ごしょらくさん

後生楽的爺さん、我が道を往く

史跡を訪ねて

2011-05-23 20:26:32 | daily happenings
I氏の提案で、Tとオイラの3人で「なんじゃもんじゃの木」でも見に行くべ!

と、飯を食いながら盛り上がったのは、去ることおよそ10日ほど前の事。

本日、揃って時間が空いたTとオイラは、予定を決行するべくI氏に電話をかけた。

電話に出たI氏は「時期が遅く、もう花が散ってしまった」とのことで、

「俺も今日暇だから、松代の史跡でも観て歩かないか?案内するで」と仰る。

ということで、不良中年3人は、急遽松代史跡探訪へと出かけたのでありますが、

むさくるしいおっさん達の史跡探訪は、いささかミスマッッチのような?・・・



信州松代と言えば、ご存知"真田一族"縁の地。

ココ「長國寺(ちょうこくじ)」は、旧松代藩真田家の墓所として

乱世の英雄真田幸村(信繁)を始めとする真田家一族の御霊が祀られている。


(重要文化財) 初代藩主「真田信之公」御霊屋


「俺が案内する・・・」と豪語するだけあって、流石I氏は物知りですなぁ。

「これは何処どこの・・・あれは誰々の・・・」と、立て板に水の如く弁舌爽やかに語る。

その博識ぶりに、Tとオイラは「へ~~~っ!」「ほ~~~っ!」と、ただただ頷くばかり。

その辺の歴史研究家など足元にも及ばぬのではないかと思えるほどで、

「それは半端やないでぇ~!」


唐破風の雌雄の鶴は、「左甚五郎」作とされる


ラーメン屋を営むTに「ラーメンは旨いが、愛想が悪いから客は来ねぇんだよな」とか、

オイラに向って「その短い足でバイク?・・・へ~~~ぇ!?」などと、

普段おちゃらけてばっかりいるから、変なおっさんとばかりしか思って無かったんで、

「アレは世を忍ぶ仮の姿だったんですな?・・・参りやした!」


真田幸村(信繁)、大助(幸昌)父子の供養碑


結局「なんじゃもんじゃの木」は、来年観に行くことに決まったんだが、

今回の件を踏まえ、I氏を「どんなもんじゃのおっさん」と密かに命名させて頂きまする。

I氏がこのブログを観ないことを祈る・・・


信州松代へ、いらっしゃ~~~い!
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようこそ信州へ!

2011-05-18 18:44:55 | daily happenings
去る5月12日~13日、体験学習を含めた修学旅行で我が地域へとやって来たのは、

東大阪市立若江中学高の3年生、総勢160人余り。

廃校となった旧小学校体育館にて入村式 5/12

入村式を終えた後、彼等・彼女らは3~4人のブループに別れそれぞれの家庭へと分散して行きます。

生徒の皆さんは、これから見ず知らずの家庭での滞在に、多分?不安だとは思うけれど、

大船に乗った乗った積もりで、「ど~んと、任せなさい!」スタバやマックは無いけど・・・

「いらっしゃいまし~」

我家へとやって来たのは、女子の「Mちゃん」「Mちゃん?」「Mちゃん??」の3人組で・・・

「あらまっ!み~んなMちゃん???」「何はともあれ、ようこそ信州へ!」

到着早々、ワラビ採りを体験

折角の修学旅行だってぇのに、生憎の雨降りでお気の毒でしたなぁ。

「誰だ~~~っ?行いの悪い奴は!」に、一同「オジサン、アナタですっ!」だって。

「さよか!」

「左端のMちゃん、どったの?」 「カエル怖い~~~ぃ!」 「・・・」

都会の子供達はカエルが珍しい(怖い?)のか、「キャ~ッ!」「怖い~っ!」と賑やかなこと。

あちこちとピョンピョン飛び回る(*注:カエルではありませぬ)ものだから、

ワラビの赤ちゃんをしっかりと踏んづけておりましたです、ハイ。

オジサン、カエルよりあなた達の方が「めっちゃ怖い~~~ぃ!」

農道を散策「イエ~~~ィ!」

退村式 5/13 「少々お疲れモード?」 


田舎良い所一度はオイデ!
人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「農家民泊」受け入れ

2011-05-11 11:11:52 | daily happenings
近年都会の小・中・高校では、教育の一環として、農家への宿泊を通し、

「農村や田舎の生活を体験する」といった学習旅行が盛んに行われているそうである。

それを受け、我が地域でも「民泊受け入れ組織」が設立され、

地域活性化のためにも積極的に受け入れようとする取り組みが成されている。




長野支所の職員が我が家を訪ねて来たのは、およそひと月前の夜のことであった。

「お宅で民泊受け入れをして頂けませんか?」とのお願いに、しばし戸惑うカミさんと僕でした。

そんなこんながあって、明日の午後、大阪の女子中学生3人が我が家へとやって参ります。

オラっ家は、趣味程度でアスパラを栽培しているだけだから・・・サテ?何を体験して貰おうかしらん?

その様子は、個人情報云々に注意を払いつつ、公表に差し障りが無ければ、

「又明日のこころだ~~~~(小澤昭一風)」


よろぴく!
人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴耕雨ブログ

2011-05-10 18:17:14 | daily happenings
アッ!?いけねっ!・・・ブログの更新をすっかり忘れてた!?

ってのは真っ赤な嘘で、忙しさを理由にサボっておりましたです、ハイ。

でね、これまで何をしていたかと言うと、連休返上でビニールハウスを建てておりました。

バイクにも乗らず、ブログの更新もせず?せっせと働く僕って偉いっしょ!

ほぼ完成したビニールハウスの骨組み

上のハウスは、昨年から手がけていたもので、2年がかりでようやく完成しました~

傾斜している畑にハウスを立てるのって、何とまぁ大変なことか・・・

「オラ、こんな仕事、頼まれたって二度とやんね!」

5棟あるハウスの、1棟毎に畝を立て~の、堆肥を鋤き込み~の、耕運機で攪拌し~ので、

連日、ヘトヘトのヘロヘロ・・・ブログの更新?ハテ?何のことかしらん?

百姓の仕事っちゅうのは、実際腰の痛いものですなぁ。。。

こちらは、一昨年完成したハウス。アスパラちゃんのお住い。


アスパラ畑と言うよりも、スギナ畑ってな感じ?

アスパラの天敵、"ジュウシホシクビナガハムシ"?

天道虫にも似たこの虫は、「ジュウシホシクビ・・・」という害虫らしいが、

我が家の婆さんは「コイツにたかられるとアスパラが全滅しちまうぞ~」と脅かす。

昨年はろくな消毒もしなかったんで、コイツ等が大繁殖してエライことになっちゃったのよね。

因ってその後彼等は、オラの指で潰され「ブチッ!」と言う音と共に天国へと旅立たれました・・・

「アーメン」


虫の良いお願い
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする