広州ばたばた子育てブログ

広州に住むばたばた嫁の育児日記ブログ。ラガーマン&中国語ペラペラのダンナ、当時長男6歳.次男3歳!本帰国しました☆

サンタさんからのプレゼント

2012年11月03日 20時06分35秒 | 広州で育児・子育て
皆さん(のお子さん)は……サンタさんにお願いするプレゼント、もう決めたでしょうかね?

海外生活、よくよく考えたらこういうのを調達するのが結構大変っていうか……
大変ってこともないんですが、ほしいな!ってものは手に入らないっていうか……

っていうか我が家の場合、その前に買いに出られない予感……

去年は香港で二階建てバスをサンタさんに頼んだんでした^^
でも……次男がまだ首が座ってないので、
クリスマス前に香港にいける目途はあんまりたたない……

今年は……バズライトイヤーのおもちゃを考えてるんですが
長男が大切にしてくれるかどうか……微妙です

ついに、amazon.cnにお世話になる時がきたか!!!ってかんじです
ただ、、なんか配達の人が直接くるのと、システムが代引きなんで……それがちょっとなー
※ほかもできるんですが我が家なんでかしらないですが、
決済システムがうまくいかないんで代引きしかできない

次男に至っては何をあげたらいいやらってかんじです
やっぱり無難に絵本かな^^

ああ……中国でもネットショッピングがしたい……
どういうわけか、タオバオから決済システムに飛ぶところでうまくいかなくって……
購入できないんです……中国銀行自体には問題なくログインできるのになーーー いったいなんなんだ!!

とりあえず、ブラウザを中国の人がよく使っているものに替えたので
少しスムーズにいくようになっている予感(文字化けとかしなくなった)

っくーー あきらめきれない!!!
今日もなんか格闘する予定です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ予防接種完了

2012年11月03日 13時06分16秒 | 広州での病気病院医者予防接種#自己責任
とりあえず、私とダンナと、長男、今年のインフルの予防接種終わりました~☆
やっぱり来てもらえるって楽だわ^^

今週末に次男の肺炎球菌とロタの予定です。
※次男は半年すぎてないので、インフルエンザは接種できない

ロタとか……別に受けなくてもいいかなっておもってたんだけど、

先生に

「なんでうけないの?理由を言いなさい」

っていわれて……うーん、特に理由はないけど、あんまりかかってる人いない気がして……とかいったら
「まあそうだけど、打っておいた方がいいよ」っていわれました

まあ、そうだな、日本のお友達もそういえば妹の息子っちも、
みんな接種してるみたいだから
打つことにしました

もう少し深く調べておけばよかったな……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家に来てくれるエステのお姉さん

2012年11月03日 06時08分18秒 | 広州できれいになる
もう眉毛がぼーーぼーーーになっていたのと
昼間あまりにイベントごとがなくて毎日ぼけぼけ過ごしているので
以前フェイシャルマッサージをしてくれたお姉さんを呼びました

「実は妊娠してて、でも5-6ヶ月になったから、フェイシャルならできるよ」といってくれて
……でも、なんだか悪かったなあ

来る途中も車が混んでいたそうです……とほほ 妊婦に大変な思いをさせてしまった_| ̄|○
最近、広州でビジネスのイベントごとがあるみたいで
なんか基本的に車が混みぎみですよねー

次男、寝てくれよーとおもっていたんですが、
お姉さんが来た直後に目を覚まし、帰った直後に寝ました
どうした、次男よ
空気を読む男、カンバーーック!!

でも、今のところ、あやしていれば、起きててもあんまり泣かないタイプ?なので、
結局2時間ぐらいお姉さんがいたのですが、なんとかなりました 助かった……

おかげで前回やらなかった「まつ毛パーマ」とかいうのもできました
人生初!まつ毛がくるりんと上を向いております
これはどれくらいモツもんなのか?

お姉さんからは「メガネとったら、めちゃくちゃ長男に似てるね」といわれました
そうすか? あの長男のまつ毛の長さは……似てないと思うんだがね

お姉さんは初の妊娠(というか基本ひとりしかうめない)ので
いろいろ質問されました



あんまり怖がらせてもいけないとおもい「うーんと、少し怖いかもね」といっておいた
長男と次男の出産時間もきかれて答えたんですが「私は特別長いから!!」ともいっておきました
そりゃ、11時間と13時間とか聞かされたら萎えるよねw

遠くからきてくれたみたいだったので……
ルイボスティーをたくさんあげました

中国にはたぶんうってないとおもう
色は赤い でも紅茶じゃない
あなたがすきかどうかわからないけど……日本人太太は知ってる人が多いお茶だよ
カフェインが入ってない!

とか説明してみたが…どうかな 気に入ってくれたらうれしいでつ


ダンナには今日こういう人を呼ぶ、と
使ったことがないごろんと寝られる椅子を出してもらっていたのですが、
家に帰ってきて私の顔を見ているのに

そういえばフェイシャルなんとかって人、きたの??

って聞いてきました

なんという無神経なやつだ


よくまつ毛を見てみなさい!

といったら


(゜д゜)!ほんとだーくりんとしてるね!


だって。


どこかの3歳児の方がもっとましなセリフいいます


お母さんきれい?ってきいたら


お母さん、とおおおおおってもかわいい!!


って言ってくれたし


まあ、反射的な問答なんですけどね(´∀`*)ウフフ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと早く起こさないとだめかな

2012年11月03日 06時06分16秒 | 広州の幼稚園
幼稚園、家を8:15くらいにでます。
バタバタするので、下に出るのが8:20頃

長男はそのちょうど1時間前には起こしているのですが、
どうもそれじゃ長男のトイレ準備時間がたりないようで……

長男には全くご縁がなかった便秘に約2日だけなりました……

幼稚園にいくとなかなか言い出しずらいんだろうなあ

「お●っこっていえばいいんだよ」といってるんですが※日本語でもお●っことう●こは先生たちにもつうじるらしい
多分ぎりぎりまで我慢してるんだなあ

もともとがぎりぎりまで我慢する習性がここのところあったので(笑)
こまったもんです

とはいえおもらししていることは少ないのですが
今日は家に帰らないで遊び場に直行したら……少し漏らしました><
幸い次男のおむつとかいろいろもっていたので、
きれいに拭いたんですが……危なすぎる

聞けばどうも帰宅時間帯、うちの長男だけじゃなくて、
みーんなトイレにいきたくなってるみたいです
三時ごろになんかお菓子とかを食べるせいなの、、かな?^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする