いやぁ。Lilithは良いですね!って言うかね、WinAMPより音良いよ!マヂで!プレイヤーで音がこんなに変わるとは思わなかった。思わなかったから、存在は知ってたけど使ってなかった。でも使ってみてビックリ!!音が良いのです。
特筆すべきはエンコーダが内蔵されている事。んで、対応ファイル形式は、まぁまぁかなぁ?
WinAMPであるようなオモチャ的なプラグインは使えないものの、音の再現度っていうかクリアさに重点を置いたと思われるつくりは良いです。再生しながらエンコード出来ちゃうのも凄い!
ま、マシンパワーは相当に必要みたいだけど・・・。
mp3へのエンコードは著作権の問題を避けるためか付いてないけど、ogg Vorbisが付いてれば全然問題無い!っていうかファイルサイズはmp3よりチョット小さいけど音質は上って言うスバラシイ音声圧縮形式です。しかもmp3におけるFraunhofer研究所の著作権侵害も犯さないという特典付き。
↓mp3についてはこちらを参考にしてください。気軽に使ってるけどスゲー技術だって事が解る筈。
最初から説明するInside MP3
特筆すべきはエンコーダが内蔵されている事。んで、対応ファイル形式は、まぁまぁかなぁ?
WinAMPであるようなオモチャ的なプラグインは使えないものの、音の再現度っていうかクリアさに重点を置いたと思われるつくりは良いです。再生しながらエンコード出来ちゃうのも凄い!
ま、マシンパワーは相当に必要みたいだけど・・・。
mp3へのエンコードは著作権の問題を避けるためか付いてないけど、ogg Vorbisが付いてれば全然問題無い!っていうかファイルサイズはmp3よりチョット小さいけど音質は上って言うスバラシイ音声圧縮形式です。しかもmp3におけるFraunhofer研究所の著作権侵害も犯さないという特典付き。
↓mp3についてはこちらを参考にしてください。気軽に使ってるけどスゲー技術だって事が解る筈。
最初から説明するInside MP3