KENさんのいつまでも青春!日記

2016年3月、慶応義塾大学通信教育課程法学部(甲類)を卒業しました。次は???(笑)

松井選手が引退!

2012年12月28日 | 慶応通信
残念だね。

日本人最高のバッターだった。

ご苦労様といいたい。



僕はまだまだ終わらないからね。

日々成長。努力努力。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は、豊中CIVIC JAZZ 2012へ。今日はZを見に

2012年12月23日 | 慶応通信
土曜はかなり疲れがたまっていましたがJAZZを聴きに。

JAZZといっても、ビッグバンドジャズ。楽しめました。

ゆっくり寝てつかれもとれ、

今日はドライブがてら、名神、中国道を走ってZの中古を見に。



ホワイトパールと書いてあったのですが、どう見てもただのホワイト。

以前、日産のGET-Uで見た、やすい改造車のほうがよほどきれいだったので

がっかりして帰宅。

HONDAのS2000がたくさん並んでいました。Zを購入しにきてS2000を買って帰る人も

いるそうです。

選択肢は、①Z、②スカイライン4ドア、③現行ティアナ、④S2000、

⑤今乗っているスカイラインを20年目に突入させる、のいずれかだな。

奥様の意見も聞いてみよう。

さて、これからお勉強開始。

-------------------------------

といいながら、年賀状造りで日が暮れました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Katie Melua - Have Yourself a Merry Little Christmas

2012年12月22日 | ミュージック&ライブ
Have Yourself a Merry Little Christmas

vince gill の歌で聴きましたけれど、

この歌もとてもいい。

Katie Melua - Have Yourself a Merry Little Christmas


シンプルな歌い方なので、参考になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっかいな仕事

2012年12月22日 | 慶応通信
やれそうな人間は見あたらないし、

僕のところへ持っていけば何とかするだろうということで

やってきたんでしょう。

そういうイメージができちゃったようで。。

期限がね、卒論指導の申し込み期限とほぼ重なっているというのが、

つらいところ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使のささやき?

2012年12月22日 | クルマ
昨日、出勤の準備をしながらTVを見ていましたら、

今年亡くなった芸能人の特集をしていました。

森光子さん、小沢昭一さん、中村勘三郎さん、三宅久之さん、桑名正博さん。。。。

もったいない人たちがたくさん亡くなりましたね。



TVを見ていると、どこからか、天使の声。

「さっさとZ買って乗ってはいかが。働いている今だけでしょ、乗れるのは」

冷静な僕は、

「そんなことを言ったって、これからなにがあるかわからないし、

究極の贅沢なんて、とてもできないよ」

そうすると、またまた天使が、

「Zを買って、奥さんとドライブにでも行ったら」とつぶやく。

迷った僕は、

「・・・・・・・」


(http://allabout.co.jp/gm/gc/14844/ から


ちょっと調べてみました。こんなの見ると、夢から覚めてしまうね。

我が家には2台あるのだし。。。。。

任意保険が2台分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢で終わるか、Z

2012年12月19日 | クルマ
もう一度乗りたいね~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vanessa Williams Just For Tonight (monochrome ver.)

2012年12月18日 | 慶応通信
CDを聴きながら、タイプ中。

連日寝付くのが遅く起きるのが早いので、

今日は、どっと疲れ。

Vanessa Williams Just For Tonight (monochrome ver.)


なにやら、やっかいな仕事も回ってきたし、

寅さんの心境

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく、アウトラインプロセッサーに

2012年12月17日 | 慶応通信
打ち込んでいく、考えるのは打ったあと。

タイプしていくうちに、いろいろと読んだことを思い出すだろう。

storyeditorからnanatreeに。

オブジェクトが貼れるので。

Brooks & Dunn With Sheryl Crow and Vince Gill - Building Bridges (40th CMA 2006)


Willie Nelson, Sheryl Crow Vince Gill, Albert Lee (On the road again)


さあ、これを聴いたら、お風呂に入って寝よう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Liza Jane - Vince Gill (w/ The Players)

2012年12月16日 | 慶応通信
アップテンポの曲なので、聴いていると目が覚めます。

ただいま、2時36分。

先生のご指導と大学の法学論集を参考に、目次(構成)を

タイプし始めました。

目を通したこともほとんど頭から抜けて、

空っぽですが、とりあえず器を作って、読み、書き、追記、修正、していくことに

します。

Liza Jane - Vince Gill (w/ The Players)


大切なことは、できるだけ間隔(日)をあけずに続けていくことですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vince Gill - Have Yourself A Merry Little Christmas

2012年12月15日 | ミュージック&ライブ
もうすぐクリスマス。

Vince Gill - Have Yourself A Merry Little Christmas


久しぶりにどこかで飲むかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジ子・ヘミングの奇蹟~リスト&ショパン名演集

2012年12月13日 | 花・旅・散策 etc
布団に入って小さな音で聴くのはいつもこれ。

いつの間にか寝入ってしまう。



1. パガニーニによる大練習曲S.141-3~ラ・カンパネラ
2. 愛の夢第3番変イ長調S.541-3
3. ハンガリー狂詩曲第2番嬰ハ短調S.244-2
4. 3つの演奏会用練習曲S.144-3~ため息
5. 巡礼の年第1年「スイス」S.160-4~泉のほとりで
6. 乙女の願い
7. ます●ショパン:
8. ノクターン第1番変ロ短調op.9-1
9. ノクターン第2番変ホ長調op.9-2
10. ワルツ第7番嬰ハ短調op.64-2
11. エチュード ハ短調「革命」op.10-12
12. エチュード第5番変ト長調「黒鍵」op.10-5
13. エチュード イ短調「木枯し」op.25-11
14. エチュード第3番ホ長調「別れの曲」op.10-3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷路に迷い込んだときは、

2012年12月12日 | 慶応通信
この書籍だけが頼りだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEIKO5はもういらない

2012年12月11日 | 慶応通信
土日月と帰省しておりました。

母があちこち引き出しを引き出して捜し物をしているので

手伝っていると、時計がひとつでてきました。

亡くなった父が使っていたもの。

動くものかどうか、持ち帰って、高槻駅近くで

一級時計修理技能士の看板をあげている小さな時計屋さんへ

動きますというので電池を交換してもらい、



バンドも、ついていたものと同じ金色の新品に交換。

畑仕事をするときも、なにをするときにもつけていましたから

傷だらけですけど。使うことにします。

たぶん1970年代後半のものだろうと思います。


実は、曜日と日付がついた時計を買おうかと思案していたところ。

自動巻のSEIKO5のちょっといいものをと思っていましたが、

曜日と日付が付いていましたので、買う必要が無くなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪物くん

2012年12月07日 | 花・旅・散策 etc
先日、BACK TO THE FUTURE と ジュラシックパークのDVD、それぞれ第一話を

amazonに注文。

昨日届いたので、娘と映画の話をしながら、

「そういえば、怪物くんって映画なかったっけ」と話していたところ

今日、金曜ロードショーでやっている。

「えっ~」と二人してびっくり。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートPCがクラッシュ

2012年12月05日 | 花・旅・散策 etc
帰宅して、さぁチョットネットサーフィンとWin7PCの電源をいれ、

ワン君にお菓子をやっていると、喜んだワン君がコードに足をひっかけ

PCがOFF。

電源を入れ、パスワードまではまともに動くけれどそこから、何度やっても

PCのチェックが始まる。

うちの奥さんにあげるからと言ったところなのに。

ただいま、リカバリー中。

----------------------------------

なにもかも消えて、新品状態に戻りました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする