-
論文掲載への厳しい道のり
(2006-09-07 | 研究ノート)
・日林誌に投稿していた焼松峠論文が戻... -
あこがれのベイズ統計
(2006-09-08 | 研究ノート)
・昨日の夕方,北大のTrendyゼミで発表... -
パン好きなるがゆえに
(2006-09-09 | その他あれこれ)
・自他共に認めるパン好きである(突然... -
Friar et al (2000) MolEcol批評
(2006-09-10 | 研究ノート)
・朝飯前の論文読み.Hufford and Mazer... -
実りの秋,収穫の秋
(2006-09-11 | フィールドから)
・富良野では玉ねぎの収穫が本格化.実... -
サンプリング雑感
(2006-09-12 | フィールドから)
・前日に引き続き,K村さんたちとアカエ... -
焼松峠論文,改訂作業.”削りの匠”
(2006-09-13 | 研究ノート)
・久しぶりの室内作業.厳しい査定付き... -
光合成のエキスパート
(2006-09-15 | 研究ノート)
・PDのDさん(出身はカナダ)とともに,... -
二項分布な一日
(2006-09-15 | 研究ノート)
・快晴.芦別岳がくっきり見える.とて... -
ツール・ド・北海道
(2006-09-16 | その他あれこれ)
・ルート38号には警官があちこちに配置... -
いまさら24
(2006-09-17 | その他あれこれ)
・F小の学芸会.座布団など持ち込み鑑賞... -
ブドウの原産地(Arroyo-Garcia et al. 2006 Mol Ecol)読解
(2006-09-18 | 研究ノート)
・気になっていた品種の起源探しの論文... -
ブログ生活,1ヶ月
(2006-09-19 | 研究ノート)
・申請書作成,研究会の下準備,展覧会... -
体育会系ソフトCERVUS
(2006-09-20 | 研究ノート)
・広島大4年生のSさんをゲストに迎えて... -
スズメバチおそるべし
(2006-09-22 | フィールドから)
・Sさん,Tさんと久しぶりに岩魚沢でカ... -
スズメ,かしましく
(2006-09-23 | その他あれこれ)
・近くの公園に行く.ハウチワカエデが... -
こわい給食
(2006-09-24 | その他あれこれ)
・ところ変われば品変わる.もちろん給... -
電車に揺られて
(2006-09-25 | 研究ノート)
・またもや札幌出張.ここのところ,1週... -
秋は足元から
(2006-09-26 | フィールドから)
・実習対応.東京から来た1-2年の学生た... -
Hardesty et al. (2006) Ecology Letters 批評
(2006-09-28 | 研究ノート)
・午前中に論文紹介ゼミ.Hardesty et a...