月23日   (写真5)

      (最)上亡者4人    亡者40人

この供養塔の建立年は刻字されていない。住友墓所の四隅にある燈篭は、塔と同じ石材(淡橙色の犬島産花崗岩と推定)であり、表面加工状態や、宝珠、屋根(四角錐)の形も同じである。西端の燈篭は、嘉永7年甲寅4月、東端は、嘉永4辛亥年5月であることより、(写真6,7)供養塔は、嘉永4または7年(1851、1854)に建立されたのではないか。

別子大火災の犠牲者の俗名と戒名について、瑞応寺の墓、古過去帳2(写真9)、実相寺の供養塔の三者で比べてみる。

 俗名      瑞応寺の墓    古過去帳      実相寺の供養塔

助七       玉誉一的居士   玉誉一的信士      玉誉一的

茂右衛門(藤九郎) 心月窓入    心月窓入信士(心月窓入)心月窓入

善兵衛       嶺月道晶    嶺月道晶        嶺月道晶

宇右衛門      香月道輝    香月道輝        香月道輝

河野又兵衛     釈道仙信士   道恵信士        真覚道恵信士

次郎太夫      教甫信士    宗知信士        宗知

弥五兵衛      道慧信士    教甫信士        教甫

吉兵衛       なし      宗甫信士        宗甫

以下のことが言える。

①    供養塔の刻字は古過去帳とほぼ一致している。古過去帳(1823年頃作成)を基に1851年頃に供養塔を建てたのではないか。

②    助七の位号は、墓では居士だが、古過去帳では信士で違う。

③    河野又兵衛の戒名は、墓では釈道仙信士だが、古過去帳では道恵信士、供養塔では真覚道恵信士で違う。

④    次郎太夫の戒名は、墓では教甫信士だが、古過去帳では宗知信士で違う。教甫信士は古過去帳では、弥五兵衛の戒名である。

⑤    弥五兵衛の戒名は、墓では道慧信士だが、古過去帳では教甫信士で違う。

⑥    吉兵衛は、墓にはなかったが、古過去帳で宗甫信士と記され、供養塔で宗甫である。

⑦    古過去帳では、「心月窓入」の俗名は藤九郎、「心月窓入信士」は泉茂右衛門としており、記載(転載)が混乱している。古過去帳の助七の位号が信士で正しいとすると、墓の居士はその後に昇格したとするしかないが、墓は1823年以前に建てられたとすると矛盾する。古過去帳は転載誤りがあるのではないか。

 まとめ:実相寺で助七の「本立院玉誉一的居士」と刻字された供養碑はみつけることができず、瑞応寺の墓の建立年を推定できるものはなかった。

 注 引用文献など

  1. 「吉岡銅山以前の稼行諸鉱山」泉屋叢考 11輯 p28(昭38 1963) 幸生銅山は、天和2年(1682)に見立て、天和3年~元禄12年(1683~1699)泉屋が稼行した。
  2. 住友の歴史(上巻)p82写真3-4 古過去帳は1823年頃作成された。

写真1. 実相寺の門

 

写真2. 住友家の墓所 右列奥が初代政友夫妻の墓

 

写真3. 助七らの供養塔

 

写真4. 供養塔の左面

 

写真5. 供養塔の右面

 

写真6. 西端の燈篭

 

写真7. 東端の燈篭

 

写真8. 住友(入江)友俊の墓

 

写真9. 古過去帳

 
 
 
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿