あんまの新あそび日記

平凡ではない50代リーマンです
育児に奮闘しマネーの勉強を続け
家庭生活全般の事を書き綴っております

部活の練習ができない

2021年04月04日 | 子供

先日のこと

カミサンとホノカがお出掛けしまして

 

中学生の娘と二人で食事しました

奮発して角上魚類でのり巻きをロング!

中トロ巻400円はコスパ最強です

 

日本酒を飲みながら語りましたね

 

バレーボールがあんまり上手くならなくて

上手な1年生が入部してくる事が不安

 

だとか

 

ドコかの小学校に

バレーボール部があるそうです

 

その小学校出身の同級生達は

抜群に上手で

逆立ちしても勝てないだとか。。。。

 

部活やっておると

あるあるネタですね

↑ちょうどよくピンボケした写真

 

ワタクシ中学時代に

ハンドボールで激しい訓練を受けました

ハンドボール部ってマイナースポーツで

県内に40校も無かったのです

2回位勝つと県大会に出場できます(笑)

その県大会に出る為にハードな訓練を受けました

 

 

高校でハンドボール部に入った時に

新入部員は皆ハンドボール未経験者

それなりにアドバンテージがありました

そういう事に似ているのかなぁ

未経験でも毎日鬼の様な訓練をして

2年後にはかなり上達した仲間も居ました

 

そのお話しようと思ったのです

 

 

今はコロナで毎日訓練出来ないのです

部活が強制的に停止なのです

 

上手になりたい

練習したい

でも

練習はコロナで禁止

 

 

ウーン・・・なんて世の中だ

これはワタクシにも難しい問題です(汗)

 

アドバイスは出来ませんので

チョイチョイと休日にバレーボールの訓練に

付き合おうと思いました

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする