goo blog サービス終了のお知らせ 

NetGame Diary?

ゲームの日記&情報ブログ。

サカつく プロサッカークラブをつくろう! 日記 その2

2013年10月17日 | サッカーゲーム
【サカつく プロサッカークラブをつくろう!】の日記です。

2年目の1月1週から開始して、3年目の1月1週になりました。

現在プレイしているチームは、スフィーダ堺(オリジナルチーム)です。

2年目の成績は、
トライアルカップ優勝。
J2優勝。
ニューイヤーカップ優勝。

ニューイヤーカップは、連覇でしたが、ま~~エディットGK様々ですね。

J2の優勝も、リーグ失点が4点と、DFの頑張りもあるでしょうが、GK様々ですね。
得点の方は、ほとんど変わってなくて、1点差の試合が多かったです。
しかしながら、前年獲得した、オーストラリアのFWが、チームに溶け込んできて、エースとなりました。
これも、勝因でしょうね~。

それ以外にも、主力の秘蔵っ子は、資金面の都合で、あまり実行できませんでしたが、特別練習の方は、主力に限り中級プレースタイルへほぼレベルアップできました。
基本2枠をプレースタイル習得用に使い、残り1枠を疲労抜きや、メンタル強化に使いました。

シーズン中は、疲労を貯めない様にして、蓄積疲労も、出来る限り抜く様に心がけました。

前年の予定では、サイドの強化を主軸にしようと思ってましたが、図らずもセンターラインの強化になりました。
DMをエジプトの選手で、なかなか良さそうなのがいたので、これを獲得して、両サイドは、特別練習と秘蔵っ子で強化しました。
これで、人並みのサイドになったのかな~と言う感じです。
まだ、右サイドが弱いので、今度は、右も強化しつつ、新選手で補強しようと思います。

新人発掘で、かなり良い右サイドが獲得できたので、それをトップチームに上げても良いんですけど、まだ能力が低いので、少し時間がかかりそうです。

そうそう、2年目のJ2の勝ち点は110点で、勝敗は、33勝11分2敗でした。
引き分けが多いのは、ほぼスコアレスドローですね…。
J1だと、FWの強化も急務でしょうかね…。

さて、それでは、J1で頑張りたいと思います。

PSトロフィー
・トロフィー達成数:25%。
・トロフィー数:48個中17個獲得。

・シルバー1、ブロンズ16。