KENさんのいつまでも青春!日記

2016年3月、慶応義塾大学通信教育課程法学部(甲類)を卒業しました。次は???(笑)

炬燵を出しました。

2018年10月30日 | 家事、その他
いま、炬燵でTVをつけたまま考え事。

炬燵って、落ち着ける(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日、慶応大阪シティキャンパスで

2018年10月28日 | 慶応通信
『法律学講座 「解説! 改正民法」民法(債権関係)改正の概要と特色』を聴講しました。

同じ日にあった、福山誠之館同窓会関西支部の総会には出席しませんでした。

会って久しぶりにご挨拶したい後輩美女がたくさんいますのに、

とても残念でした(笑)!!!。

予習して講演を聴こうかと思いましたけど、

聴いてから本を選ぼうと紀伊国屋へ。

できるだけ安くて、聴いた話を理解しやすそうな本を選びました!



せめて民法くらいもう一度勉強しておかないとね(笑)!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

70分の見学、ビールの試飲は3杯まで。

2018年10月26日 | 花・旅・散策 etc
サントリービール工場の見学に行ってきました。

4杯のんだおじさんがいました。

ルール違反だ!!!

つまみが小さなスナック菓子ひとつでは、3杯も飲めません。

ビールは、さすがに美味しかった~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、京都国立博物館へ行ってきました。

2018年10月14日 | 家事、その他
特別展 京(みやこ)のかたな 匠のわざと雅のこころ

展示されている刀の数は半端ではありませんでした。

国宝の刀がたくさん展示されていましたが、

背景に戦国武将など、歴史人物と深くかかわっている刀が国宝になっているようでした。

たいへんな人の数で、3階から1階へ随分時間がかかりました。

締めくくりは、錦市場の大安で焼き牡蠣と日本酒!!!(笑)。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日イオンで購入した小さな天ぷら鍋と、

2018年10月13日 | 家事、その他
IHで使えないので処分するしかないアルミ鍋(これは何かの景品だったかな)。

開口部の直径13.3cmと、鍋が小さいので、

野菜を小さく刻むと、

まるでかき揚げのような感じになってしまった。

でも、初めてにしては、美味しかったです(笑)!

使った材料は、

①人参、②ナス、③玉ねぎ、④キャベツ、⑤鶏肉
⑥ピーマン、⑦コツのいらない天ぷら粉

だったかな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回キッズプログラミング講座から戻りました。

2018年10月13日 | ボランティア
第1回とおなじ要領で資料を作りましたから、

子供たちは、慣れているようで、

1時間ほどでプログラムを組み上げました。

帰りに「面白かった?」と聞いてみましたが

「面白かった」と言ってくれました(笑)

嬉しいね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KENさん弾き語り(笑)!

2018年10月10日 | ミュージック&ライブ
全体に力が入ってしまいました。

「想い出がいっぱい」という曲もあおい輝彦さんの「あなただけを」も

みなさん、よく知っているので、選曲してよかった。

ご機嫌だったせいか、久しぶりに打ち上げに参加。「楽しかった~!」の一言に尽きます。

帰り道、駅からとぼとぼと歩き、我が家に着いたのが、午前1時15分。

また、元気に来年も会いましょう~!!!

<選曲>
①想い出がいっぱい
②あなただけを
③君に会いに行こう
④花嫁
⑤夕陽は落ちて。。。たくさん歌いました(笑)!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7日はアメ研OBライブ、

2018年10月05日 | ミュージック&ライブ
いつものようにマーチン持参と思いましたが、

学生時代に使っていたヤマハFG350赤ラベルを使うことにしました。

音はあまりよくありませんけどね(笑)!。

100%青春時代に戻ります!

「青春時代が夢なんて
 あとからほのぼの思うもの~
 青春時代の真ん中は
 道に迷っているばかり~♪」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風が去り、本日、久しぶりに大学図書館へ。

2018年10月02日 | 技術計算&プログラミング
お勉強中の「Unity」の第5章を復習しながら、

矢(arrow)のクローンを作るところを流れ図にしていました。

覚えにくいし、人に説明しにくいので(笑)!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風21号で、我が家に飛来し、雨戸を破壊した板、

2018年10月02日 | 家事、その他
24号に備え、

飛んで行かないように、家の中に入れました。

長さを図ってみると、185cm。

我が家のある地域では、24号の影響は21号ほどではなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする