KENさんのいつまでも青春!日記

2016年3月、慶応義塾大学通信教育課程法学部(甲類)を卒業しました。次は???(笑)

明日は健康歌声クラブの日

2022年12月16日 | ボランティア

明日はかなり寒く、お昼頃から雨らしい。参加する人がいる間は寒くても続けます。写真はいつも持参するソングブック16冊。重いよ(笑)。外装だけですけど、いつもアルコールで拭いて持参しています。


今日は午後から無料塾で

2019年03月16日 | ボランティア
中学生にマンツーマンで数学を教える日。

ボランティア講師です。

雨があがってよかった。

明日は、街角アットホームコンサートにでます。

ZEH(Zero Energy House)について、2000文字ほどの内容を寄稿しなければならなかったので、

忙しかったね(笑)!


昨日の図書館、MOS(word)のテキストを半分、

2018年11月22日 | ボランティア
Unityに半分の時間を使ったお勉強でした。

WORDもEXCELも、レポートや論文を書くのに必要な使用方法だけを身につけたので、

へぇ~って思う使い方がいくつかあります(笑)。

Unityは中学生には難しすぎる。

編集画面が英語なので、単語帳を作らないとね(笑)!。どちらも早く終わらせたい。

画像は、イガグリが的に当たってはじけるところ(Unity)。


第4回キッズプログラミング講座の資料作成が終わりました。

2018年11月14日 | ボランティア
第3回、第4回の実施日は決まっていません。

資料作成はこれで一段落。

EXCELって、勘と経験で使ってきたし、VBAによるプログラミング中心に活用してきたので、

正しい使い方を確認しようとMOS試験の本を通読中。

UNITYの本も並行してお勉強中。。。

この二つにも早く区切りをつけよう。




昨日、第3回キッズプログラミング講座の資料をつくりました。

2018年11月01日 | ボランティア
1回:ブロック崩し

2回:隕石破壊 

第2回まで終わりました。

3回:モグラたたき

4回:お猿のバナナゲット

1から3は親切な解説書にしたがって

4は簡単な資料を与え、プログラムを組んでもらいます。


第2回キッズプログラミング講座から戻りました。

2018年10月13日 | ボランティア
第1回とおなじ要領で資料を作りましたから、

子供たちは、慣れているようで、

1時間ほどでプログラムを組み上げました。

帰りに「面白かった?」と聞いてみましたが

「面白かった」と言ってくれました(笑)

嬉しいね!

そういえば、昨日、段ボール箱をカットして

2018年08月26日 | ボランティア
囲いをつくり、ロボットを走らせました。

超音波センサーで壁に近いことを検出すると、少しバックして右折し直進します。

「ドドソソララソ~」と音を鳴らしながら。

 壁が進行方向に対し、かなり直角に近い角度でないと、うまく壁を検出しませんでした~(笑)!!!

 タブレットでは、たいしたプログラムは組めません。


スクラッチ

2018年06月30日 | ボランティア
子供向けプログラミング言語「スクラッチ」、書籍2冊勉強して

もう教えてもいいレベルかな(笑)、と思います。

論理的思考につながるような教え方を考えなくてはいけませんね(笑)



マイパソコンにbluetoothの機能がありませんでしたので、アダプターを購入。

ぼちぼち、ロボットプログラミングに取り組みます。。

ロボットを購入しました

2018年06月12日 | ボランティア
PCでプログラムを組みbluetooth経由で遠隔コントロールするようです。

組み立て完了。LEDが光ります(笑)!



ライントレースモードで自走させてみました。

道から外れないようコントロールしながら、クルクルと走ります。

明日から、プログラムを組んでみます(笑)!!!


2017年3月、ふたつめの会社を退職するとき、

2018年05月03日 | ボランティア
親しい同僚が餞別として手渡してくれた商品券で、

書籍二つを購入しました。ありがとうございます(笑)。

最近の英語の教科書は 「This is a pen.」から始まるのではないのですね~(笑)。

「Scratch」なんてものを教育に使うだろうか?という気がしてきた。