KENさんのいつまでも青春!日記

2016年3月、慶応義塾大学通信教育課程法学部(甲類)を卒業しました。次は???(笑)

ニッティー・グリッティー・ダート・バンド

2011年04月30日 | ミュージック&ライブ

「アンクル・チャーリーと愛犬テディ」

気分転換に流しています。



amazonのレビューにはこんな風に書かれています。

『カントリー/ブルーグラスをベースにしたJag band風のサウンドで、古き良きアメリカを奏でてくれるNitty Grittyの最高傑作がこれでしょう。』

まったくその通りです。

若いころゆっくりと聴いたことはなかったのに、

今の僕にはぴったりの音。

その昔、ヒットしたのは『ミスター・ボージャングルズ』でした。

The Nitty Gritty Dirt Band - Mr. Bojangles (YOUTUBE)



1. Some Of Shelly's Blues
2. Prodigal's Return
3. The Cure
4. Travelin' Mood
5. Chicken Reel
6. Yukon Railroad
7. Livin' Without You
8. Clinch Mountain Backstep
9. Rave on
10. Billy In The Low Ground
11. Jesse James
12. Uncle Charlie Interview
13. Mr. Bojangles
14. Opus 36
15. Santa Rosa
16. Propinquity
17. Uncle Charlie
18. Randy Lynn Rag
19. House At Pooh Corner
20. Swanee River

国際法Ⅰ ー 結局

2011年04月28日 | 慶応通信
20日に、2010年の課題で書き直すことにして着手した翌々日だったかな、

2011年の課題が到着。来ないのかと思っていた。

それで、改めて2011年の課題で取り組むことに。

一度試験に受かっていたのに、ぼっとしている間に再履修になった科目なので、

2度手間3度手間。

国際法Ⅰは縁が薄いのか。




立派なブログ

2011年04月27日 | 慶応通信
いろいろと調べていくうちに、

「図書館情報学を学ぶ」という大学生のブログに出会いました

そこに書かれていた記事、

『レファレンス | 国立国会図書館-National Diet Library

雑誌『レファレンス』は国立国会図書館が編集している雑誌で、冊子版と電子版の両方が提供されています。内容は国政課題の経緯、論点や関連の外国事情等に関する論文等とリンク先に書かれています。

国政課題といってもその分野は多岐にわたるため、法律・教育・安全保障・環境などの各トピックの公的な動きについて調べる際にこの雑誌が役に立つのではないかと思います。論文をざっと見ると、公的文書やそれに関連した書籍などを紹介しているので、ここから芋づる式に資料を探索することも可能かもしれません。』

大変勉強になりました。

http://d.hatena.ne.jp/kunimiya/20070301/p1

登録利用者カード

2011年04月27日 | 慶応通信
国立国会図書館の登録利用者カードが届きました。

古いものは、最終利用日から2年を経過していたのでログインできませんでした。



国際責任をキーワードに雑誌記事を検索した結果。

今回は、コピーを頼みませんが、たくさんあります。

続 版画展

2011年04月27日 | 木版画
こんな感じで展示しているようだ

合計13の展示では物足りない?








なんども電話をするとうるさいと怒られる始末。

いい機会なので、古くなった額やマットは新しいものに交換した。

手間がかかったね。

玄米茶がうまい

2011年04月26日 | 花・旅・散策 etc
できるだけ水分を多く取ろうと、

当初、こんな感じの少し小さなteapotでマグカップ2杯分の紅茶を作って、朝夕飲んでいたのだけれど



何やら面倒になって、次の写真のような、より大きなteapotにたっぷりと

紅茶を作って飲んでいた。



紅茶は色素が歯に定着しそうだな~と

偶然、玄米茶の袋を見つけ葉を入れて見た

薄い玄米茶、いや~美味しい。

紅茶はやめよう。

猛烈な雨、あれ?

2011年04月25日 | 花・旅・散策 etc
いつものように歩きはじめたら、ぽてぽてと雨

ユータンして戻ると雷を伴った大雨。

あれ?晴れている。15分もたっていないのに。

-------------------

土曜日曜は大変だった。

娘たちがマルチトラックレコーダ「YAMAHA MD4」に録音したオリジナル14曲を、

フリーソフト「♪超録-パソコン長時間録音機」を使って取り込み、

フリーソフト「STEP_M」を使って、曲名編集。

やっとCD原版を作成。

録音レベルが小さかったので、

MD4 → MDコンポ (バランス調整 + リバーブ)

MDコンポ → MD4 (マイク/LINE入力に接続し、インピーダンス調整をして録音レベルアップ)

MD4 → PCマイク入力端子 (PCへの取り込み 抵抗入りケーブル使用)

こんなことをして大変だった。もうしばらくはこんなことはないだろう。


版画展

2011年04月25日 | 木版画

4月26日(火)から5月7日(土)の間、ち~いさなギャラリーで木版画展を開催するようだ。

ちょっと田舎に帰って見てみたい。

------------------------------------------

山の版画家 畦地梅太郎



畦地梅太郎あとりえ・うホームページ
http://www.atelier-u.net/
もうひとつのホームページ 「あとりえ・う on the web」
http://www.atelier-u-web.com/
------------------------------------------

山頭火の句を題材にした 秋山巌



秋山巌ホームページ

http://www.iwao-akiyama.com/

------------------------------------------

風景を独特のタッチで描く 熊谷吾良



国展(熊谷吾良)ホームページ

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/9522/artist2/kumagaig.html
国画会版画部ホームページ
http://www.kokugakai.com/hangabu/

.「フラガール」が練習再開 yahooニュースから

2011年04月23日 | 慶応通信
「映画「フラガール」の舞台となった

福島県いわき市の大型レジャー施設「スパリゾートハワイアンズ」のダンサーが

22日、練習を再開した。

ダンサーたちは笑顔を見せながら、約40日ぶりにフラダンスなどを踊った。」



2009年02月に行った時の写真



また行ってみたい。


またもや失敗直前 (訂正)

2011年04月20日 | 慶応通信
国際法Ⅰ.テキストの最初から

法主体、法源まで読み通し、さてレポート見直しと取り掛かったところで

レポート課題が2009年のものであることに気づき、

恐る恐る塾生ガイドをみるとやはり、3月31日で期限切れなので、

2010年か2011年で書き直さなければならない。

2011年は届いていないので、2010年の課題か。。。

2009年と同じく、法源、法主体を問うものなので

テキストの範囲は同じだけれど。

ということで、19日、もう一度大学へいってまいりました。

書籍は豊富だけれど、国際法外交雑誌は所蔵されていないので不便。

基本書や判例集を読んで書いたレポートでは受からないでしょう。

-------------------------------------------------------

いまごろそんなことを言っているのと言われそうですが、

年間2100円(月2500円ではありませんでした訂正!)かかるようだけど、国立情報学研究所のID取得します。

国会図書館のコピーサービスも活用しないと、十分情報を得られない。

(東京赴任中にカードを作りましたがとっくに期限切れ、申請書を20日送付しました。)

卒論をはじめてからでいいと思っていましたが。

-------------------------------------------------------

19日も駅までは徒歩。歩数10011、ちょうど7km。

-------------------------------------------------------