KENさんのいつまでも青春!日記

2016年3月、慶応義塾大学通信教育課程法学部(甲類)を卒業しました。次は???(笑)

雷だと思って窓を閉め切ったけど

2016年08月30日 | 花・旅・散策 etc

花火だ。枚方の淀川河川公園で打ち上げる花火、

よく見えました!!!花火を写真にとる方法、

勉強しておかないといけないね。

クラゲのような写真だ!(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。

2016年08月27日 | 花・旅・散策 etc

地植えにしたブルちゃん、しっかり根付いたようで、

よく花を付けてくれます~!

クーラーなしで寝ましたら、今朝は体調がよい!(笑)



(ブル ドゥ パルファム)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪をひいたかな

2016年08月23日 | 花・旅・散策 etc
クーラーをつけて寝たのが悪かったのか。

土曜日、午前様になるほど遊んだのが悪かったのか(笑)

アイスバーグがたくさん花を付けています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆

2016年08月21日 | 慶応通信
娘がこちらに来ている間に卒論を渡そうと思っていましたが、

製本が間に合わず、昨日、卒論と卒業式の写真を宅急便で送りました。

卒論の最終ページに卒業証明書を追加して製本しました(笑)!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりでドライブなんて久しぶり(*´∀`)♪。

2016年08月17日 | クルマ
園部から少し走って、府民の森ひよしへ。

目の前に熊がいますが噛みつきません(*´∀`)♪。



府民の森、なんにも無いところでしたが

展示室はなかなかよかった。古民家が二軒、

こういう建物をみるのは、たのしい。



古民家は、郷土資料館の中にあるのですけど、展示室がなかなか良くて、

林業が盛んなころの写真や山仕事の道具の展示がありました。京都までいかだで木材を送ったのですね、

急流下りをやっているあの川で。

この辺りは、アユが名産で、古事記の時代からアユ寿司(といっても発酵寿司だとか)が食べられていたとか、

東京の料亭に汽車で送っていた写真とか、資料は豊富でした。

食事をするような場所がない代わりに、近くに大きな道の駅がありました。レストランは待ち行列(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことしの挿し木に花がつきました。

2016年08月03日 | 花・旅・散策 etc

ブルちゃん。これは嬉しい!!!



(ブル ドゥ パルファム)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

るるぶ

2016年08月01日 | 花・旅・散策 etc
きょうのお昼休みに購入しました!

ドライブに行くわけではないのです

この本をめくっていった気持ちになろうってことで(^-^*)!

今夜は環境研究会(技術士会)に参加の予定でしたが、

午前中、もう一つ体調が完璧でないので

あきらめて帰宅。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする