豆腐は絹ごしが好きですか?それとも木綿?
家は子供の頃から普通に絹ごしだったので、それが普通なんだと思っていました。
それが大人になって変わるのです。1人で食事を作るようになってから木綿を選ぶようになりました。
その謎が解けました。
「食彩の王国」って番組があって、毎回それぞれの食材の歴史や調理法を紹介したりするんですが、今回が豆腐だったのですね。
関西は絹ごし、関東は木綿だと言っていました。
芸者と豆腐は固いのはダメ
と言う言葉があるくらい、関西…京都は絹ごしが普通なのです。
家の親は京都です。
だから、だったわけです。
がんもどきって元々木綿豆腐から作られてるって知ってました?肉に見立てて働く江戸の庶民を元気つけようと作ったのが始まりです。
けれど、その更に原点は中国にあります。
マーボウ豆腐ですね。あれは豆腐の食感を楽しんでもらう為に木綿を使ってるそうです。
中国から渡ってきた豆腐は、木綿として関西でも関東でも腰を下ろします。
しかし、京都は更に進化して絹ごしを生み出して行きます。
そして更に海を渡ると韓国では絹ごしがメインのようです。
するするっと食べられる絹ごしは他のものとスープであわせやすく、体調の悪い時でも軽いからいただける。
豆腐も旅しているもんだ。
全然違う話ですが、沖縄のあの豆腐は何故あんなに固いのでしょう?
たまに買ったりするんですが、調理法がいまひとつわかっておらず、普通に味噌汁に入ってます(笑)
ゴーヤチャンプルなどの炒め物に入るからあれくらいの固さが必要なのかな。
『まやかし嬢』
ジュンク堂書店ネットストアHONからご購入いただけます。
↓
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0110789527
家は子供の頃から普通に絹ごしだったので、それが普通なんだと思っていました。
それが大人になって変わるのです。1人で食事を作るようになってから木綿を選ぶようになりました。
その謎が解けました。
「食彩の王国」って番組があって、毎回それぞれの食材の歴史や調理法を紹介したりするんですが、今回が豆腐だったのですね。
関西は絹ごし、関東は木綿だと言っていました。
芸者と豆腐は固いのはダメ
と言う言葉があるくらい、関西…京都は絹ごしが普通なのです。
家の親は京都です。
だから、だったわけです。
がんもどきって元々木綿豆腐から作られてるって知ってました?肉に見立てて働く江戸の庶民を元気つけようと作ったのが始まりです。
けれど、その更に原点は中国にあります。
マーボウ豆腐ですね。あれは豆腐の食感を楽しんでもらう為に木綿を使ってるそうです。
中国から渡ってきた豆腐は、木綿として関西でも関東でも腰を下ろします。
しかし、京都は更に進化して絹ごしを生み出して行きます。
そして更に海を渡ると韓国では絹ごしがメインのようです。
するするっと食べられる絹ごしは他のものとスープであわせやすく、体調の悪い時でも軽いからいただける。
豆腐も旅しているもんだ。
全然違う話ですが、沖縄のあの豆腐は何故あんなに固いのでしょう?
たまに買ったりするんですが、調理法がいまひとつわかっておらず、普通に味噌汁に入ってます(笑)
ゴーヤチャンプルなどの炒め物に入るからあれくらいの固さが必要なのかな。
『まやかし嬢』
ジュンク堂書店ネットストアHONからご購入いただけます。
↓
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0110789527