goo blog サービス終了のお知らせ 

NetGame Diary?

ゲームの日記&情報ブログ。

サカつくDS ワールドチャレンジ2010 プレイ日記 その12

2010年06月01日 | サッカーゲーム
10年目2月まで進みました。

【J1】の順位は【2位】でした。
開幕戦から、まさかの3分けでした。
途中から2位に上がったのですが、最終戦終わって、勝ち点差1の2位となりました。
少し残念ですが、海外移籍は1度優勝しておれば、可能みたいです。

【ファン・デル・サール選手】を育てていますが、能力爆発は終わりました。
GK能力2回とパワー1回を能力爆発させました。
それで、Lv6で
セービング:88、ハイボール:91、PK:86、フィード:91、レスポンス:85
となり、【超攻撃的守護神】となりました。
【応用GKコーチ室】2回と【基本パワーコーチ室】1回です。

それと、前年の12月に欲しかった次のSDFを、初ピンポイント券使用で手に入れました。(残り5枚)
選手は、【御厨親典選手】です。
両サイドバックができる上に、日本人でコスト6なので、期待できます。
育てる方法は、【応用DFコーチ室】2回とパス関連1回にしようと思います。
もう1つ上のコーチをつけてもいいのですが、もったいないかな~と思いました。

お金も1年間でスポンサー料合わせて、利益80億ぐらいになりました。
後1年~2年で海外移籍できそうです。

10年目のフレンドリーマッチは、【FC東京】と対戦しました。
【今野泰幸選手】を取ったので、契約延長の為に使いました。

J1-MVP:ラモス瑠偉

他のモードの話ですが、チャレンジモードで4段を制覇しました。
【アジアクラブチャンピオンシップ】を制覇するぐらいのメンバーがいれば4段までは可能みたいです。

前年は、【アジアクラブチャンピオンシップ】【優勝】しました。
得点王:前田遼一
アシスト王:二川孝広
MVP:前田遼一

【パンパシフィックカップ】【優勝】しました。
得点王:三浦知良
アシスト王:三浦知良
MVP:前田遼一

【ワールドチャレンジカップ】【優勝】しました。
得点王:三浦知良
アシスト王:奥寺康彦
MVP:ラモス瑠偉

【資料室】
選手名鑑:4%(186人)
スター選手:1%(1人)
トロフィー:22%(25つ)
キャラクタ:45%(5人)

最大コスト:76
世界ランク:70位
すれちがい回数:2回

サカつくDS ワールドチャレンジ2010 公式サイト

サカつくDS ワールドチャレンジ2010 攻略・交流@wiki 攻略wiki

サカつくDS ワールドチャレンジ2010@ウィキ 攻略wiki

サカつくツーク サカつく好きが集まるサイト

サカつく・ブログ  人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
« サカつくDS ワールドチャ... | トップ | サカつくDS ワールドチャ... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。