あんまの新あそび日記

平凡ではない50代リーマンです
育児に奮闘しマネーの勉強を続け
家庭生活全般の事を書き綴っております

エアコン博士になった話

2019年01月31日 | おうち
エアコン博士になりました(笑)

以前、電気工事屋サンに聞いたのです
その時に面白い情報を教えてもらいました。

以前は量販店の請負い工事をしていた
その時は1件あたりの工事代はもっと貰えた。
しかし
今は量販店の件数が減っている
今はみんなみぃ~んなネットの発注になった。
1件あたりの工事報酬が安くなってしまいました
トホホ
なぜ安い工事のネット工事をするのか?
やはり圧倒的に仕事件数が多いのです。

との事

工事業者も大変なんだなぁ。
現地での追加工事は工事業者さんのポケットに入ります。

そんな事を学びました。


そして今回の工事業者さん
前日の電話打ち合わせの時から
仕切りに室外機のホースカバーを付けましょう!
と進めてきます。

確かにあれはカッコイイです。
ワタクシも新築時に付けたエアコンでは
カバーをしました。

因みにホースカバーは色の選び方があります。
戸建ての場合、サッシや雨樋の色が統一されたデザインが多いです。
我が家の場合は白です。
これを間違った色にして取り付けるとカッコ悪いです。
ワタクシはこれを知らずに
13年前に
『我が家の外観イメージからすると茶色だろう!』
とサッシと違う色を選択して失敗しました(笑)

我が家はサッシや雨どいが白です↓

↑2階のベランダ横のエアコンダクトが茶色です。
小さくて見えないかなぁ。

でも
ワタクシも物件を沢山見て来たのですが
あのカバーは要りません。
無いなら無いでエアコンの性能は変わりません。
カッコイイと言うだけで他にメリット無いです。

キッパリ
『要りません』
とお断りしました。

工事当日の立会はカミサンでした。

この時もしきりにホースカバーを取付けを勧めてきて
これもキッパリ断りました。

↑ホースカバーなしですね

んで調査したのですが
あのカバー自体は2000円位で売っているのですね。
でも工事をすると1万円位します。
この差額8000円が工事業者さんに入る訳です。

『ネット発注は工事報酬が安くて大変だ!』

という別業者の言葉を思い出しました。

工事業者サンは現場の追加工事が欲しいんだね
分かります。
でもゴメンナサイ。
カバーは要りません。


エアコン工事する時

ネット発注する場合は追加工事にご注意です。
不要な工事はお断りしましょう。
でも
カッコイイモノを求めるならば
ホースカバーを付けてみましょう。
工事業者さんが喜んで仕事してくれます♪


ダイキンのエアコンはご機嫌で働いてくれております
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エアコン工事の話 続き | トップ | とんかつ弁当のかさねや »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カバー (ITきむら)
2019-02-16 22:34:18
ふふふっ
自分も不要かと思ってましたが
某Kデンキさんで無料で付けてくれました♪
外も室内も♪

あんまさんの推薦の通り
Dさんのエアコンは素晴らしいです。
ようやくスマホで外出中にも
リモートコントロールしたりライルタイムで
室内の状況(室温、湿度、照度)を
確認できるようになりました。
返信する
おー (あんま)
2019-02-17 07:51:19
そうですね
スマホでエアコンの制御が
出来るようになったんですよね
恐ろしい速度で
便利な時代・生活が造られていきますね

これからはアチコチの家電が
インターネットと接続できるように
なるのでしょうかね
返信する

コメントを投稿