goo blog サービス終了のお知らせ 

NetGame Diary?

ゲームの日記&情報ブログ。

タクティクスオウガ 運命の輪 日記外伝

2011年01月07日 | オウガバトルシリーズ
【タクティクスオウガ 運命の輪】のプレイ日記ですが、しばらくお休みしています。
そのうち再開する予定です。
ですが、ラストストーリーも1月27日には買う予定なので、開始できるだろうか…。

さて、2011年1月5日にDLC(ダウンロードコンテンツ)の第3弾が配信されました。
第2弾の時は書きませんでしたが、今回合わせて、全3回です。
ですので、DLCは、今回で終了の予定ですね。

DLCに関しては、攻略本に載っていませんが、Wikiなどを見れば判ると思います。
まあ…クリアしていない本人が言っても説得力は無いですが。(w

DLCは、無料なので、DLCできる環境の人は、DLCをしておいたほうがいいでしょう。
DLCできる環境がない人は、大型量販店(電気屋など)に行って、PSPのゲームデータをダウンロードできる場所に行ってみるのも良いと思います。

DLCする為には、PSN(プレイステーションネットワーク)に加入するしかないのですが、そのときには、メールアドレスを用意しておくとよいでしょう。
後は、IDとパスワードを書き留める紙と鉛筆も用意しておけばOKです。

量販店で、DLCを行う場合の注意点は、量販店で聞いてもPSNに関してはわからないので、自分で前もって調べておきましょう。
後、もし他の人に設定してもらうときは、パスワードを後で変更しましょう。

さて…完全版の攻略本はでるのだろうか…。
コメント

ガンダム無双3(PS3) その6

2011年01月07日 | PS3
【ガンダム無双3(PS3)】のプレイ日記です。

今回も、ガンダム無双3ばっかりしています。

メインミッションの方は、お休みして、ヒストリーミッション、リレーションミッション、フレンドシップミッションをクリアしていました。

ヒストリーミッションでは、ファーストガンダムを全てクリアしました。
シャア専用のゲルググが思ったよりも強く、かなり楽にクリアできました。
そして、ジオングも準エースモビルスーツにしては、かなり強い方でした。
まあ、ランク3のモビルスーツにバージョンアップしての戦闘でしたので、楽と言えば楽なんですけどね。

リレーションミッションの方は、アムロ刹那をクリアしました。
両方共にモビルスーツが強いので楽に共感5にできます。
次は、ロラン辺りでも共感5にしようと思います。

フレンドシップミッションは放置気味だったので、今回はドンドンクリアして行きました。
フレンドシップミッションが、まだ溜まっているので、これを主にクリアしていこうと思います。

そして、やっとモビルスーツ研究所のランクが10の最大となりました。
これで、強化する時にパワーアップが高くなります。

そういや、6日に、ダウンロードコンテンツが配信されました。
キャラクタとモビルスーツとミッションセットですが、600円とちょっと高めです。
機動戦士ガンダム00からのキャラクタなので、どっちでもよかったのですが、一応ダウンロードしました。
まだ使ってませんが、オペレーターにもなれるようです。

さて、次はフレンドシップミッションを主にクリアしていこうと思います。
コメント