ももさん

へたれアクアな日記とかをべろべろと垂れ流したいだけみたいです。

ブセファランドラsp. 西カリマンタン産(TB便シンタン産2006?)

2009-02-19 | ブセファランドラ

先日撮り貯めてしまったのでしつこくブセ特集。

Bucephalandra sp. "Sintang 2006?"

私がはじめて入手したブセファラドラでもあります。(2006年初夏、問屋経由のワイルド株"sp.西カリマンタン産"で購入)
見た目はシンタン産そのものなんですが(というかTB便のシンタン産なのでしょう)、数ヵ月後にはかねだい等の関東大手量販店にも結構な量が「sp.カリマンタン」の名前で入荷していたりもしました。この草の存在自体は数ヶ月前からレヨンさんのサイト等で知っていたのですが、現物を見たのはこの頃が初めてで展示品が微妙な状態だったこともあり、草体に惚れて購入したと言うより「活着するのか。面白ろそうだな。」程度の認識でした。ところがその後状態が上がってくるにつれ見る目が変わり、クダガン産に出会い、そのあまりのタイプ差に驚き、さらに畳み掛けるようにカユラピスやスカダウ産が登場し、今に至るわけです(笑)


水草に強いショップなら目にする事も多く、一般種化してきた気もするこのタイプですが、水中良し、水上良し、活着良しと良い草には変わりありません。それに現在流通しているブセの中では最も明るめの雰囲気、先端に丸みのある水中葉などはこのタイプだけの特徴でしょう。


成長速度もそこそこで水陸共に一番育て易い気もします。花もうちでは一番良く咲きますね。


先月3箇所ほどカットしたので以前に比べて若干スカスカ。


ラッパ状の新芽がみっつ。

因みに「西カリマンタン産」という名で販売されている全くの別タイプも存在しますが、私の所持している「ブラウンナロー」と同じものな気がします。他にも初期タイプとかレッドとかグリーンとか呼ばれているようですが、なんだか増殖株がリリースされる度に名前を変えている気がしないでも無いです^^;

名曲。

作詞:山口あかり/作曲:小林亜星/編曲:久石譲