KENさんのいつまでも青春!日記

2016年3月、慶応義塾大学通信教育課程法学部(甲類)を卒業しました。次は???(笑)

どうすれば効率的に単位取得できる??

2009年01月31日 | 慶応通信
KENさんが、単位を取るためにやるべきことと考えていたことは、
(1)レポートを書く
   少なくとも5冊の参考文献が必要
(2)過去問題を(エクセルに年代順に)整理する。出題頻度もわかるようにする。
(3)過去問題のひとつひとつに(800文字を限度に)回答案を作成する。
(4)テキストを読んで見て過去に出題されていなくても重要と思えることは
   過去問同様(800文字を限度に)回答案形式で整理する。
(5)テキスト、または市販書籍でよく書けたものは必ず通読する。
(6)試験直前には、回答案を繰り返し読む。

初めてのレポートであった憲法(J)の場合、どうすればいいのかよくわからず、
良くない市販書籍Aを2度通読、出来のいい書籍Bを一度通読してから、
レポートを書き、
半年後、過去問をA4・35枚に整理して試験に備えるという、全く馬鹿なことを
してしまった。

民法総論は、憲法(J)、民法総論同時受験ということもあり
時間の不足をひしひしと感じて
5冊ほどの参考書とテキストを拾い読みしながら4日ほどでレポート作成。
評価Bではあったが通過。
試験前に過去問をA4・35枚に整理して試験に備えた。

どちらも、事前に過去問をエクセルに整理した。

①過去問回答案を作成する代わりに、とにかくテキストを繰り返し読むという
 方法があるだろう → 僕の能力で、その方法を選択して手際よく
            試験解答が書けるだろうか?
②レポートを書く前にテキストを通読する必要は無いのではなかろうか。
 回答案を書くとき、結局一通りテキストに目を通す。


結局、テキストを通読せず、数冊の参考書を拾い読みしながらレポートを作成し、
回答案は作成せず、過去問一覧を作成し要点を確認しながら
テキストを繰り返し読むって方法が一番早くて負担が軽いかも知れない。

さて、債権総論、どうする???
3科目受験しようとすると、いままでの方法では無理がある。

------------------------------------------------------------------

いま、専門科目の過去問に目次をつけるため目を通したが、
回答案を作れない科目もたくさんある。
どうやっていくかなぁ~。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

債権総論・各論

2009年01月28日 | 慶応通信
とりあえず、総論から読み始めました。
総論は、デュープロセスの第1巻第3編5章に相当。
各論は同じく1章から4章に相当。

各論のレポートはなかなかパスしないそうだけど、
どうせ読まなきゃならないなら、一緒に読んでしまおう。
------------------------------------------------------
中古CDさんに行くと真っ先にJAZZ PIANOのコーナへ。
ビル・エバンスの名札のあるスペースにはいつもCDがないのに
今回はありました。
「waltz for debby」 夜が更けて聴くのにちょうどいい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法学慶友会

2009年01月25日 | 慶応通信

科目試験二日目、午後17時から懇親会があるというので初めて出席しました。 、

今日は、KENさんにとって、とても大切な出会いがあったと思います。

懇親会に参加してよかった。皆さんからエネルギーをいただきました。

けったいなおっさんですけど、慶友会の皆さん、これからも

志高く、根気強く、がんばっていきますので、

仲良く、お願いします。

----------------------------------------------------

年を越したマチルダ、いつまでも元気に咲いています。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

努力の跡

2009年01月24日 | 慶応通信

改訂・民法総論の科目試験を受けて来ました。

9:30には慶応図書館に入り、15:30まで何度も読み返し、

16:00から1時間の試験

なんとか、B4表と裏面1/3ほどを書きましたが、それでもかなり不足。

たぶん落ちてはいないだろうという程度の出来です。

明日は、憲法(J)。9:30試験開始なので、今日のように準備できない。

明日も、できる範囲で頑張ろう。

写真は準備した資料。結局、これもひょっとして出るかなっなんて考えて

資料が増えて、40文字×20文字に設定したA4に70枚。

僕のようにテキストとは別に資料をつくるのではなく

、テキストに付箋をいっぱいつけて、かなり読んでいるなぁ~と感心させられる

女性がいた。

テキストに忠実に回答を書く方が得点が高いだろう。テキストは会話調の文章で

書かれているのだけれど、意外と回りくどく、技術屋上がりのKENさんには

まどろっこしいので、あまり参考にしなかった。

レポートもそうだけど、これってかなり減点?

 --------------------------------------------------------

民法の試験で疲れ、憲法(J)、夜22:00まで資料を読むものの、ほとんど

頭に入らず、就寝。

4時に起床して7時まで資料を読んで、慶応へ行く電車のなか、

試験開始前の教室、とにかく全資料に目を通そうとがんばって

何とか、B4表、およそ2/3ほど書けました。疲れた。

いったん家へ戻り、15時まで寝て懇親会へ。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラリネット

2009年01月23日 | 慶応通信

先日、バードランドに行ったとき、

クラリネット奏者の藤家虹二さんが大先輩と聞いて

一度演奏を聴いてみたいとYOUTUBEを探すとありましたありました。

やはり、生で聴いてみたい

http://jp.youtube.com/watch?v=GlUmxABk7g0&feature=related

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰りバスツアー

2009年01月22日 | 慶応通信

科目試験が終わったら、どこかへ出かけようと、

NETでバスツアーを探していたのだけれど適当なものがない。

捨てようと思ったチラシを見ると

「開運 開興寺参拝と雪見露天風呂 紅ズワイガニ・コシヒカリ食べ放題」なんてのがある。

 ズワイガニ食べ放題には、ちょっと惹かれるものがある。

新宿発で7000円ほどか。。。 いってみるかな

---------------------------------------------------------

はとバスを調べると、日帰りバスツアーがいっぱい。

バスツアーに行くか、ちょっと我慢してバックインタウンのPP&M大会にいくか

迷うな~。 

---------------------------------------------------------

決定いたしました。よさそうな温泉バスツアーはどれも満席。

「フラガール」で有名になったハワイアンズへ行ってまいります。(^^)

携帯するカメラは、オリンパスPEN-Fにしよう。フィルムがはいったままだ。

---------------------------------------------------------

結局、憲法(J)、民法総論合わせて、A4・70枚に整理した資料をいまやっ~と

一通り読み返した。到底覚えられない。

やれるだけやるしかない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小泉さんは憲法を学んでいない?

2009年01月18日 | 慶応通信
一院制に変えることを公約に挙げるとか。。。。
自民党をぶっ潰す気だな(^^)

試験の準備のために「二院制の意義」を短くまとめたのだけど、こんなのでいいのかいなぁ
「二院制とは、それぞれ独立に意思決定を行なう権能を持つ二つの議院によって議会を構成する制度を指す。憲法は、「国会は、衆議院および参議院の両院でこれを構成する」(42条)とさだめている。
 憲法が二院制を採用したのは、次の理由による。①一院における軽率な行為・過誤....、②一院の多数党が、必ずしも他院の多数党ではないから、それによって、二院制は一院制における多数党の横暴を抑制できる、③二院制は..........

どうして一院制にするのか?単なるt党利?
いや、自民党をぶっ潰すつもりなんだ、きっと。

ニュースから
小泉元首相は「まず、この一院制だけを問うて、憲法を改正するのもいいのではないかと。4月ごろまでにはですね、自由民主党の選挙公約として、衆参統合一院制にすると」と述べた。

---------------------------------------------------------
改訂・民法総論と憲法(J)を同時に受験するのは、能力の限界を
超えている。どうなることやら。
二院制の問題は昨年出題されているので、今年は出ないな。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改訂・民法総論のレポートが戻りました

2009年01月15日 | 慶応通信
結果は、全項目Bで総合B。
別にがっかりもしていなくて、厳しい講評をする先生にあたったんだと、
まったく気楽に受け止めています。

講評欄には判例がかなり書いてあったのだけど、英語Wのある夜スクの合間に
判例まで手を伸ばして消滅時効と任意後見を4000文字以内で書くのは、
困難。

これで、安心して科目試験を受けられます。
--------------------------------------------------------
講評のように、判例を示しながら自分の意見を書きなさいと
いうことなのかもしれないな。
--------------------------------------------------------
この時期になると、クリサンセマムがプランターの土から芽をだし
いっぱい花をつけてくれる。
--------------------------------------------------------
「小泉さんは憲法を学んでいない?」は、隠れました。
いいタイミングなので、
ひょっとして、出題されるかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通信のつらさ

2009年01月12日 | 慶応通信

お正月の空白はあったものの、年末から今日まで 1月の科目試験に向けて

少しずつ準備をすすめてきた。

憲法(J)、民法総論、ともに参考書数冊を手元において、

小難しいところは読み飛ばしながら、1テーマにつき、およそ800文字を限度に、

回答案を作ってきた。(それ以上の長さだと、きっと覚えられない)

まだ終わらない。憲法(J)は30テーマについて整理済み。

民法総論は32テーマ中16テーマが完了。もう少しだ。

書籍をめくりながら、通学過程でじっくり先生の講義を聴き勉強できたら

どんなにいいだろうと考えてしまった。。。。

夜間スクーリングの(選択)民法では、意思表示の部分だけを9回の講義で

やったわけだから、理解も深く、大変勉強になった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年を越したマチルダ

2009年01月11日 | 花・旅・散策 etc

今日もいい天気。こんな日に部屋でじっとなんてつまらない。

3連休、僕の予定はこうだった。

一日目、7時発の電車で三鷹乗り換え、

奥多摩湖まで行って冷たい空気を吸って帰ってこよう。

残念ながら所用でかなわなかった。さて、まだ明日がある。

-----------------------------------------------

「KENさんの行くライブハウス」に、「赤坂 バードランド」を追加しました。

次はいつ行くかな。。。

-----------------------------------------------

今日、阿佐ヶ谷の友人の一人は湯河原温泉へ行くそうだ。

くやしいなぁ(^^) いってらっしゃ~い。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの更新

2009年01月10日 | 花・旅・散策 etc

華々しく? ライブで明けた2009年も、はや10日。

しばらく更新しませんでしたが、ここに来てくださる人はいるんですね。

正月後の最初の休日は図書館へ行って憲法の書籍を返却、民法の書籍は返却して

再度同じものを借用。

なぜって?

返却期限を過ぎていたので、とりあえずすべて返却しないことには

CDを新たに借りられないからなのです。

SONNY CLARKのCD3枚と、オスカ-ピーターソン5枚組を借りて

今聞きながら更新中。

夕食は久しぶりに中華料理店で「ギョウザ2人前+野菜炒め+Beer」

美味しかったな。外は寒いのになにやら体が温まった。

今日は、しばらくしたら、軽く1杯だけ飲みに行こうかな。木の蔵にするか。

------------------------------------------------------

あまりの寒さに、外出は取りやめ。本当に寒いなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり、年の始りは

2009年01月04日 | ミュージック&ライブ

KENさんらしく、

以前は六本木にあった、ジャズとハワイアンの老舗ライブハウス、バードランドに

初めて行ってきました。1月3日新年会。

何やら身内ばかり。ディックミネさんの2番目の長男?、

フラのプロダンサーかな、ものすごくフラダンスがうまい女性。。。

いつもMXテレビで見る、太田紀美子&ザ・バーズ、気さくな人たちでした。

森山良子さんのバックも務める江草啓介さんは僕と同郷のジャズピアニスト。

ピアノが語るって感じ。表現力豊かなピアノは、若手ピアニストには真似が

できないぞ~って思いながら聴いていました。

江草さんと話していたら、やはり同郷のクラリネット奏者、藤家虹二さんの話題に。

聴きに行こう~!。

ジャズボーカルは西城慶子さん。かなりお歳のようだけど、歌はしっとりして

最高によかった。うたっているときの表情は素敵だった。

西城さんのステージには、司会の一谷伸江さん、11PMに11年間もレギュラー出演

していたんだ。。

東京ドームでアメフトの試合を見るためにやってきた娘も満足したかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい年が始まりました。

2009年01月01日 | 慶応通信

みなさん、年が明けましたね。

「窓あけて窓いっぱいの春」

 清々しい気持ちで今年も一年がんばりましょう!!!!

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする