goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれ、せんせー!![石渡鉄兵選手・麻生慎介選手応援中]

趣味も仕事も音楽の40余年、急にハマったボートレース。ごひいきお2人の観戦日記、ときどきぽちと旅と食い+好きなものです。

宮島 岩田杯 準優勝戦

2018-03-06 18:34:22 | ボート

麻生くんが参戦中の、宮島 岩田杯は5日目、準優勝戦の日です。

予選9位で、準優は11R3号艇で登場します!

まずは7R4号艇。朝から強風で安定板がついてます。

スタート、内3艇も速いですが、麻生くんもビシッと行って、スリットからのぞきます。少し絞りますが、3号艇内堀もそこそこなので、

1マーク、3が外マイ、まくり差しにいきます。先マイの1号艇山崎は転覆しちゃいました。麻生くんもバタつきましたが、おお、先頭です。追走は3とまくり差しの5号艇石橋。2マーク、先マイ、少し流れて、プレッシャーをかけながら差した5に迫られますが、大丈夫。1マークは事故艇があって、このまま1着でゴール。

いいねえ。

実際はスリットあたりで、ピンポーンとおばちゃん生徒がやって来て、見られなくて、リプレイで見たんだけど(;^_^A しかし、スタート結構行ってた、、、追い風強いからね。

 

準優10Rは、ダッシュ勢はスタート行けず、予選トップの坂元があっさり逃げて、2号艇岩田さんが追走。3号艇浦田さんが3着、ど本命決着。

さあ11R。

スタート、4号艇内堀までは同じくらい。しかし、スリットあたりから2号艇中辻は遅れぎみ。

1マーク、1号艇廣瀬さんが先マイ、2が差し、間をまくり差しですが、、、ああ、入っていかない。なんとか並走、最内を差したエース機5号艇岡本さんも並んできます。一番外だなあ、、2マーク、握ってついていきますが、5がちょっと抜け出て、2と3番手争いか。

2周1マーク、おおおー思いきって握って、5に追いついた。がんばれー 2周2マーク、2が突っ込んできますが、ここは行かせて差し。握った5のが前だけど、舳先かけて粘ります。

3周1マーク、5に絞られながら、落として小回り。ああ、、少し差がついちゃった。でも、あきらめてない。内から伸ばして、小さく回ります。おおお、逆転したか、大接戦。麻生くんのがちょっと前だけど、ゴールあたりでまた逆転されたか、、、確定でました。2着、わお、優出だ ( ;∀;)

いやああ、、おばちゃん嬉しいよ。いいときの感じが出てきたよ。

今日の宮島のfacebookでは、初SGへの意気込みインタビューも出てました。あの、びわこの優勝も粘って逆転勝ちだもんねえ。できるんです、ホントに。唯一の地元、いやー明日も頑張ろう。

最後12Rも1号艇ニシタクが逃げて、外マイの3号艇今村さんが追走。3番手は2号艇石橋と4号艇長岡が競りましたが、4が入って134。ここも人気サイドで決着。

 

優勝戦は、坂元、ニシタク、廣瀬、岩田、今村、麻生くんとなりました。

6号艇かー厳しいけど、今村さんはスローでしょ、単機がましでなにかおこるか。まーしかし、Fはイヤだよ。。。気楽に、、でも気合いの走りをお願いします