ツーリング行ってきました。
一応の目的地は不二洞です。後は、不二洞傍の「道の駅 上野」で猪豚を食べる。
まぁ、当初の目的は正丸峠(一番上の写真)を通る事だったのだが・・・
正丸峠はハッキリ言って道路悪すぎます。道路はバンピーでうねってるしヒビ割れだらけ。クルマがすれ違えないような細い道だし。通るもんじゃないね。
で、国道299で秩父に入り140号線に乗り換えて大滝近辺から中津峡へ向かうコース(2枚目の写真)へ。
ココは良かった!東京から日帰りで行けるとは思えない景色!っていうか絶景!ポロポロの崩れやすい地質のためか道路は結構砂利だらけだったけど。
んで、中津川沿いの道から更に秩父鉱山を抜けて八丁トンネルを抜けるとソコは別世界!!(3枚目の写真。)
更に299に戻るために峠を下っていくと・・・をを。(4枚目の写真)でっかい落石だらけ・・・。
すげぇ。こわ~。
って言いながら不二洞に着いたわけだが、ナント言うか観光化されすぎてて、俗っぽいと言うか・・・(お前が言うな)
うん。まぁ、感想書くほどでも無かったです。規模は(自称)関東一ってことで、流石に大きかったけど、大きいゆえに観光化が進みすぎ。
帰りはソツなく6時頃には自宅周辺まで戻ってきました。
ア~気持ち良く疲れた。
一応の目的地は不二洞です。後は、不二洞傍の「道の駅 上野」で猪豚を食べる。
まぁ、当初の目的は正丸峠(一番上の写真)を通る事だったのだが・・・
正丸峠はハッキリ言って道路悪すぎます。道路はバンピーでうねってるしヒビ割れだらけ。クルマがすれ違えないような細い道だし。通るもんじゃないね。
で、国道299で秩父に入り140号線に乗り換えて大滝近辺から中津峡へ向かうコース(2枚目の写真)へ。
ココは良かった!東京から日帰りで行けるとは思えない景色!っていうか絶景!ポロポロの崩れやすい地質のためか道路は結構砂利だらけだったけど。
んで、中津川沿いの道から更に秩父鉱山を抜けて八丁トンネルを抜けるとソコは別世界!!(3枚目の写真。)
更に299に戻るために峠を下っていくと・・・をを。(4枚目の写真)でっかい落石だらけ・・・。
すげぇ。こわ~。
って言いながら不二洞に着いたわけだが、ナント言うか観光化されすぎてて、俗っぽいと言うか・・・(お前が言うな)
うん。まぁ、感想書くほどでも無かったです。規模は(自称)関東一ってことで、流石に大きかったけど、大きいゆえに観光化が進みすぎ。
帰りはソツなく6時頃には自宅周辺まで戻ってきました。
ア~気持ち良く疲れた。