去年ハンドミキサーを購入した。1年で2つ壊した。
1つは最初から説明書が入っていなかったから私のせいじゃない。
にしても1年に1こ壊れてる計算になる。
多すぎやしませんか。
1つハンドを壊してからハンドじゃないのを購入したんだけど、これがどうも細かいものは粉砕しないタイプなのだ。
オルチャ―タ―(米のジュース)を作るのですが、どうも米粒が小さすぎて丸々残ってしまう。
意味ないじゃん、と思ったけど、これ以上ミキサー購入してどうする?という感じで、我慢してた。
でも明らかに私はジュースを作るためにミキサーを使っていて、お気に入りがオルチャーターなのだ。
これが、米が粉砕されずに丸々出てくるというのはやはり問題ではないかと、ちょっと高めの離乳食が作れるやつを再度ネットで購入した。
まあ、潰れるわよ。
なんたって、離乳食だと繊維を切らなきゃならないから、潰す、混ぜる、そういうわざ必要じゃない。
これを器用にやってくれる。
お陰で米が粉砕できるようになった。
お―これがオルチャーターであったか、再び正しいものに巡り合った気分なのだ。
しばらく暑いですし、食欲失せたら野菜ジュースライフを楽しみたいと思います。
1つは最初から説明書が入っていなかったから私のせいじゃない。
にしても1年に1こ壊れてる計算になる。
多すぎやしませんか。
1つハンドを壊してからハンドじゃないのを購入したんだけど、これがどうも細かいものは粉砕しないタイプなのだ。
オルチャ―タ―(米のジュース)を作るのですが、どうも米粒が小さすぎて丸々残ってしまう。
意味ないじゃん、と思ったけど、これ以上ミキサー購入してどうする?という感じで、我慢してた。
でも明らかに私はジュースを作るためにミキサーを使っていて、お気に入りがオルチャーターなのだ。
これが、米が粉砕されずに丸々出てくるというのはやはり問題ではないかと、ちょっと高めの離乳食が作れるやつを再度ネットで購入した。
まあ、潰れるわよ。
なんたって、離乳食だと繊維を切らなきゃならないから、潰す、混ぜる、そういうわざ必要じゃない。
これを器用にやってくれる。
お陰で米が粉砕できるようになった。
お―これがオルチャーターであったか、再び正しいものに巡り合った気分なのだ。
しばらく暑いですし、食欲失せたら野菜ジュースライフを楽しみたいと思います。