ごしょらくさん

後生楽的爺さん、我が道を往く

運搬車荷台を自作

2020-05-16 18:52:14 | motorcycle and car
「機械の具合はどうですか?」とT氏から聞かれた。「あ、そのう・・・未だ使っていないんで・・・」とお答えするボク。

機械とは、「又々良い買い物をしたな」で書いた農業用運搬車のことだ。実を言うと、買ったきり未だ一度も使っていない。

運搬車荷台

その理由は、程度が良すぎで勿体なくて使えないのだ。ピッカピカの荷台だから物を乗せるのが忍びないのだな。

「勿体なくて使えないって?・・・・」とT氏は笑っておられたが、確かに、使わなきゃ買った意味がありませんな。

そこで、在庫のベニヤ板があったんで、運搬車の荷台にベニヤ板を貼って使うことに。

床板

背面

側面

完成!



押せっ ↓

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公道デビューを待つカブちゃん | トップ | モグラ退治 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

motorcycle and car」カテゴリの最新記事