卓袱台の脚

団塊世代の出発点は、狭いながらも楽しい我が家、家族が卓袱台を囲んでの食事から始まったと思います。気ままな随想を!

2023年「A&Kの菜園日記」ネギの「土寄せ」と液肥施肥

2023年07月22日 14時46分34秒 | 日記・エッセイ・コラム

2023年「A&Kの菜園日記」ネギの「土寄せ」と液肥施肥

 

 

三泊四日のソロキャンプの疲れから、連日の暑さもあって、数日ボ~としていました。しかし、6月24日からの畑不在、Kの話だけでは不安で、こらえきれずに畑に出ました。

 

 

7月13日 ネギの土寄せと液肥施肥 15:30~18:30

 

畑で目立つのは、雑草除けに6月6日定植した「粉吹きカボチャ栗将軍」4株の鮮やかな深緑色です。また、カラカラに乾いた2畝の間に横たわる6月20日に株分けした「坊主不知ネギ」と同じ日に第1回目の「土寄せ」をおこなった「永吉冬一本太ねぎ」です。この暑さと雨不足のせいか、雑草は、それほどはびこってはいません。Kが毎日足を運んで収穫、今は「ウンザリ」して処分に困り切っているキュウリは、青々とし棚のてっぺんで次の足場を探していました。

 

 

(7月13日 作業前の畑)

 

 

(7月13日 草勢の良い雑草除けの「粉吹きカボチャ栗将軍」)

 

 

(ほぼ乾ききった畝の「永吉冬一本太ねぎ」と「坊主不知ネギ」)

 

 

(草勢が良く2日目にはお化けに変身のキュウリ棚「夏秋節成り」)

 

 

6月24日に期待を膨らませて防鳥網を展張したトマトですが、遠目には分かりませんでしたが、結構、害虫被害に遭っていました。着果したトマトの中に害虫が入り込むことは多いですが、側枝や主枝に入り込み、食害で中は茶色く変色し、スカスカの空洞になっていました。防虫剤・忌避剤は使用しませんので、食害や腐った部分を切除するのみです。

オーナーのTさんが話しかけてきました。「トマトはやられていない? うちは、結構被害に遭って、ほぼ全て廃棄処分にしたよ。まあ、そこそこ収穫したからね!」、Aの被害を見せ、立ち話になりました。ミニトマト千果よりも中玉の「ホーム桃太郎EX」が、やられているのが顕著でした。鳥害が無ければ、虫害と言うことで、自然は案外厳しいです。

 

 

(7月13日 害虫被害のトマト畝)

 

 

「坊主不知ネギ」2畝に第1回目の「土寄せ」を行い、また、「永吉冬一本太ねぎ」にも土寄せを行いました。「永吉冬一本太ねぎ」は2回目になりますが、防鳥網を展張しているので、片側しか出来ませんでした。次回の作業で、「防鳥網」を撤去の予定です。

 

 

(7月13日 ネギ2種に「土寄せ」 A )

 

 

関東は今月第2週に降雨がありましたが、豪雨・線状降水帯被害の九州・中国・北陸・東北とは、かけ離れた乾燥状態です。お仲間は、ペットボトルをぶら下げて畑に通いますが、全く追いつきません。怠け者のAも、思い出したようにポリタンを満たして灌水しますが、そんなものでは、とてもとても足りません。ひび割れた畝にガッカリしながら、自然環境の大きな変化に飲み込まれざるをえません。ただ呆然と畑を見やるのみです。

 

 

(7月13日 乾燥と戦うナス オクラ ピーマン)

 

 

(これだけ乾燥しても頑張るネギ2種と日光トウガラシ)

 

 

ささやかな抵抗で、液肥の施肥に打って出ます。マルチの切れ間より注ぎ込み、マルチの無い日光トウガラシ、ネギには注ぐだけですが、瞬く間に吸い込まれた灌水跡が茶色く残るだけです。液肥はカレンダーの「0」の付く日、10日間隔で施肥するつもりです。

 

 

(7月13日 液肥を希釈調合中 A )

 

 

(ナスに液肥投入切れ間より施肥中 A )

 

 

(日光トウガラシに液肥を施肥 誘引作業中 A )

 

 

雑草除けのカボチャ「粉吹きカボチャ栗将軍」は、乾燥注意報が連日発令される中、ひたすらその蔓と濃緑色の葉を以て頑張っています。同じカボチャの「バターナッツ」も、生育は鈍いですが、その特性か草勢が盛り返してきたように感じます。余りに健気な様子に、回りを ゛除草 ゛してしまいました。

 

 

(7月13日 健気なカボチャ回りを除草中 A )

 

 

(実は乾燥にも強いカボチャ「バターナッツ」? )

 

 

細かい作業で3時間が「アッ!」と言う間に経ってしまいました。Kより電話が入ります「大丈夫なの? いい加減にしなさいよ!」。熱中症経験者として、その言葉に逆らうことは出来ません。早々に、畑を後にしました。

 

 

(7月13日 除草の残滓を袋詰めに撤退 A )

 

 

一時の通り雨はあったものの、翌第4週は、日本列島猛暑日が連続する熱中症流行の日が続きました。次の第5週からは、普通の「暑さ」に落ち着きそうなので、畑作業に専念したいと思います。

ブログ投稿も「暑さ」には敵いません。投稿のタイムラグに時間がかかるようになってしまいました。

 

 

(7月19日 ある日の夏野菜の収穫)