【CHAMPION JOCKEY】のプレイ日記です。
ストーリーモードのHARDでの続きです。
2年目10月1週まで進みました。
10月1週現在、54勝になりました。
夏期間は、予想よりも勝てたので、良い感じで秋GI戦線開始です。
HARDにも慣れてきて、障害レースの重賞でも勝ち負けができる騎乗ができています。
それと、苦手気味だった、短距離レースも、コツがだいぶとわかってきました。
それでも、まだまだ短距離レースの逃げ馬で爆死するんですけどね。(w
なかなか逃げのアビリティが決まらないです。
騎手の方はと言うと、折り合いが、8月にAになりました。
他の能力も順調に成長しているようなので、年末までに他のがもう1つ上がればいいかな?と思います。
夏競馬と言えば、スーパージョッキーシリーズですが、これの方は、良い馬に恵まれたので、独走で初獲得しました。
重賞レースに騎乗できる回数が増えたのと、持ち馬を夏重賞に向かわせたのが要因ですね。
それ以外では、スペシャル馬のヤシマナショナルを獲得しました。
念願のスピード80台あるダート馬ですが、超晩成なので、使い勝手が悪いです…。
さて、秋GI戦線が始まるので、気合を入れてGI獲得に乗り出そうと思います。
牝馬3冠は目前だ~~~。
○今回獲得PS3トロフィー
なし。
○PS3トロフィー個数
・12個/20%
○競走馬ライブラリ
・スペシャル馬:14頭。
・クエスト馬:2頭。
・エクストラ馬:1頭。
・ユニーク馬:5頭。
ストーリーモードのHARDでの続きです。
2年目10月1週まで進みました。
10月1週現在、54勝になりました。
夏期間は、予想よりも勝てたので、良い感じで秋GI戦線開始です。
HARDにも慣れてきて、障害レースの重賞でも勝ち負けができる騎乗ができています。
それと、苦手気味だった、短距離レースも、コツがだいぶとわかってきました。
それでも、まだまだ短距離レースの逃げ馬で爆死するんですけどね。(w
なかなか逃げのアビリティが決まらないです。
騎手の方はと言うと、折り合いが、8月にAになりました。
他の能力も順調に成長しているようなので、年末までに他のがもう1つ上がればいいかな?と思います。
夏競馬と言えば、スーパージョッキーシリーズですが、これの方は、良い馬に恵まれたので、独走で初獲得しました。
重賞レースに騎乗できる回数が増えたのと、持ち馬を夏重賞に向かわせたのが要因ですね。
それ以外では、スペシャル馬のヤシマナショナルを獲得しました。
念願のスピード80台あるダート馬ですが、超晩成なので、使い勝手が悪いです…。

さて、秋GI戦線が始まるので、気合を入れてGI獲得に乗り出そうと思います。
牝馬3冠は目前だ~~~。

○今回獲得PS3トロフィー
なし。
○PS3トロフィー個数
・12個/20%
○競走馬ライブラリ
・スペシャル馬:14頭。
・クエスト馬:2頭。
・エクストラ馬:1頭。
・ユニーク馬:5頭。
年明けは騎乗ラッシュに成功したかと思われたんですが、志願ばかりで強引に集めてるのでポイント貯まらないので先行き不安です(@_@)
3月終了時点で88勝で2着1回です(@_@)
今週は12鞍あるので年間100勝を決めたいです(@_@)
目標は2年で500勝とクラシック3冠と牝馬3冠と秋の天皇賞からジャパンカップ有馬の3連勝したいです(~o~)
特に有馬は昨年は乗り馬すら貰えなかったので(~o~)
菊とれたら、香港行きたいな~と考えています。
前スレから、障害レースって、数ヵ月乗らないと依頼来なくなるみたいですね。
まあ、厩舎で志願すれば、また乗れるみたいですが。
100勝目前ですね。
頑張ってください。
年間100勝達成したら、少し乗り馬選びながら志願中心にして、サクサク進めたいと思います。
とりあえず、モンテプリンス、アサカオー、ハクリョウ等をうまく使って頑張ります
有馬辺りで、スピード90まで成長する予定です。
でも、翌年の古馬王道で、再対戦させようと思っています。
2番手は、スペシャル馬のカネミノブなので相手にならないから、地方巡業させる予定ですね。
とりあえず、年間重賞20勝が見えてきましたので...。
まあ~、菊負けたり、海外行けないのも有馬直行の要因なんですけどね。
年間重賞20勝が、ギリギリ行けるかどうかのラインです。