例の(???)うどん食い仲間のM氏から電話があったのは4~5日前のこと。「農作業が忙しくなる前に、うどんでも食いに出かけるってもんじゃね?」とね。
この時期M氏は暇であるらしいが、この陽気でアスパラがぼちぼち出始めたしぃ、なばな(菜の花))の出荷が最盛期だからぁ、オラ忙しいだだよ。
「今週の土曜日(4月12日)、朝6時半におめぇん家に車で迎えに行くからな、ほんじゃな」、プッツン、と電話を切られた。ってことで決定したらしい。
最近うどんの会はカミさん同行6家族での行楽だが、今回はうどんの会当初メンバーの男4人。うどんを食いがてらもつ煮で有名な永井食堂へ行ってみようって計画ね。
「何を食べよっかな?」
野菜天盛 ひもかわうどん
さてと・・・
ひもかわうどんを堪能した後は・・・
一度来てみたかった 永井食堂 へ Go!!!
「すっげぇ行列!」
行楽日和の土曜日とあって、永井食堂前の道路は順番を待つ車で渋滞、駐車場は係員が汗だくで車の整理をしておりました。
食堂入口は、順番を待つ客が長い行列ができており、この様子だと、多分、食べれない人も出てくるのではないかな?と思うほどの混雑。
我々は、うどんがメインだったのと、下見が目的だったんでお土産を買って退散ということに相成りました。噂には聞いていたが、想像以上でしたな。