KENさんのいつまでも青春!日記

2016年3月、慶応義塾大学通信教育課程法学部(甲類)を卒業しました。次は???(笑)

ネットサーフィン get-u

2012年01月31日 | クルマ
最近、よく日産のGET-Uを見に行きます。

最後に乗るのは、「Z」。



ひとつ前のモデルのほうが、シンプルでいい。

なんて夢ばかり見ている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日はお疲れ

2012年01月30日 | 慶応通信
土曜日は、
バラの挿し木、ワン君の食事を買いにコーナンへ、
いろいろと済ませなければならないことを整理して、
お昼過ぎには、ウトウトと昼寝。

日曜日、久しぶりに慶応通信。
集めた雑誌記事を読んで、もっと集めようと国会図書館で検索。
そんなわけで、今日も炬燵で読んでいます。
腰が痛い。



次の土曜は久しぶりに大学図書館へ行きましょう。
きっと暖かいだろうし、
図書館の書籍も検索してみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グッモーニン!

2012年01月28日 | 花・旅・散策 etc
これといって書く話題の無い土曜の朝。
ブログの更新もメールのチェックもする余裕がなかった一週間でした。

昨日、マイドーム大阪で開催中の省エネフェアへ行ってきました。
目的の基調講演はなかなかよかったのだけれど、
ついでに聞いた前後の講演はつまらなくてウトウトと寝てしまいました。

朝食をとっていなかったので、堺筋本町から会場に入る前に
手前の喫茶店へ。
ウエイトレスのお姉さんはかなり利口そうで美人でしたが、
それよりもイイなと思ったのが、壁に掛けられたオードリーヘプバーン、
グレースケリー,スティーヴ・マックイーンのポスター。


http://www.allposters.co.jp/gallery.asp?startat=/getthumb.asp&CID=286F72023B70470AA78A618CCAFF50A2&PPID=1&sortby=PD&c=c&page=2&Search=66657
マットのついた版画額のような木製の額に入れられて
お店の雰囲気を良くしていました。

欲しいな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いミシン

2012年01月21日 | 花・旅・散策 etc
テレビをつけると、ちょうど「さわこの朝」という番組をしていました。

ゲストはバイオリニストの高嶋ちさ子さん。

美人だけど、型破りの無茶苦茶な人ですね〜。

ご主人は育児休暇を取るほど優しく大人しく、趣味はミシンを使った裁縫だそう。

くじらやマンボウの形をしたポシェットをお子さんのために作ったそうです。

実は、昨年、押入れを整理していて、ミシンを見つけ、

使ってみようと出してみたのだけど、糸の通し方や使い方が分からず、

結局もとの場所へ。

そのうち、僕も古着を使って何か作ってみたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の科目試験。

2012年01月21日 | 慶応通信
今回はパス。

環境が変わって、体が付いていかない。無理はしないことにした。

それに、卒論のほうに時間を取りたい。

今日は、届いた論文に目を通します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭の中は6歳児?

2012年01月21日 | クルマ
お正月、息子と娘と3人でジャスコで買い物をしていたとき、

GT-Rのラジコンだと思って何気なく買ってしまったラジコンカー



ずっとGT-Rだとばかり思っていたのに、箱をよく見ると

フェアレディのSUPER GT500と書いてある。6才以上とも書いてある。

未だに箱から出さずにピアノの上。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

構成

2012年01月15日 | 慶応通信
卒論の登録をしようにも
テーマと、構成がある程度決まらなければと、
今日は少し、論文探しをしておりました。

どうするかな〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショパン

2012年01月15日 | ミュージック&ライブ

しばらくショパンにハマってみようと、
CDを借りてきました。
一枚は、フジコ・ヘミングの「フジ子・ヘミングの奇跡」


版画のほうはよく見ていますが、ピアノを聴くのは初めて。

ディスク:1
●リスト
1. パガニーニによる大練習曲S.141-3~ラ・カンパネラ
2. 愛の夢第3番変イ長調S.541-3
3. ハンガリー狂詩曲第2番嬰ハ短調S.244-2
4. 3つの演奏会用練習曲S.144-3~ため息
5. 巡礼の年第1年「スイス」S.160-4~泉のほとりで
6. 乙女の願い
7. ます
●ショパン:
8. ノクターン第1番変ロ短調op.9-1
9. ノクターン第2番変ホ長調op.9-2
10. ワルツ第7番嬰ハ短調op.64-2
11. エチュード ハ短調「革命」op.10-12
12. エチュード第5番変ト長調「黒鍵」op.10-5
13. エチュード イ短調「木枯し」op.25-11
14. エチュード第3番ホ長調「別れの曲」op.10-3
ディスク:2
1. パガニーニによる大練習曲S.141-3~ラ・カンパネラ
2. 愛の夢第3番変イ長調S.541-3

もう一枚は、辻井伸行の「マイ・フェイヴァリット・ショパン」

1. アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 作品22 アンダンテ・スピアナート
2. アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 作品22 華麗なる大ポロネーズ
3. バラード第1番 ト短調 作品23
4. 4つのマズルカ 作品24 第14番 ト短調 作品24の1
5. 4つのマズルカ 作品24 第15番 ハ長調 作品24の2
6. 4つのマズルカ 作品24 第16番 変イ長調 作品24の3
7. 4つのマズルカ 作品24 第17番 変ロ短調 作品24の4
8. 2つのノクターン 作品27 第7番 嬰ハ短調 作品27の1
9. 2つのノクターン 作品27 第8番 変ニ長調 作品27の2
10. 幻想曲 ヘ短調 作品49

聴いている時間がなかったので、聴くのは明日。
どんなでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニバイク生活が復活

2012年01月14日 | クルマ
大阪にスカイラインがある間は、ちょっとした買い物に行くにも車に乗っていたのに、

ベリーサがこちらに戻ると全く乗る気にならない。

そんな訳でミニ単であちこち。ちょっと寒いよ〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんど

2012年01月09日 | 田舎
田舎の神社で大きなとんど



竹が焼けて弾ける音が神社に響きそばによると暖かい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

my skylineで田舎へ

2012年01月09日 | クルマ

3連休、スカイラインで田舎へ。

あちこち修理したので、安心してロングドライブ。

横顔に惚れた。

大阪への帰りはベリーサで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2012年01月03日 | 花・旅・散策 etc

初詣は京都の八坂神社へ。人が多かったです。



どこかで食事をとろうと、入ったのがここ。ところが予約している人だけということなので、



京都の街を散策しながら、入ったお店。名前は忘れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり

2012年01月02日 | 花・旅・散策 etc
我が家は静か。

奥さんは学生時代の友人と日帰りバス旅行へ。

娘は、友だちと久しぶりに会って、一緒にバーゲンへ。

という訳で、ひとりでのんびり、朝風呂、夕暮風呂。

ギター爪弾き、のんびり。

明日はもう仕事の準備、先ずカッターシャツにアイロン?

止まっている学業もぼちぼち再スタート



お気に入りのカントリーと、カントリーシンガーがビートルズを歌ったCDからの抜粋で

こんなCDを作ってみました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒中お見舞い

2012年01月01日 | 慶応通信


12年前に作った版画を再利用。ちょっと手抜きかなぁ。
寒いですね〜。今年も楽しく頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする