磯輪日記

世界の段ボールビトを幸せに!
自分と自分の愛する家族の幸せのために働ける
世界一社風のいい会社を目指しています。

天下分け目の合戦跡に立つ緑のカフェ

2023年07月30日 18時01分50秒 | 美味しさ探訪

 

昨日は、猛暑の中、緑あふれるステキなところへ行ってきました。

カフェミライ。

 

高志のお店にいった時に、お店に置いてあった雑誌。

    
 
ステキな緑いっぱいのカフェを特集した雑誌です。
楽しそうだったので、Amazonで買いました。
 
 
週末に、再び垂井のT先輩の半兵衛ガーデンに、またまた招いてもらったので、
ついでに行けるカフェはないかとチェックしたら、ちょうどいい具合に1軒見つかりました。




関ケ原の『未来食堂』というお店が掲載されていました。
 
ネットでさらに調べてみると、このお店、船舶機器や鉄道機器などの製造・販売を行う
関ケ原製作所という会社が経営していました。
 
この会社、昔、日経新聞で「トヨタも見学に出向く、学び続ける組織」として
紹介されていたので、すぐにコンタクトして、見学させてもらったことがあります。
関ケ原の合戦の地の真上に建っている会社です。
その時の様子は以下の投稿を見てください。
「学び続ける組織」見学 - 磯輪日記

「学び続ける組織」見学 - 磯輪日記

10月31日の日経新聞に、「トヨタも見学に出向く、学び続ける組織」として、岐阜県の関ケ原製作所様が紹介されていました。このタイトルにピンと来たので、さっそく会社...

goo blog

 

2007年ということは、もう16年も前のことなんですね。

みんな若いし、中にはずい分スマートだったISOWAビトもいたんですね~ (笑)

 

今回は、昼食後訪問したので、未来食堂じゃなく、ミライというカフェを目指しました。

グーグルマップに従って向かいました。直ぐ近くまでは来ましたが、迷いました。(;^_^A  

そこからお店に電話したら、携帯を持って、外まで迎えに来てくれました。

 

それにしてもなぜ関ケ原製作所さんがこんなカフェやレストランを始めたのでしょう?

カウンターの女性に尋ねてみると、

 

 「ひとつは地域社会への貢献です。

  もうひとつは社員の福利厚生の一環です」

 

創業者の方の自宅もあったけど、それをリノベーションして、セミナーや宿泊目的で

活用もしているそうです。

 

1階のカウンターで注文し、2階に上がると、私たちと入れ替わりに、一番おススメという

大きな窓側のソファー席が空きました。 ラッキー!

ここで1時間くらい、ケーキとお茶でゆっくりしました。

 

これからも度々垂井には出掛けると思うので、未来食堂へも足を運んでみます。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿