ごしょらくさん

後生楽的爺さん、我が道を往く

橋完成

2020-12-05 16:57:41 | daily happenings
作業途中だった農道の橋が本日ようやく完成した。床板部分は木材だが桁・下地は鉄骨だから次回は床板の張替えだけで済みそうだ。

当初は足りない鉄骨部材を買い足し全て鉄骨造りの予定だったが、よくよく考えてみると鉄の床材は滑りそうだから、急遽床板を在庫の木材使用に変更。

中々イイでねぇの

因って、鉄骨・木材共廃材利用だから材料費はゼロってことだが、ありあわせの材料の割には良く出来たと、まぁ、自画自賛ですな。

渡り初めは、たまたま次男坊家族が遊びに来ておりましたのでその孫(長男)にやって貰いました。頼まなくても勝手に渡っておりましたが・・・。

今まで運搬車が使えなかったからねぇ、タラの芽の苗木を手に持ち何回往復したことか、これでようやく荷物を一度に運び上げることができそうだ。



押せっ ↓
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする