広州ばたばた子育てブログ

広州に住むばたばた嫁の育児日記ブログ。ラガーマン&中国語ペラペラのダンナ、当時長男6歳.次男3歳!本帰国しました☆

暖房~SINGFUN HN13PT-20~

2012年11月30日 20時21分33秒 | 広州の天気・天候
広州でそういうお宅多いとおもうんですが、

冷暖房が壁に囲まれている?形で設置してあるので、
温風がでたときにその中だけで温度が高くなったと判断するらしくて

昨年から
ずうぇんずうぇんリビングの暖房がきかないんですよね…

今年はさすがに耐え切れんと導入です

先锋取暖器 电暖器DQ1105/HN13PT-20暖风机 二档温控 加湿 联保
タオバオで検索してみて~^^



SINGFUNとかいうメーカーのものです

今日初めて稼働させてみたんですが
安い割に>300元以下
これがどうしてなかなかいい働きをしています!

あったかいじゃん!

不動産屋さんのお子さんが1歳代のときでも問題なくつかってた、ときいて
同じものを導入してみたんですが、
今のところ……あんまりやばくなりそうな気配はないです

加湿もできるというのですが、水蒸気部分があぶないので使うつもりはありません
っていうか、広州で加湿する必要性を……今のところは感じない
あーでも、暖房がガンガンききだしたら乾燥するのかな~?

今年はまあ次男もまだ小さいので……問題は来年なんですけどね(;´∀`)


そういえば…、神戸の狭い社宅のときも、長男がすでにいたのに
暖房が効かなくて、主婦湿疹がひどくってゴム手袋もできないかんじのときだったので
何度も冷暖房のフィルターを洗ってくれってたのんで
ようやく洗ってもらったら春がきたっていうね……

赤ちゃんがいるのに寒いとかありえない!!
ブチぎれした記憶がよみがえります……

広州は暑いところで、年間のイメージでいうと、


は夏夏夏夏夏夏あ冬!!は夏……エンドレス
※は=春 あ=秋 ですが 一瞬なので 一文字ですw


みたいなかんじで夏が猛烈長いんですが、冬!!のときはやっぱりすごく寒いんですよね……
去年は冬服もってこなかったので(ほとんど)
19階で買い物して無理やりしのぎました

関係ないけど、家族親戚友人を招くなら……10月が一番いいと思います^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年の今日はまだ

2012年11月30日 17時32分14秒 | 広州の天気・天候
パズルが好きになってきた?
午前中と夕方、お昼寝以外の時間にはお外に遊びに行き~マンションの遊び場に行き~の日々は相変わらずなのですが家でのんびり遊ぶ時間も増えてきました今朝は家でしばらくパズ...


半そで着てる……驚きです

同じ階に住む中国人のおばあさんが「今年はちょっと例年より寒い」っていってたけど
そうなのかな^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国でマクドナルドをネット注文

2012年11月30日 16時20分54秒 | 広州で食べる
中国広州にきて、ようやくマクドナルドの登録が完了しました

最近、近くにモスができたので、モスバーガーを休日に食べることはあったのですが、
マクドナルドの注文……こういうのも本当に困ったら頼る手もあるよなーと

まえちょっとやってみようとおもったら、
登録がうまくできなくてなんか諦めた記憶があって……
昨日お友達ママさんに聞いたら

↓ここで、マンション名をいれたほうがエラーがでないらすぃ


ということを聞き……
もちろん個人個人の住所によるんだとおもうんですが~

ほんとは今日も注文してみたかった……けど
とりあえず野菜があったので夕飯は手抜きしてパスタとトマトと蒸しナスのサラダです



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tot's Time Playgroup December 12 (Wednesday) 9:30-11:30 PLAY (Topic “Christmas”)

2012年11月30日 16時07分56秒 | 広州で育児・子育て
転載します^^

==
Dear mums and dads,

Current available Tot's Time Playgroup session listed below. Please register!

For Play School children, if your Play School day clashes with the Playgroup day, we can reschedule your Play School day if you would like your child to join the Playgroup :)

* December 12 (Wednesday) 9:30-11:30 PLAY (Topic “Christmas”) Bring "treasure item" @ WOW BABY
All Tot's Time Playgroup will have an arts/crafts component.
All sessions are 100RMB.
For “Play” sessions, please bring an item for your child which is related to the topic of the day.
Hope to see you soon!
Cheers,
Michelle
13922439658

PROGRAM
9:30AM – 10:00AM Sign in and free play
10:00AM – 10:45AM Class time
10:45AM -11:00AM Snack time
11:00AM -11:30PM Free play

LOCATION
Tot's Time Playgroup (PLAY)
Wow Baby Early Education Center
Canadian International Educational Organisation
Starry Winking (Xing Hui Yun Jin)
Building 2, 4th floor
1 HuaCheng Road
Zhu Jiang New Town
Adjacent to Leeden Hotel (礼顿酒店)
星汇云锦 - 珠江新城华成一号
星汇云锦2栋4楼
Wow Baby 早教中心加拿大国际教育机构

RSVP
Maximum of 12 kids per session
RSVP is essential since snacks and arts/crafts materials will need to be prepared
In your RSVP, please include the following details:
- Date of the Tot’s Time session you would like to attend;
- Your name;
- Your child’s name;
- Your child’s age; and
- Your email.
You may also register for the next Tot’s Time at each session
CANCELLATION
The venue cost is high, so please assist in ensuring that we are able to cover the necessary costs each week by notifying me as soon as possible if you can no longer attend a session you have registered for

SIGN IN AND PAYMENT
When you arrive at Tot’s Time, please sign in and pay

GENERAL NOTES
Please ensure that your child is accompanied by an adult at all times
In the classroom, please limit to 1 adult per child
Ayi /nanny can accompany the child instead of parent
If your child is sick - has a cough or fever or is generally unwell, please refrain from attending
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Facebookは

2012年11月30日 07時27分10秒 | 広州で育児・子育て
基本的には中国からみえないので……だれかメッセージくれてるかもしれませんが、見えません……
伝えるすべがココからしかなく

メールのnotificationで見えるんですが、
気が付かずにゴミ箱行にしてしまっていることも多いので……すみませーん><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本の読みすぎのせいで

2012年11月28日 21時07分33秒 | 広州の幼稚園
日本では長男のいじめで毎日寝る前に最低3冊を5回分くらい読まされていた私ですが
最近は早く帰ってきてくれるお父さんがいじめられています

で、先日幼稚園の先生からの連絡で
「英語の時間にお隣の子と小声でおしゃべりしています。
おうちの方からもだめだといいきかせてください」といわれ……

これ本人からも一応報告受けてる件なんですが

はい、長男君、先生からも言われましたよ
おしゃべりしないで先生の話を集中してききなさい

と言ったところ踊りながら「わかった~♪」とか言ってるので

何がわかったかいってごらん

といったら

「あのね、ABCのときに、お隣の子とおしゃべりしたらだめ!ってことと、
おつりをわすれないこと!!



……そうだね……もうそれでいいよ_| ̄|○




おつりをわすれないこと




というのはいわずとしれた名作

はじめてのおつかい


で長女のみーちゃんがおかあさんからおつかいにいくときにいわれる

「車に気を付けることと、おつりをわすれないこと

からきていることだと、、、私やお父さんはぴんとくるわけで……

……ほんとどっから話をひっぱってくるか 予測不能です

日本人のお友達と遊んでいても、息子が突然口走る意味不明な言葉に周りの子が


( ゜д゜)ポカーン


としていることがよくあります

無駄に滑舌がいい長男
おしゃべりが上手と勘違いされていますが
実際は全く上手とは程遠いです


今は幼稚園の月1会の読書会から借りてきた、

すてきな三にんぐみ


にはまっています


……だいじょうぶかな……どろぼうがいいことをする話なんですが………

どろぼうはだめなんだよ ほんとはね

ってところがわかってから読んだ方がよかったかな(;´∀`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習のときにつかってるもの

2012年11月28日 20時36分07秒 | 広州(中国)で中国語 HSK
NAVERの何がすごいって、私にとっちゃLINEじゃなくて、

中国語辞書byNAVER

いやー、この音声がすごいいいですよー 繰り返してくれるし!!
でもそのわりに物覚えが悪い自分です

あと、広州の奥様たちもみんなiPhoneが当たり前のこの時代に
私はダンナから強制されて、中国版ガラパゴス携帯しかもってないっていうね……
お友達みんなにへんてこなローマ字で短信してるの私くらいだろ!!!
最近は、仲良しのママさんにだけ……恥を承知で間違いまくりの中国語短信を送っています……
みんなそれにちゃんとこれまた中国語で返信してくれるんですよ……ほんとごめんね(´;ω;`)

※ちなみに、普通のひらがなも表示されるんですが、漢字が……なんか日本語の漢字だと表示されません
でもだいたい意味はわかるので問題ないのですw

そんなこんなで
普通の太太ならiPhoneでいけるところを
私はそういう携帯しかもってないので、
中国語の先生が授業の単語を音声録音してくれるときに

ぽけっとれこーだー

というフリーソフトを使ってます

……Win7でも動いてます なんとかw

マイクを使わないとちょっときれいには録音できませんがね
先生のiPhoneで一度録音したことがありますが、
すごい奇麗に録音できるね……アイポンほんとすげーよ!!

……イヤホンマイク……長男にむちゃくちゃにされていますがなんとか線がきれていないのでつかえています……
もうやだ~~(;´∀`)




中国語検定HSK公認テキスト3級 改訂版 [音声DL付]
ばたばたな私も最初は3級から頑張りました^^
株式会社スプリックス





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し餃子

2012年11月28日 20時31分27秒 | 広州で買う
毎晩、超簡単なものですが、2品以上は作っているのですが、
なんか今日何をおもったのか

野菜のミルク煮とひじきがはいったお吸い物(→長男が好き)を作ってしまい……
なんかスープ系が二つもある夕飯……

なんか物足りないっていうか、
ダンナには絶対足りない気がして
即座に送餐

相変わらずな中国語でしたがどういうわけか伝わって持ってきてもらいました

蒸し餃子

ほんと……へんな日本人って思われてると思うけど
やさしいお兄ちゃんがいつも持ってきてくれます
助けられてるなー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉と魚

2012年11月26日 17時48分26秒 | 広州で買う
肉とか魚とか、マンションでみんなで注文していることが多いんですが
注文し忘れたり、タイミングが合わなかったり、逆にマンションでの注文がないときなどなど、
こちらでお友達数名と一緒に注文していたりします^^

黄牛肉類食品商行訂貨単 ※多分基本中国語だけです リンク先から注文票が見れます^^
電話:020-8633-7706
Fax: 020-3631-4141


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iHOME

2012年11月26日 15時04分36秒 | 広州で買う
B●INFOという衛星テレビを見ていたのですが、
我が家の場所のせいか?かなり映りが悪くて……
このままじゃ子供の目が悪くなるな……と思っていたら
私たちが日本に帰っている間に故障したらしく?
ダンナがかえてもらいました

番組選択画面


iHOME……商標wこんな機器をとりつけます



なんかすごいです
見放題状態になってる……

1ヶ月450元?とかなんでちょっと、いや、かなり高いですが。

Disneyチャンネル、WOWOW、などなど見放題で
1週間分全番組自動録画状態になってて、すぐに再生可能
再生したあと、再生した番組だけが映るんじゃなくて、そのあとの番組もそのまま見れます
……超便利なんですけど~~

……子供がテレビ見すぎになっちゃうのがたまにキズ
でも幼稚園いきだしてから、朝はごはん終わった後の15分だけ、
家に帰ってきても、ごはん食べてからなので、、合計1時間くらいになってる日が多いです
……無論見すぎな日もあるけど>土日とか

そんなわけで、今週はちょくちょくジャックバウアーを見ちゃってます><
だめだー中国語勉強しろー

24……超懐かしいです


ヤヒー勤務時代……同じチームのエンジニアと日本未放送版を手に入れて浮かれてたことを思い出しました~
はー能天気だったなーw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再度停電の予定

2012年11月26日 14時58分23秒 | 広州(中国)関連のニュース
先日の停電の最終修理なのかしりませんが、
今日の二時半から四時半くらいまでだったか停電の予定だって話で
掲示されてたんですが……

まだ停電してません→ありがち!!!

基本的に「●時にいきます」「●時から開始します」といわれて
その時間通りに来たり、始まったりしたためしはないですww



上の方では工事の音も相変わらずしてるし、
それが停電の工事なのかなんなのかは不明ですが
夜5時とか過ぎて停電されたら面倒なんでそれだけはやめてほしい……

今日そのせいで朝次男が寝ているすきに夕ご飯をつくるという状態になったんですが
案外このフォーメーション、いいねぇ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御口福飯店

2012年11月25日 19時20分06秒 | 広州で食べる
いってきました…
広州戻り後初の夜外食!


昼外食は1度お友達と
1度お父さんとしていますが
夜は初!!!!

ベビーカーも持っていかないといけないし……と
なんかあれこれ荷物が多くなってしまいましたが
多い必要ってないんだよな(笑)

長男の食器類と
次男のおむつがあればいいっていうね

さすがの次男 今日も空気読んでます
この子将来大物になるな…いや逆か?w


我が家にしては少な目で退散しました






ちょっときいて、これだけで227元越えよ
ちょっち高いわ
夜ってこんなもんかしら?……そうね、夜だしね ええ夜だし→繰り返す
ネズミのは、中身がたぶん、、、かぼちゃか、黄オレンジ色みたいなイモのどっちかなんですが
よくわからなかったw おいしかったです^^

夜は残念ながら飲茶がないんだそうな……今度来るなら昼に来たいな^^
夜は個数での注文が可能でした。
ネズミさんも1個じゃだめなんですが2個以上なら●個っていう指定ができる、っていう意味です。

昼もなのかな。ちょっとわからないのですが
でもトイレもきれいだったし(長男は中国語で店員さんにしーしょーじえん、って言ってました)
サービスもよかったです^^

空気を読まない長男は
ごはん後にまさかの「夜寝」
あんたほんと将来……日本で生活してないかもね(;´Д`)


食後タクシーがなかなかつかまらず
バスへ……

この時間のバスはちょっと……怖いです
と思っていたら、超仲良しのお友達家族が次のバス停で乗ってきました^^

眠りから覚めた長男のテンションが上がる上がる天まで上がってました
毎度がしゃがしゃしてて……ほんとすみません
でも会えてよかったです(´∀`*)

はーでも夜の外食はしんどい
次男をつれていたせいか、家が一番安心だなと実感

もともと我が家、
お父さんは基本的に毎日家でがっつりごはん食べるので(月に1-2回の食事会は除く)
夜の外食は広州にきてからこの1年半で数回あるかないか、というかんじで……

もー夜の外食は長男次男つれては無理だわ
年末に来客ありますが、その時もちょっと無理っぽいです お昼に外にいきましょー

はー なんか夕飯作らないで楽したと思いたいが
猛烈に疲れている件(;´Д`)どっちがいいのーー?w

御口福饭店(珠江新城店)
地址:
天河区珠江新城花城大道20号远洋大厦3-4楼
电话:
020-83888229 85607258
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男のご様子

2012年11月25日 06時33分46秒 | 広州で育児・子育て
どうしても長男の方が危なっかしいので、そちらに目が行くことが多いんですが、
次男も次男で寝返りが心配になってきたので、目が離せなくなりました…

御風呂入るときも
ダンナがいない場合はハイローチェアーを御風呂の横までもってくる始末
すごい大変です><

次男は穏やかなかんじの子で
いつもニコニコしています

最近は両手を顔の前にもってきて、
合わせていろいろ遊んでることも多い
→これって大切なことなんですってね お友達ママさんが教えてくれました

しょっちゅう会う中国人のおばさんが次男をみて

「あなた、上にも男の子いるでしょ。でこの子も男の子だよね。
三人目産みなさいよ!次は女の子で!」

……いやもういいです 私もう35歳だから_| ̄|○

「関係ないわよ。たくさん産みなさいよ」

ですって。中国人は基本一人しか産めないから……
うらやましいんだと思います。
実際に中国人の若い女の人からそういわれることも多い

たしかに自由に家族を持てる権利があるって素晴らしいことなきがします
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男との食事耐久レース

2012年11月25日 05時59分16秒 | 広州で育児・子育て
食事食べないなら30分でさげたほうがいい

という話もあるらしいんですが、我が家は耐久レース状態です

自力で完食(全部食べきるまでできなくても親が指定したラインまで食べたらOK)としています
お碗に手を添えて食べる
ひじはつかない
食器で遊ばない
食事前後のあいさつはきちんとする


ここでなんとかきちんと教えなければ……
もともとむちゃくちゃな長男なんで周りに迷惑かける子になっちゃう…と
私も腹くくってるところがあります

最近、大きな声で怒るのをできるだけやめてみたんですよね……


で同じことを5回くらい言うということ聞くようになってきました

うちの長男は5回くらい言わないとわからないヤツ(゜д゜)!
と思った反面、
5回いえば分ってくれるなら、お母さん何回でもいうし
というかんじです

椅子からの脱走は実家でもあらかた防ぐようになっていましたが、
こちらでは絶対に脱走しません

もちろん「もうおわりー」とかまったく食べてないのにいうこともあるんですが、
食べさせるとモリモリ食べるので、
自力で食べるのが面倒くさいだけ→甘えているだけ なんですよね

まーこれが、幼稚園行っている昼食以外の
朝晩あるんで大変です(;´Д`)

ダンナが食事に加わる土日、長男は甘える…
そのくせ、ダンナは超スパルタでめちゃくちゃ怖いし
その声ラグビーのときにだしなよってくらい大声で怒鳴り始めるので
ダンナにもできるだけ抑えるように言ってます

普段慣れてないからこういうときに
お父さんの方がすごい怒っちゃうっていう現象、よくありますよねwww


あ、そういえば、長男いいところとしては、
私が食器を洗っているときに、気が向いたらおやつの食器はもってきてくれます

気が向いたら、ねwww




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンションの大ニュース

2012年11月25日 05時54分33秒 | 広州の天気・天候
ダンナが夕飯時、真面目な顔して


そういえば、よんだ?ロビーに掲示されてた大ニュース


というので、


え~ 何、大ニュースって…停電まだ完全になおらないって???


と聞き返したら


工工工エエエエエエェェェェェェ(゜Д゜)ェェェェェェエエエエエエ工工工 読んでないのぉ???
プールがね……11月30日で終了だってよ!!!!!


……もう終了してたんじゃないの? っていうか大ニュースじゃないし


そういえば、まだ入ってる人いました……驚きです
でも広州にきて大したことじゃ驚かなくなってたのでスルーしてました(´∀`*)ウフフ


ちなみに、そんな入るような気温じゃないです
広州の中国語の先生は、涼しくなったら「ダウンをきます」と言ってましたwwww
プールに入る人もいれば、ダウンをきるひともいる

中国って懐広いです←ってどんなマトメw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする