goo blog サービス終了のお知らせ 

NetGame Diary?

ゲームの日記&情報ブログ。

ファイアーエムブレム 覚醒(3DS) 日記 その2

2012年04月21日 | DS&3DS
【ファイアーエムブレム 覚醒】の日記です。

今回は、3章から開始して、4章まで終了しました。

3章の進撃準備から、身支度などができるようになりました。
これで、銀の槍を使わずに保管できます。

3章の戦闘中から、ダブルが可能になりました。
ダブルをすると、攻撃できるユニット数が減りますが、かなり便利ですね。
絆を上げるのにも良いですし、能力アップも良いですし、HPが減った仲間を助けるのにも良いですね。
ただ、降ろす時に1ターン使うのが欠点です。

3章をクリアすると、通信売買が可能になりました。
通信の方は、インターネットに繋がる事が前提ですが、色々と要素があるので良いですね。

売買の方は、匂いの箱が良いですね。
これがあると、遭遇戦が任意でできます。
遭遇戦は、敵が軍資金になる物を持っているので、軍資金が少し増えますね。
後、名声もほんのりと増えます。

外伝1では、宝箱が2つあります。
これを取るのは、フレデリクの特攻で楽に取れますね。
そのままでも、良いですが、絆が上がるユニットとダブルをするのも良いでしょう。

4章クリアで、みんなの部屋が使えるようになります。
これが使えると、色々と有益な事があるので、ゲームを終わらせておいておくのも気が楽になりますね。

それ以外では、異伝1をクリアしました。
ダウンロードコンテンツですが、今回分は、しばらくの間、無料ですね。
仲間になるユニットは、絆がありません。
強さも、それなりです…。
マップもそれなりの強さなので、まあ、即プレイはしなくても良いかな?と思います。

さて、それでは、順調に進めようと思います。

ファイアーエムブレム 覚醒(3DS) 日記 その1

2012年04月20日 | DS&3DS
【ファイアーエムブレム 覚醒】の日記です。

最初の断章から開始して、2章まで終了しました。

今作のシステムは、今までの美味しいとこ取りの作品となっています。
ゲームの説明も結構丁寧で初心者にも優しいですね。
でもまあ、任天堂の説明書は、かなり薄いので、電子説明書で見る事をしないとダメかなと思います。
チュートリアルで、ある程度わかりますけどね。

操作性などのシステム周りでは、今の所、ほぼ不満点はありません。
待ち時間も少ないですし、ゲームを進めると、チュートリアルがでてわかりやすいですしね。
タイトル画面から見れる、エクストラにある相性占いが結構面白かったりもします。

ただ、今まで見た支援会話が見れないのが、残念ですね。
これは、クリア後見れるようになるのかな??

んでは、ゲーム内容の方を…。
断章、序章、1章、2章と進めました。
1章をクリアすると、支援会話ができるようになります。
支援会話をしていくと、隣接した時の補助効果が上がるので、どんどんしていけるみたいですね。
今作は、支援会話が可能なキャラクターがすぐにわかるのが良いですね。

まだまだ、できる事が少ないので、わからない事もありますが、予想していた通り面白いですね。

章と章の間によくアニメーションが流れるので、これで章が多くできるのか!?と思えてきます。
容量が多いのかな~~?

いつの間にか通信の方は、発売日から配信されていました。
でも、まだプレイ可能な場所には行っていないので、確認はこれからになりそうです。

さて、他のゲームも忙しいですが、楽しくゲームをプレイできているので、続けたいと思います。

NEWラブプラス(3DS) 日記 その最終話

2012年02月20日 | DS&3DS
【NEWラブプラス】の日記です。

友達パートが終了して、恋人パートになりました。

1度目の友達パートでは、3人に良い顔をして失敗しましたが、2度目の友達パートでは、愛花のみに絞りなんとか告白されました。

他の2人は、最初の方のイベントだけ消化して、簡単なToDoをクリアしときました。
ToDoは、愛花分も含めて100ポイント以上を狙い、なんとか、110ポイントで終わりました。
まあ、恋人パートでもToDoがあるようなので、沢山稼がなくてもいいのかな?と思います。

恋人パートの方はというと、リアルタイムモードの方しかプレイしていません。
このモードは、その日の内に、その日の行動を入力すると、進行していきます。
別に、リアルタイムに時間を待つ必要はなく、夜20:00頃にまとめてイベントを消化しても良いようです。
ただ例外があり、デートの予約を入れると、その時間30分前ぐらいにはゲーム前に待機しておく必要があるようです。

それ以外には、スケジュールバグが多数あります。
前日のスケジュールを翌日の0時すぎ~5時までにプレイすると、当日の行動として記録されます。
まあ、当日の行動として記録される方は、その日の5時すぎになり、当日分のスケジュールを登録できるようになると、ちゃんと元に戻るようですが、バグが多いので、修正を期待したいと思います。

他のゲーム内容では、
ぱずるだまが面白いですね。
パズルアクションゲームは、ほとんどプレイしてませんでしたが、これは結構面白いです。
楽しくプレイできてます。

すれちがい通信は、取りあえずしてみました。
ハンドルネームで登録できるので、名刺交換は、登録しておいても良いでしょう。
1度に交換できる名刺の数は多いですが、このゲームは、まだまだすれ違い人口が少ないようなので、増えてくれると良いな~~と思います。

紹介機能の方は、写真でも良いようですね。
別に他の人に頼まなくても良いようです。

さて、バグが多く、各所でロード時間が長いゲームですが、思ったよりも楽しくプレイできています。
毎日こつこつプレイするゲームですが、まったりと進めたいと思います。
このゲームの日記は、これで終了ですが、他のゲームの日記の方もよろしゅうに。

NEWラブプラス(3DS) 日記 その1

2012年02月15日 | DS&3DS
【NEWラブプラス】の日記です。

このシリーズを初めて購入しました。
前作と比べれませんが、思っていたよりも、3D表示が綺麗だなと言う印象です。
そして、2D表示よりも可愛く見えますね。
ですので、ずっと3D表示でプレイしています。

友達パートからのスタートですが、これが長いですね。
結構プレイしましたが、まだまだかかりそうですし、今回は失敗しそうです…。orz...。
理由として、全員にいい顔をしてたからですね…。
取りあえず、最終日までプレイして、無理だったら、やり直そうと思います。
寧々さんからは、告白されそうな勢いですが、狙っているのが、愛花なんですよね。
でも…寧々さん思っていたよりも良い感じなんですよね~~。

ゲーム本編の方は、まだわかりませんが、思ってたよりも楽しめそうです。
それと、声を出すのが恥ずかしいのですが、マイクの感度調整ができたりしますので、ある程度マイク調整できる分、恥ずかしさはマシなようです。

そういや、このゲームは、ロード時間が各所で長いです。
画面が真っ白な状態で待たされる事が多々あるので、気になる人は気になりますね。
個人的には、少し長いなと感じますが、まあ、データの読み込み量が多いのだろうと思っています。

こういうゲームは、今までプレイしてませんでしたが、楽しくプレイしてみたいと思います。
なんか、3D表示良いですね。

SDガンダム Gジェネレーション 3D(3DS) 日記 その3

2012年01月30日 | DS&3DS
【SDガンダム ジージェネレーション 3D】の日記です。

今回新しくクリアしたステージは、アレルヤ奪還作戦だけです。

これまでクリアしたステージを色々とクリアしていました。
おかげで、コロニーLvが10まで育ちました。

序盤のステージで経験値を貯めやすいのは、オデッサの激戦ですね。
ここでは、経験値を貯めやすいだけでなく、クリアも楽ですし、なによりサブシートが入手できます。
サブシートは、サブシートを最初から装備している(助手席あり)の雑魚です。
リーダーではありません。
入手確率が3%と低いので、滅多に入手できませんが、ここで1つか2つ入手しておくと色々と楽になるでしょう。

時間がある時にでも、もう1つか2つ入手しようと思います。

新しくクリアしたステージのアレルヤ奪還作戦は、雑魚敵が多く経験値稼ぎがしやすいステージですね。
ただ、雑魚がこの時点では強いので、くり返しするのは、あまりオススメしません。
入手できるアイテムもイマイチですし…。

モビルスーツの方はというと、
リック・ディアスLv5を百式にして、
その百式Lv5をZガンダムにしました。
目標は、νガンダムです。

それ以外では、ガンダム AGE-1 ノーマルタイタスにしました。
1度タイタスにすると、換装でノーマルにできるので、ガンダム AGE-1は、戦闘の幅が広がるモビルスーツですね。

さて、次は、2チーム分のモビルスーツとパイロットが揃ったので、経験値を稼ぎながら新しいステージをクリアしたいと思います。

各種データ
・ユニット:23%
・キャラクター:19%
・戦艦:16%
・ミッション:19%

・コロニーLv10