goo blog サービス終了のお知らせ 

早くやった方が勝ち

2011-07-28 21:00:00 | 日記風
 私のうすーい知識で認知症の初期かな?と思う方がいるんですが、世の中、上手くできてると言うか、縁あるものは縁があると再度関心する出来事がありました。

 その初期かな?と疑っている方は四捨五入すると60歳なんですが、去年の夏まで付き合っていた女性が介護士さんだったんですね。
 だから別れてて悪いんだけど、彼女に現状を見てもらった方が、事実が判ると思う。

 それができないので(連絡先をしらない)区を頼ったわけです。

 区が認知症を含め、対応するそうですが、本人にまずどうしようという気がない。
 25日に入金があると言っていた割には未だに電話も繋がらない。(ご家族が訪ねて言った時には電話、ガス、電気、全部止まっている状態で、家の中はベランダまでめちゃくちゃ、ウジがわいてる状態だったようです)

 よく聞くとお姉さんがヘルパーさんなんですね。

 よくできてるなーと思います。

 元彼女が介護士でお姉さんがヘルパー。

 縁がなければこんな展開になりません。


 でもまだ60歳になる程度の方がそうですからね。お姉さん方など、年が離れているのでもう70を越えてるそうです。

 本当なら60歳が面倒を見るべきはずなんですが…。

 変な話、早い者勝ちですかね。

 お姉さんたちの方が大変です。私も話を聞くだけ聞いてますが、やはり70を越える方の話だと若干前後します。

 うーん、さっきと話が違うぞという部分が出てきます。

 でも、問題が起きたのは60歳の年下の方。


 そして何故、他人の私がそこまで首を突っ込んでいるのか。
 手は出しませんけどね。

 私も何かの縁で繋がっているということかしら?


 出してる余裕などありません。こっちだっていろいろ勉強せねばならないことがあるわけですから。

ピンクのリップスティック 女の大バトル

2011-07-28 13:00:00 | 日記風
 韓流ドラマですわ。

 親友に夫と子どもを奪われ(実はその子も夫と親友の間にできた子だった)悪女になる令嬢のお話。


 これが長い。

 悪女に変身するまでが。

 韓国で視聴率が高かったとかいうが、好きなのかな。


 しかも自分の恋人が出世のために自分の親友と結婚するんで、捨てられた方の女が

 「私の男よ」と名前を連呼するんだけど、あれ、韓国では朝の7時だか早い時間からやってたらしいのよ。
 ブログを読むと、朝早くからこんな激しく叫びまくってるドラマを見るのが好きなのか?という意見がある。

 日本は、爽やかNHKだものね。


 あっちは好きなんでしょう。


 やっと、最近ヒロインが真実を遅まきながら知り始め、悪女に変貌しつつあります。

 その演出がうまいね。

 それまで大人しい貞淑な妻だった女が、目がどんどん怒りで充血していくのよ。
 それがいかにも鬼に変わるって感じをうまく現してる。


 テレビだからできる演出よね。


 そして日本ではないわ。


 このゆっくりな話の展開も。


 でも勉強になります。あれだけ丁寧に書こうと思うと大変ですよ。わりと丁寧に書く癖はあるんですが、あそこまでとなると…半分はお国柄もあるでしょうが、凄いです。

 まあ、1,2話すっ飛ばしてみても内容が判るという所も日本の今のドラマじゃ少ないな。


 最近個人的に女のバトルの話を書きたいのです。
 いつか親友同士が争う話を書きたいと思っていたのですが、やりたい。


 でもいざ書こうと思うとしんどいですわ。
 こっちも常時怒ってないとダメな気分になってくる。


 女2人に男1人を投入して…ってありがちな人間関係から発展させたいのですが、このときほど、男の立場ってないね。

 そして難しいわ。

 2人の女を翻弄する?翻弄される?男ですから。よほどの魅力があるキャラを作らないといけない。


 この「ピンクのリップスティック」はブログ感想によると、何故あの男に?が多いが、そこも微妙な好みの問題でしょうか?

 女のバトルの場合、男の存在なんて、刺身のつまみたいなもんよ。


 そう思う今日この頃です。

どうしてだろう?私の記憶が危ない

2011-07-28 00:16:06 | 日記風
 パスワードが思い出せないのよ。


 捨てメール、ヤフーのメールね。あれのパスワードが思い出せないのよ。

 つい5月くらいまで毎日開いてたのに今は死んでも思い出せない。


 …どうして?

 2か月ってそんな長い時間だったの?


 もの凄いショックなんだけど。

 メモしたものがあるんだけど、これがないんだな(笑)



 どうしたのだろう?本当に。



 珍しく明日は朝が早い。

 帰ってからメモ探しをするか・