-
ハクチョウ農法?
(2007-04-05 | フィールドから)
・ついに福岡出張も終わり。美味しいも... -
空間をめぐる競争
(2007-04-12 | フィールドから)
・久しぶりに現地調査。ウダイカンバが... -
土いじり後、吉報
(2007-04-13 | フィールドから)
・森林総研の津村さんたちとの共同研究... -
スギの受難
(2007-04-17 | フィールドから)
・年休不在だった月曜日に、樹木園スタ... -
冬眠からの目覚め
(2007-04-20 | フィールドから)
・早めの受診が効を奏したか、珍しく薬... -
スーパーマツ(?)
(2007-04-23 | フィールドから)
・道立林業試験場の黒丸さんと内山さん... -
ラベルは大事
(2007-04-25 | フィールドから)
・富田くんのブログに、今回のカーネル... -
フキノトウの花
(2007-04-26 | フィールドから)
・昨日の夕方は、北海道大学の飯島くん... -
エゾマツの需要と供給
(2007-04-27 | フィールドから)
・旭川の林産試験場にて、エゾマツ研究... -
ブナの花?
(2007-04-29 | フィールドから)
・今日も上の子はバスケットの試合であ... -
オタマジャクシ
(2007-05-06 | フィールドから)
・実にさわやかないい季節である。GW最... -
ブナの開花
(2007-05-10 | フィールドから)
・午前10時半ごろ、久しぶりに元技術職... -
湿地林の魅力
(2007-05-11 | フィールドから)
・昨日、測り残したスギの測定。10時ご... -
メイヤーさん案内
(2007-05-16 | フィールドから)
・終日、メイヤーさん案内。麓郷街道は... -
ブナ開芽、終盤
(2007-05-22 | フィールドから)
・森林立地に投稿予定のエゾマツ造林地... -
動物の森
(2007-05-29 | フィールドから)
・北大実習対応ということで、一日、林... -
バスガイド
(2007-06-03 | フィールドから)
・休出。市民公開セミナー。第13回を数... -
林床の花
(2007-06-07 | フィールドから)
・昨日電話を頂いたKさんを訪ねて、出勤... -
岩魚沢倒木の生残調査
(2007-06-11 | フィールドから)
・久しぶりに高橋さんと2人で岩魚沢の倒... -
シナノキあれこれ
(2007-06-13 | フィールドから)
・道立林業試験場の道東支場の皆さん3名...