昨日は、猛暑の中、緑あふれるステキなところへ行ってきました。
カフェミライ。
高志のお店にいった時に、お店に置いてあった雑誌。
ステキな緑いっぱいのカフェを特集した雑誌です。
楽しそうだったので、Amazonで買いました。
週末に、再び垂井のT先輩の半兵衛ガーデンに、またまた招いてもらったので . . . 本文を読む
1カ月ほど前に訪問した、弟が犬山でやってる カフェ プラスアルファ。
『プラスアルファ』なオシャレ - 磯輪日記
誕生日だった一昨日、岐阜のお客様からの帰り道、「ちょうど会社への帰り道ですから」と同行してくれたYくんが言うので、それならばと案内してもらったのがここです。クル...
goo blog
週末に、今度はツノ坊と一緒に、訪ねま . . . 本文を読む
お店のドアを開けた瞬間、「おお!」。 お店全体、照明がやや落とされていて、
〇〇〇〇屋さんらしからぬ内装に、一瞬、お店を間違えたかと思うほどです。
ここは、名古屋市守山区にある 厚〇(あつまる)さんというとんかつ屋さんです。
食べログの とんかつ百名店に5年連続で選出されているので、前から一度食べて
みたかったお店でした。
とんかつ屋さんっ . . . 本文を読む
誕生日だった一昨日、岐阜のお客様からの帰り道、
「ちょうど会社への帰り道ですから」
と同行してくれたYくんが言うので、それならばと案内してもらったのがここです。
クルマ関係の品がきれいに展示されていて、トヨタ博物館かと思うほどですが、実は、
ここカフェなんです。
犬山市の塔野地に . . . 本文を読む
ジモピーである、Oさん、そしてSさんのアドバイスで、私たちが訪れたお店を紹介します。
なんせ地元の方ですから、ネットだけでは決め切れない、貴重なアドバイスをたくさん
もらいました。おかげで本当に充実したグルメの旅にもなりました。
まずは初日のお昼。 Sさんの地元中の地元(笑)おかげ横丁にあるいかだ荘。
本来このお店の最 . . . 本文を読む
『一席』二鳥だった 星ノ灯 の翌日は、ISOWAの東京営業所近くの赤羽の定宿に、早めに
チェックインできました。
で、前から気になっていた、手打ちうどん すみた というお店に出掛けました。
7-8人が座れるL字型のカウンターと、小さなテーブルがあるだけのお店ですが、
「東京都内でも有数の人気を誇る讃岐うどん専門店」と紹介しているサイトもあります。 . . . 本文を読む
大学時代の小平の下宿。この下宿のたけおばさんには4人息子がいて、三男の
和ちゃんがすぐ裏に住んで、和ちゃんの奥さん、加代ちゃんが我々の食事を
作ってくれました。
二人の間には、長女の和香と長男の匠という二人の子どもがいました。
その30数年後、和香が結婚した泰之くんは、ご両親と一緒に東京の
五日市でお蕎麦屋さん『魚鶴』を営んでいて、私も昔、東京のチ . . . 本文を読む
昨夜は、いつもの垂井ではなく、岐阜で、T先輩から夕食をご馳走になりました。
最初はイタリアンを選んでくれたのですが、そのお店が休みということで、急遽、焼き肉屋
さんに変更という連絡が直前になって舞い込んできました。
焼肉屋って、私、人生でも数度しか行ったことがありません。
というのも、内臓系は一切食べないし、いろんな専門用語(?)にも不慣れな . . . 本文を読む
グッと気温が上がって来て、いよいよ冷たいものが欲しくなります。
少し前、急に、
ミニストップのソフトクリームが食べたくなって、会社近くのお店に立ち寄りました。
「今は、何のフレーバーのソフトだろか?」
と楽しみにお店の中へ入っていったら、 岡山白桃ソフト
「一番好き . . . 本文を読む
少し前、わが社のSくんから、
数年前まで、わが家の近所の居酒屋で店長として頑張っていて、その後、
別の支店の店長として異動していった仲間が、昨年、独立して、同じ
エリアで自分の店をオープンさせた
と聞きました。
どんなお店か楽しみにしつつ、出掛けました。
名古屋市・大曽根の和食・鉄板焼き「鉄板台 . . . 本文を読む