最近見てて楽しいのは、子育てをしてる方のブログかもしれない。
先があるでしょう。子どもの成長って。
戸惑うこといっぱいでも、将来が詰まってる。
これができるようになった。あれもできるようになった。
もっとできるようになったら、なにがしたい。
夢があるの。
明るい気持ちになれることに気づきました。
別に子どもが欲しいわけでもないんですが…。
好きか嫌いかでいうと、嫌い、ですからね。
少し好きになる努力をしようとしてるだけです。
有難いことに親戚などに甥、姪と呼ばれる存在があまりいないんですね。
(おばちゃんと呼ばせないわ。おばちゃんと呼んでいいのは、私が子どもを持ってから)
だから余計、子どものいる風景ってどんなんだっけ?と思うのかもしれない。
お年玉も、もらう一方であげたことのない私の人生…。
幸せなのかどうなのか。
血族としてはあまり子どもに関心がないようですね。
そういうところ、似てるのかなって驚きます。
少し遠くなるといますが、遠いと会わないんだな。
これは居住の距離、血縁関係の近さ遠さ両方です。
子ども、いないな。
子ども、遠いな…。
独身の夜に読書はいかがですか。
アマゾンからご購入いただけます。
↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4779004608/renaissancebo-22/ref=nosym/
先があるでしょう。子どもの成長って。
戸惑うこといっぱいでも、将来が詰まってる。
これができるようになった。あれもできるようになった。
もっとできるようになったら、なにがしたい。
夢があるの。
明るい気持ちになれることに気づきました。
別に子どもが欲しいわけでもないんですが…。
好きか嫌いかでいうと、嫌い、ですからね。
少し好きになる努力をしようとしてるだけです。
有難いことに親戚などに甥、姪と呼ばれる存在があまりいないんですね。
(おばちゃんと呼ばせないわ。おばちゃんと呼んでいいのは、私が子どもを持ってから)
だから余計、子どものいる風景ってどんなんだっけ?と思うのかもしれない。
お年玉も、もらう一方であげたことのない私の人生…。
幸せなのかどうなのか。
血族としてはあまり子どもに関心がないようですね。
そういうところ、似てるのかなって驚きます。
少し遠くなるといますが、遠いと会わないんだな。
これは居住の距離、血縁関係の近さ遠さ両方です。
子ども、いないな。
子ども、遠いな…。
独身の夜に読書はいかがですか。

アマゾンからご購入いただけます。
↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4779004608/renaissancebo-22/ref=nosym/