【ファイアーエムブレム 覚醒】の日記です。
今回は、3章から開始して、4章まで終了しました。
3章の進撃準備から、身支度などができるようになりました。
これで、銀の槍を使わずに保管できます。
3章の戦闘中から、ダブルが可能になりました。
ダブルをすると、攻撃できるユニット数が減りますが、かなり便利ですね。
絆を上げるのにも良いですし、能力アップも良いですし、HPが減った仲間を助けるのにも良いですね。
ただ、降ろす時に1ターン使うのが欠点です。
3章をクリアすると、通信と売買が可能になりました。
通信の方は、インターネットに繋がる事が前提ですが、色々と要素があるので良いですね。
売買の方は、匂いの箱が良いですね。
これがあると、遭遇戦が任意でできます。
遭遇戦は、敵が軍資金になる物を持っているので、軍資金が少し増えますね。
後、名声もほんのりと増えます。
外伝1では、宝箱が2つあります。
これを取るのは、フレデリクの特攻で楽に取れますね。
そのままでも、良いですが、絆が上がるユニットとダブルをするのも良いでしょう。
4章クリアで、みんなの部屋が使えるようになります。
これが使えると、色々と有益な事があるので、ゲームを終わらせておいておくのも気が楽になりますね。
それ以外では、異伝1をクリアしました。
ダウンロードコンテンツですが、今回分は、しばらくの間、無料ですね。
仲間になるユニットは、絆がありません。
強さも、それなりです…。
マップもそれなりの強さなので、まあ、即プレイはしなくても良いかな?と思います。
さて、それでは、順調に進めようと思います。
今回は、3章から開始して、4章まで終了しました。
3章の進撃準備から、身支度などができるようになりました。
これで、銀の槍を使わずに保管できます。
3章の戦闘中から、ダブルが可能になりました。
ダブルをすると、攻撃できるユニット数が減りますが、かなり便利ですね。
絆を上げるのにも良いですし、能力アップも良いですし、HPが減った仲間を助けるのにも良いですね。
ただ、降ろす時に1ターン使うのが欠点です。
3章をクリアすると、通信と売買が可能になりました。
通信の方は、インターネットに繋がる事が前提ですが、色々と要素があるので良いですね。
売買の方は、匂いの箱が良いですね。
これがあると、遭遇戦が任意でできます。
遭遇戦は、敵が軍資金になる物を持っているので、軍資金が少し増えますね。
後、名声もほんのりと増えます。
外伝1では、宝箱が2つあります。
これを取るのは、フレデリクの特攻で楽に取れますね。
そのままでも、良いですが、絆が上がるユニットとダブルをするのも良いでしょう。
4章クリアで、みんなの部屋が使えるようになります。
これが使えると、色々と有益な事があるので、ゲームを終わらせておいておくのも気が楽になりますね。
それ以外では、異伝1をクリアしました。
ダウンロードコンテンツですが、今回分は、しばらくの間、無料ですね。
仲間になるユニットは、絆がありません。
強さも、それなりです…。
マップもそれなりの強さなので、まあ、即プレイはしなくても良いかな?と思います。
さて、それでは、順調に進めようと思います。