磯輪日記

世界の段ボールビトを幸せに!
自分と自分の愛する家族の幸せのために働ける
世界一社風のいい会社を目指しています。

時間軸と黒船

2024年06月20日 19時42分22秒 | ISOWAの風土改革

 

企業に不祥事があると、必ず取り沙汰される『企業文化』、『社風』。

それもほぼいつも同じパターンで、『同質性』が諸悪の根源のように取り上げられます。

 

なぜ『同質性』=『悪』なんでしょう。

私は、同質性の高い、つまり同じ理念、価値観を共有する組織を目指しています。

これって、悪ですか?

 

問題は、何を共有しているか だと思います。

共有しているものによっては、悪い同質性にもなりますが、よい同質性は希少価値があると

思っています。それ自体が企業の『違い』の源泉だと位置づけています。

 

企業文化、社風は、不祥事があったから、組織を改めます、ルールを設けます、そんな

ことで簡単に改まるはずがない。 

批判する側には いい企業文化があるのですか? 変えようと努力している人以外に、

批判する資格はありません。

企業文化、社風を変革するには、信念と時間が不可欠です。

車が急には止まれないと同様、社風も『急には変われない』。

 

この記事に次のようなコラムが付いていました。

 
BtoBビジネスの『取引の古さと滑稽さ』。
楠木先生に言われた通り、
 
 「長年、同じ相手と取引が継続するBtoBビジネスでは、
  何となくやっていることが多い」
 
だから古くなるばかりだし、部外者から見ると滑稽なんですよね。
つくづく反省しています。
 
 
これを打破するためにISOWAの肝として定めたものが『公明正大』です。
 
 
「日本経済が需要不足モデルから人手不足モデルへと変化した」。
人手不足は、古くて滑稽な  BtoBビジネス  を変える黒船(外部からの圧力)になると
思います。 
 
 
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿