goo blog サービス終了のお知らせ 

NetGame Diary?

ゲームの日記&情報ブログ。

ディシディア デュオデシム プロログス ファイナルファンタジー(体験版)

2011年01月20日 | PSP
初めて、DDFFなるものを触りました。
触ったのは、「ディシディア デュオデシム プロログス ファイナルファンタジー(PSP)」です。
まあ、お金が少しかかる体験版ですが、スクウェア・エニックス メンバーズのポイントが少々貰えます。
それ目当てとDDFFをプレイしてみたいな~と言う感じでプレイ開始しました。

最初に触れた感想は、ん~~よ~~わからん。です。
少し触れていくと、まあなんとか、わかってきましたが、それでもイマイチわかりづらかったです。

メインのシナリオをクリアした感想は、メインキャラクタで操作するFF13のライトニングは、やはりPS3で見てたので見た目粗いなと思いました。
見せ方の問題かはわかりませんが、粗いです。
操作の方はというと、DDFFは触れていなかったので、最初は面白かったのですが、連続してプレイするには少しメンドクサイな~とも思えました。
シナリオの方は、………体験版なのでプレイしてみてのお楽しみに……。

まあ、そういうわけで、あまりプレイしていませんが、予定通り製品版はスルーする予定です。
体験版は、もう少しプレイしてみて感想が変わったのなら、また書いてみたいと思います。

3DSを予約しました

2011年01月20日 | ゲーム機 - 備品など
3DSをトイザらスで予約しました。

私が予約したトイザらスは、入荷数が各色30ぐらいで、合計60ぐらいでした。

並びに行った時間は、なんと!!6時…。
そして、誰もいず!!

いや~~一番最初だったので、ビクビクものでしたが、7時までに3人ほど並びました。
んで、10時前には、大体30人~35人程でした。

ん~~~、開店時間に行っても余裕で予約できたようでした。

予約したのは、ニンテンドー3DS、コスモブラックとnintendogs + catsの柴&Newフレンズだけです。

3DSの方は、最初ブルーの予定でしたが、まあ、なんかブラックに乗り換えです。
nintendogs + catsの方は、最初から予定していた方でした。

後は、液晶の保護シールですが、トイザらスでは、予約ができなかったので、取り合えず、1種類だけ、アマゾンで注文しときました。
まあ、当日トイザらスで保護シールを買えても余分に1種類持っててもいいかな?と思いましたので…。

さて、これで予定通り予約できたので、購入日辺りから、3DSゲームの日記もできそうです。
後もう1本買うとしたら、サッカーかな~とも考えてますが、雑誌などで調べてからの予約かなとも考えています。