KENさんのいつまでも青春!日記

2016年3月、慶応義塾大学通信教育課程法学部(甲類)を卒業しました。次は???(笑)

2009年度第Ⅳ回科目試験(1月)の結果が戻りました。

2010年02月28日 | 慶応通信

欲を出し、単位の多い科目、3科目に挑戦して

総崩れとなった一月の科目試験。

レポートは、新・刑法総論と民事訴訟法が合格し、国際法Ⅰは不可。

http://blog.goo.ne.jp/guitars_cadillacs_etc/e/461486504ae4cd30b9c063346a142d89

試験の結果は思っていた通り、

新・刑法総論がAで合格。

思わぬところから出題され、全く歯が立たなかった民事訴訟法はD(不合格)

新・刑法総論がAだったことはとてもうれしい。

------------

4月の科目試験には、国際法Ⅰと労働法(J)を受けて、

民事訴訟法はもう一度しっかり勉強して7月だな。

 ------------

しかし、新・刑法総論で出題された問題をいま見ると、

チンプンカンプンわからない。

よくぞ、Aがとれたものだ。

そのときは必死だったからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蟹工船

2010年02月27日 | 慶応通信

24、25、26は東京出張。

出張の間、労働法のレポートを書き上げました。

 20時10分発のN700、参考図書の解雇以降を読みながら戻りました。

やはり、判例集を読むのはなかなか面白い。明日発送。ホッ。

土日で債権各論のレポートを見直しましょう。

----------------------------------------------------

25日の夜は特に用もなく、東京単身赴任中に一緒に飲むことが多かった同僚と

阿佐ヶ谷へ。

 

いつもの居酒屋チェーン店で飲んだ後、初めて一緒に木の蔵へ。 (写真は木の蔵ではありません)

中央線沿いの街に住む彼も、

阿佐ヶ谷の庶民的でアットホームな居酒屋街は初めて。

「エーこんな通りがあったの。。」としきりに感心。

木の蔵で、シングルをイメージしてバーボンのロックを注文した彼の手元には、

トリプルよりもっと多く、

なみなみとバーボンが注がれたグラス。

酒屋さんだからか、注がれる量が多い。うれしいような困ったような。

---------------------------------------------------------

ホテルでテレビをつけると、小林多喜二(-1933年2月20日)の生涯を特集していました。

http://www.nhk.or.jp/historia/backnumber/36.html   (NHK)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E5%A4%9A%E5%96%9C%E4%BA%8C

労働法のレポート作成のため、必死になって書籍を読んでいた最中、

TVに見入ってしまいました。

これまでは、文学作品を読むより、数学や数値計算、技術書を読むほうに興味があったので

蟹工船で酷使される貧しい労働者達が群像として描かれている「蟹工船」のことは

名前しか知りませんでした。

彼が生きていた時代、過酷な労働を強いられ、国家権力によるリンチ殺人が

まかり通っていた時代は、ほんの少し前のこと。

それに比べ、労働法を通して見る、今われわれが生きている世界は、

法律によって、人権が手厚く守られた幸福の時代だ。

社会が変化し、労働環境が変われば、必ず労働者が幸せに暮らせるよう救済するための

法律が制定される。

今はまだ石油資源も潤沢にあるし、日本には戦争もない。

権力といえば、

会社を代表とする身近な組織の権力乱用や組織内の人と人の軋轢による人権侵害が問題となる程度で、

どうにもならない国家権力の横暴は、憲法により抑えられている。

いまが一番いい時代なのかもしれない。

------------------------------------------------

蟹工船は、こちらで読める。

http://www.aozora.gr.jp/cards/000156/card1465.html 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロッカスもバラも。

2010年02月27日 | 花・旅・散策 etc
クロッカスの花が開きそう。
バラも新芽から葉が開いて。
待ち遠しい。



「町中みんなで合唱団」、NHKの番組を見ていました。
文化的活動とは無縁の小さな田舎町、そこで合唱団を立ち上げ
街の皆さんの前で発表するまでの、こころ温まるお話でした。

http://www.nhk.or.jp/dramatic/


うちの奥さんは、小さいながらも、田舎で文化活動の発表の場を提供できたかもしれない。

さて、僕には何が出来るのだろう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年3月の街角アットホームコンサート

2010年02月23日 | ミュージック&ライブ


KENさんの名前がありません。やっぱり寂しいなぁ。

僕の名前がなくて寂しいって思ってくれる人も二人くらいはいるかもしれない。

エントリー用紙も同封されていましたが、3月のエントリー用紙。?????

6月にはエントリーすることにしましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『カンナさん大成功です!』

2010年02月20日 | 花・旅・散策 etc
僕は韓国映画を見たことがなかった。

娘が買ってきたDVDを今日は見せてもらった。



面白いし、幸せになれるね~。

メイクであんなに変われるんだとは、びっくり。

原作は、『講談社Kiss』に連載されていた鈴木由美子さんの漫画作品だそうだ。

歌も上手かった。

---------------------------

日帰り出張の翌日は集中力が欠ける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月になれば

2010年02月20日 | 慶応通信
高槻駅と我が家の間、自転車通勤ルートに
大学の新キャンパスが建設中。
もう建物は完成し、外構工事中だ。

図書館を利用できるだろうから、楽しみだ。
卒論を開始するには充実した図書館利用は不可欠。

東京の住まいには、周囲にいくらでも立派な図書館があった。

------------

昨日、金曜は、日帰り東京出張。
いつものように品川でしばらく読書してから、勉強会へ。

疲れているのと、講演内容が難しくて、眠い眠い。
帰りの新幹線では寝てしまいました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気が悪いと青い?

2010年02月18日 | 花・旅・散策 etc
FUJI FILM S1500

鞆の浦で撮った写真が青い?

天気が悪いと仕方ないですね。



この写真は隅田川。健保組合のハイキングに参加し、

終了後、浅草から水上バスに乗ったとき、船から見た屋形船。

やっぱり、青いですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか美味しい。

2010年02月17日 | 花・旅・散策 etc
会社のすぐそば、毎日、交番前に長蛇の列。
最初はなんなのかさっぱり分からなかった。

堂島ロールって何のこと?



ロールケーキだったんですね。
今日始めて食べました。美味い。

---------------------------

大阪発の日帰りバスツアーを探したのだけど、いいツアーがない。

もう少し探してみるか。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

労働法

2010年02月17日 | 慶応通信
お昼休み、買ってきました。



どの分野の判例百選も、読めば面白いし、理解も深まる。

今回はレポートの範囲だけ読むことになるだろう。

(2/17)

------------------------------------------------------------

なかなか、読み進めないけれど、
初めて読む労働法の世界は面白い。



もう少し、若いときに読んだほうがいいね。
技術系の人も。

(2/11)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュラシックパーク 

2010年02月14日 | 花・旅・散策 etc
日曜洋画劇場

久しぶりに見ましたが、
なんどみても恐ろしい。



はらはらしますね。

--------------------------------------------------------

労働法、初めて読む分野なので条文を確かめ、

一行一行かみしめるように

読んでいると、なかなか進まない。(2/15)

--------------------------------------------------------

きょうは、インターネットで、労働協約に関するとてもいい資料を見つけた。

設問にぴったり適合した内容。

参考書通読の進捗は、240/420(頁)。

まだまだ残っている。今週中に通読完了。来週レポート作成。

(2/16)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪慶友会

2010年02月14日 | 慶応通信
今日は一日労働法を読んでいた。進まない。。。。
日中抜けたのは、松坂屋の秋山巌木版画展へバイクで
ひとっ走りしたときと、ワン君の散歩、昼間にお風呂に入ったときだけ。

沖縄旅行の娘が遅く帰宅するのでジャスコへ買い物に。

お酒も買っておこうとお酒売り場をウロウロしていると、
慶友会の方(副会長さんだったと思います。)に
声をかけていただいたのに
一日家にいた所為か、何だかボーとしていてトンチンカンな返答をしてしまい
失礼しました。

---------------

版画を買おうかと、4枚の写真を携帯で撮って
家族に転送。
ただいま検討中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二つの便り

2010年02月13日 | 木版画
昨日、二つの便りが届きました。

ひとつは、銀座 渡邊木版美術画舗から、東京丸の内の丸善で開催される
川瀬巴水の木版画展の案内(期間 2月12日→20日)



もうひとつは、
高槻松坂屋の美術画廊で開催中の
秋山巌木版画展の案内(期間 2月10日→16日)。
うちの娘は見てきたそうで、「お父さんも行ってみたら~」

今日、NETで相場を調べてから、
ちょっと行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でっかい夢をもたなきゃいかんぜよ!

2010年02月12日 | 慶応通信
龍馬伝を見て思い出しました。
こんな人形がありました。



刀を引っ張って離すと、3種類のメッセージを
しゃべります。

なかなか凛々しくて男前ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切な順番

2010年02月12日 | ミュージック&ライブ
スサーナを聞いていた頃より少し後、
よく聴いたのが「かもめが翔んだ日」「迷い道」

今日も図書館へ。
労働法の適当な書籍がありませんでしたが、
CDを借りてきました。



スサーナのテープとともに
渡辺真知子さんのテープもありました。
きっと、車で聴きたいのでテープを買っていたんですね。

ディスク:1
1. かもめが翔んだ日(2002バージョン)
2. ブルー(2002バージョン)
3. 大切な順番
4. 迷い道(2002バージョン)
5. 唇よ,熱く君を語れ(2002バージョン)
6. 今夜は踊って(2002バージョン)
7. A・N・TA(2002バージョン)
ディスク:2
1. 海のテーマ(2002バージョン/インストゥルメンタル)
2. かもめが翔んだ日
3. たかが恋
4. 寒い夏
5. GOSTO DE SAMBA
6. Welcome To Yokosuka
7. One Side Game
8. Memories
9. 指定席
10. 迷い道
11. 少しはまだ悲しいけれど
12. 雨がやむまで待って
13. ブルー
14. 唇よ,熱く君を語れ
15. 夢をわたる鳥たち
16. ワインとあなたと


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際法Ⅰ

2010年02月08日 | 慶応通信


今日、再レポートを発送しました。

予定では、債権各論の再々レポートも送る予定でしたが、
無理でした。

国際法の過去問は整理済み。

労働法の過去問一覧を作成しました。

同じ問題は殆ど出ていません。
民事訴訟法もそうでしたが、難しくなってきました。

労働法をとにかく通読します。

さて、露出表、自分の感覚にそって修正しました。



コダックのHPにこんなデータがありました。
もちろん、表に加工しています。



ゾルキ携帯の際にも役立ちそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする