goo blog サービス終了のお知らせ 

マカロン、食べたい

2011-07-22 18:06:59 | 日記風
 食べたい。日本でも最近はたくさん売ってるんだけど、どうも高い。

 それに違うと思うんだ。凄い空気に敏感だから、お土産としては止めた方がいいらしい。(かなり古い話として)もうペチャンコになっちゃうのね。だから昔は本当に嫌いだった。

 日本でマカロンは無理だって、向こうのガイドさんも昔は言ってたもん。

 今はまだ違ってきてると思う。

 でもチョコレートにしてもマカロンにしても国内は何かが違う。



 空気でしょうか。


 イギリス本場で紅茶でも飲むと美味しいって言うでしょう。


 その気候に合う合わないってあるんだろうね。

 例えば、路上に軽いファストフードの店が席を出しても、どうも日本の場合は、排気ガス吸ってる、縁側の方が似合うという感覚になってしまう…それと同じかしらね。

 チョコレートはカカオ豆の量が違うのね。だから違うもの感覚が強い。


 行ったらお菓子だけ大量に買ってくるよ。


 もういつ行けるか判らないけどさ。

ちょっと涼しくなりましたか?

2011-07-22 16:21:25 | 日記風
 今日は少し涼しいですか?
 家にいるとそんな風に思います。


 暇になるとゲーム三昧です。

 あんまりいろいろ考えたくないんですね。

 月末が近づくとまた忙しくなるし。



 私、年中忙しいとか言ってた?


 何故か今は心が落ち着いています。
 理由なんて判りませんが、することをしたからでしょうか。


 そう言いながらまた、問題がおきれば落ち込むことでしょう。


 目が悪いのは相変わらずだし。

 

 とにかく肩甲骨体操です。


 薄着に耐えられる身体つくり。
 


 …遅いか。

電報という手があったか!

2011-07-22 00:00:00 | 日記風
 相手に連絡がつかない時、電話が通じない、とか。

 居場所がとりあえずあるのなら、電報を打ってみるのも手かと思った。

 返信があるわけではないけど、届けばその場にいるということは判るし、本人に気持ちがあればコレクトコールだろうが電話がかけられる。

 いざとなったら警察で電車賃くらいなら貸してくれるから電話も貸してくれるんじゃないかしら?
 (余談ですが消防署は1回は貸してくれるけど2度目は断られたわ)


 今の時代ですが、そういう使い方もあったのかという…。


 何がどんな勉強になるか判りませんね~。


 最近やっていること勉強だらけですわ。