どこか 人の暮らしの気配を感じさせる 独特の抽象世界
私の大好きな清水勝先生の 「作品」F6油彩 です。
今の流行している軽い抽象とは全く別の精神世界です。
こちらは半具象の「馬」F4
キャンバスの裏に描かれています。
表の絵は気に入らなかったのか消されています。
貧しい時の絵でしょうね。キャンバスを使いまわしています。
こういったところは澤田文一と一緒ですね。
清水先生は1919年生まれの96歳 いまだ檜画廊で毎年個展をされています。
いつまでもお元気に制作されることを願っております。
作品名 | サイズ | 種別 | 作家 | |
1 | 花 | P6 | 油絵 | 栗原一郎 |
2 | 麦秋 | ミニ | 油絵 | 栗原一郎 |
3 | レモンなど | F10 | 日本画 | 大野逸男 |
4 | 或る女 | P10 | 油絵 | 澤田文一 |
5 | 夏草 | F8 | 油絵 | 若園ゆき |
6 | 街 | SM | 油絵 | 山川輝夫 |
7 | 漁港 | デッサン | 水村喜一郎 | |
8 | 漁港 | SM | 油絵 | 水村喜一郎 |
9 | ハートブレイク | 版画 | 横山貞二 | |
10 | 猫 | F3 | 油絵 | 千村典生 |
11 | 花 | F3 | 油絵 | 伊藤廉 |
12 | あじさえ | F5 | 油絵 | 張替正次 |
13 | バラードが聴こえる | アクリル | 伊藤順一 | |
14 | カニシャボテン | 水墨 | 中村忠二 | |
15 | 相州小坪 | 水墨 | 中村忠二 | |
16 | 馬 | F4 | 油絵 | 清水勝 |
17 | 作品 | F6 | 油絵 | 清水勝 |
18 | 漁港 | 木版画 | 小野忠重 | |
19 | 作品 | ガッシェ | 村井正誠 | |
20 | ドローイング | ガッシェ | 村井正誠 | |
21 | ときのかたち | 木版画 | 山中現 | |
22 | 春風桃李花開日 | 書 | 熊谷守一 | |
23 | 赤い花 | F15 | 日本画 | 水野朝 |
24 | 顔 | SM | 日本画 | 水野朝 |
25 | ハエン | F8 | 油絵 | 阿部幸洋 |
26 | 月明かり | F3 | 油絵 | 阿部幸洋 |
27 | ワーク | 版画 | 難波田龍起 | |
28 | 作品 | 版画 | 白井昭子 |
会期 2015 7/11~8/2(日)10:00~18:00
皆様 足をお運びください。
画廊春は大垣市藤江町4-14にありますが はじめての方は皆さん道に迷われます。
大垣市ドラッグユタカ旭町店の裏(北側)にありますので そこを目印に来て頂けるとよくわかります。
お待ちしております。
Tel 0584-78-0043 画廊春 代表 田渡達久
Email dentotakkyu@yahoo.co.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます