ごしょらくさん

後生楽的爺さん、我が道を往く

白馬 発動機・旧車交流会

2024-10-02 09:40:18 | motorcycle and car
令和6年9月29日(日)、白馬グリーンスポーツの森に於いて、発動機・旧車交流会が行われた。コロナで暫く中断していたらしいが、久々の開催で"あるそうだ"。

"あるそうだ"と言うのは、知人であるT氏のお誘いを受けての初参加ということで、ツーリングを兼ねバイク仲間数人と見学に行って来た。

CB92、久々の出陣!

同行のI氏と愛機CB72

出かけるにあたり、どのバイクで行くかと悩んだ結果、思い切ってCB92で行くことに。この選択はかなりの決断がいりましたです、ハイ。

坂道超苦手な上に50年も60年も前のご老体だからねぇ、坂道を登らない、最悪エンストでレッカー車なんてことも考えなきゃならんからドキドキだわ。

道の駅中条でK氏達と合流

道の駅中条でK氏とその友人と合流、その後、M氏のグループ4人と合流することになるんだが、M氏ご一行の写真は撮り忘れましたので移ってはおりません。

K氏モンキー、その友人ラビット、M氏スカイウェーブ、その仲間A氏シルクロード、B氏&C氏共にハスラー、それにI氏のCB72とアタクシのCB92の総勢8人と8台。

会場:白馬グリーンスポーツの森パーキング

参加者のバイク達

手前:主催者で知人T氏の日野ルノー

3丁目の夕日(笑)

ベレジー、その昔憧れましたなぁ

ダットサンもおったでぇ

アチラは発動機の集団

K氏達とは現地解散だったため、帰路は250㏄以上のバイクばかり。それに混じっての原付二種は流石にキツかったですなぁ。

平坦路は余裕のよっちゃだが、上り坂になった途端ブレーキをかけたように失速してしまう。ひょっとして今時のカブ50よりも遅いんじゃね?

で、「CB92はぶっ壊れなかったか?」と仰いましたかのぅ?ご期待に沿えず申し訳ありませんが、「残念でちた~全然大丈夫だったよ~だ!」



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てぇへんだ! 

2024-09-21 16:54:36 | field and mountain
「親分、てぇへんだ!てぇへんだ!!」


「どした?ハチ、そんなに慌てふためいて」


「そ、そ、それが・・・あわわわわ・・・」


「まぁ落ち着け!幽霊にでも出くわしたか?」


「そじゃありませんや、と、とにかく、こっちに来て見てくだせえ」


「お〜っ!こりゃぁオメェ、お尋ね者のコウタケじゃぁねぇか!」



「でかしたぞ、ハチ! 早くビクを持って来てこ奴等をしょっ引け!」


「でへへへ・・・お褒めを頂き恐縮でやんす、が、生憎こいつ等を入れるビクが無ぇんでげす」

「ビクが無ぇだとぉ?確かオメェ、出がけに大八車にビクを積んでたじゃねぇか」


「それがですね、親分がしょっ引いた下手人どもで満杯で使えないんでやんす」

「そんな雑魚ども、十把ひとからげで大八車の荷台にでもぶちまけて置け!」




「こりゃ1貫目位はあるか?」



「さてと、こいつの天ぷらは実に美味じゃから、半分お奉行に差し上げるとすっか、ハチ、面倒でも届けてくれんか」


「そうじゃ、最近キックバックがどうしたこうしたと世間がウルさいからのう、そぅっとお届けするんじゃぞ、よいなハチ」


「それからのぅ、今晩こいつでいっぺぇ飲るから、届け物の帰り際、ちょいと酒屋に寄って一升買って来てくれ」




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼノアと笹刈刃

2024-09-17 19:56:02 | daily happenings
百姓にお約束の作業といえば、否が応でも付いて回る草刈り。雑草の伸びが早い特にこの時期、油断してるとアッという間にジャングルになっちまう。

草刈りなどせずとも大勢に影響は無いと思うのだが、景観が悪いし近所の手前もあるしぃ、それより何より、朕は奇麗好きで几帳面であるからのぅ(ウソこけ!)。

今年は例年以上に気合を入れてやったためか、草刈り中ある不安を覚えたのね。「こんなに酷使するとそのうち機械がぶっ壊れるんじゃね?」とね。

少し前、地区総出の草刈り作業の時の事。聞けば、刈払い機を2台以上持っている農家が殆どのようだ。その事を思い出し、「もう一台買うか?」となったって訳。

新調した刈払機 ゼノアBCZ275-GT-DC

これまで使ってきた機械は、キョーリツ、スチール、 アサバで、現在使用中の機種はアサバ。今回買ったのは、前々から気になっていたゼノアというメーカー。

以前は小松ゼノアという会社だったが、現在はハスクバーナの傘下となりハスクバーナ・ゼノアとなったゼノア。それも思い切ってフラッグシップモデルのBCZ275プロ仕様。

左アサバ、右ゼノア

そんでもって、今回山林向け排気量26㏄のゼノアでやってみたかったことは、アサリ割りを施した笹刈刃で樹木や竹をバッサバッサとなぎ倒すこと。

「アサリ割り?笹刈刃?何じゃいソレ?」って話だよね。オラでさえつい最近まで知らなかったんだからねぇ、「ごもっとも!」

えとね、笹刈刃ってのは田畑の草刈りよりもどちらかと言うと山林の下草刈り用に適した刃で、アサリ割りってのは、その刃をノコギリ状に加工する事らしいのよね。

コレが笹刈刃


そしてコレをアサリ割り

刈払い機にセット

アサリ割りを施した笹刈刃ってのは、竹だろうと雑木であろうとバッサバッサと面白いように切れるらしいからねぇ、楽しみですなぁ。

そのアサリ割りを施した笹刈刃の切れ味は・・・「又、明日のこころだ~~~~~~~っ!(懐かしいフレーズですなぁ)」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種蒔きと耕運機

2024-09-09 11:52:11 | motorcycle and car
ついこの前「夏キノコ始まる」と余裕をかましていたら、アレヨアレヨという間に秋の気配。秋キノコ本番を目前にして野沢菜の植付け時期になってもうた。

これまで本格的に野沢菜栽培などしたことが無いから当然予備知識などな~んも無い。友人・知人からのアドバイスを頼りに手探り状態なんだな。

ヤンマー耕運機 YK300FP

一番困ったことは、狭い畝を耕す耕運機が無い。そこで、急遽耕運機を買うことにした。が、種蒔きを目の前にして耕運機を買う奴って世間広しと言えどまずいないわな。

計画性この上ないお話だが、まっ、そこはホレ、天下無敵の後生楽ジジィのブログ、タイトルに偽り無しってことだが・・・何か?。

いぃ仕事しますねぇ

新品購入した耕運機は、ヤンマーYK300FPって奴で、ロータリーがフロントに付いているタイプのミニ耕運機。

数ある農機具の中で何故ヤンマーか?と仰いましたか?それはね、過去にヤンマーの機械を使ったことがあり、その高いその信頼性を信じているからなのね。

他社に比べ少々お値段が高いような気もしますが、作りがしっかりしていて如何にもコストがかかっていますよとの雰囲気が頼もしいですなぁ。

種まきほぼ完了

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏キノコ始まる

2024-07-14 17:16:38 | field and mountain
7月も中旬、そろそろ夏キノコの時期かな?と思い描いていたその矢先、「タマゴタケ出て来ましたよ〜」とK氏から電話があった。

K氏の採取場所は、仲間内の中で一番早い場所だからねぇ、毎年、K氏の鶴の一声で夏キノコのスタートという構図が出来上がっているのだな。

で、そのK氏が仰るには、Nちゃん始め仲間のあのヒトこのヒトも、タマゴタケやらアカヤマドリやらの夏キノコを随分と採ったとのこと。

慌てる乞食は貰いが少ないの例えの通り、今年こそと余裕をかましていたんだが、例年の如く、そんな余裕など何処かに吹っ飛んでしまうのであった。

ショウゲンジ  2014,07,13

「ワ~ォ!」 アカヤマドリ

遅かったのね 

ヤマドリタケモドキ

チチタケ

タマゴタケ

アカジコウ !!!・・・「チェッ、虫食いかぁ」




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする