goo blog サービス終了のお知らせ 

NetGame Diary?

ゲームの日記&情報ブログ。

タクティクスオウガ 運命の輪 日記 その14

2010年11月28日 | オウガバトルシリーズ
【タクティクスオウガ 運命の輪】のプレイ日記です。

Lルート:チャプター4のエキストラバトル、チャプター4でフランパ大森林を2周目が終わりました。

慣れたもので、編成にも困らずにちゃっちゃと終わらせて行きました。
1周すると今の段階で、アイテムを売って大体7万~9万ゴートぐらい稼げます。
経費を差し引いても7万ゴートは残るので、装備品を買ったり、アイテム合成したりする分には困らなくなるでしょう。

今の所武器レベル17(16+1)の+1武器を人数分+1武器にしました。
ウィザードハットも+1にしましたが、これはお金もかかるし、結構メンドクサイ作業でした。
まあそれでも、ウィザードハット+1は価値がある装備ですので、作っておくのをオススメします。

今回のアイテム合成でのオススメ品は、
クレイモアー+1:追加効果に、直接攻撃防御ダウンあり。
チャクマク+1:追加効果に、遠隔攻撃回避率ダウンあり。カノープスにオススメ。
ウィザードハット+1:ブーストスキルに、瞑想+2あり。瞑想スキル持ちに必須。

この3品ぐらいかな~?
後は、攻撃力が上がったりするだけでした。
○○の指輪も複数個作りました。
拾えるだけでは、足らなかったので、作りました。
まあ、装備している敵キャラクタを仲間にして装備剥いで、除名するのも手ではありますが、1周するまでは、除名しない予定なので、作る事にしています。
後2個ほど作ろうかな?と思っていますが、資金不足になり次の機会にしました。(w

さて、シナリオの方はもう少し経ってから続ける予定です。
次はもう1度フランパ大森林に潜りお金稼ぎをする予定です。

タクティクスオウガ 運命の輪 公式サイト
タクティクスオウガ 運命の輪 攻略Wiki 攻略Wiki

タクティクスオウガ 運命の輪 日記 その13

2010年11月26日 | オウガバトルシリーズ
【タクティクスオウガ 運命の輪】のプレイ日記です。

Lルート:チャプター4のエキストラバトル、チャプター4でフランパ大森林を2周目に突入しました。

チャプター4でのフランパ大森林は2周目ですが、チャプター2、チャプター3で共に1度づつ潜っています。

んで、チャプター2でクリアした場所(マップ)では、相手の装備が装飾品が付き良くなっていました。
マップのクリアした回数で相手の装備品が良くなるのかな??
チャプター3以降でクリアした場所では、装飾品がついてないマップが多いんですよね…。

さて、レベルの方はというと、亜人種とモンスターグループのレベルが上がってきました。
スタメン候補は、まだレベル15~16ですが、そのレベルに追いつきそうです。
フランパ大森林の前半部分は、もう経験値の獲得量が、かなり下がってきました。
後半部分は、まだまだ高い部類なので、スタメン候補をメインに上げようかな?とも考えています。

アライメントCの忠誠度上げもちょっとづつする予定です。
スキルランクを上げたりタロットカードを拾得したりです。

そうそう、同種族を殺すと忠誠度が若干マイナスされます。
おかげでアライメントCのユニットが1人忠誠度落ちたのをすぐにわかったので、1マップやりなおすはめになりました。
忠誠度は注意しましょう。

それではフランパ大森林の続きでもしようと思います。

タクティクスオウガ 運命の輪 公式サイト
タクティクスオウガ 運命の輪 攻略Wiki 攻略Wiki

タクティクスオウガ 運命の輪 日記 その12

2010年11月24日 | オウガバトルシリーズ
【タクティクスオウガ 運命の輪】のプレイ日記です。

Lルート:チャプター4のエキストラバトル、フランパ大森林を1周しました。

フランパ大森林では、レシピが拾得できるらしいですが、1つも取れませんでした。
レベルが足らないのかな?それとも運が悪いのかな…。

レベルの方はというと、殆どのキャラクタがレベル15~16になりました。
ジャガーノート(リザードマン)が、レベル14ですが、後1戦で上がりそうです。
まあ、メイトリアーク(ラミア)ファミリア(フェアリー)サイクロプスは、レベル11で止めてますので、これも上げようかと思います。

獲得したゴートは、全部デネブのお店アイテム合成と普通のお店で新しい武具購入に使用しました。
バルダーシールドをまだまだ複数個買ってから新しく購入した武具と一緒に、再度デネブのお店にでも行って、アイテム合成したいと思います。

まあ一々デネブのお店に行く必要性は無い?と思いますが、なんとなくそうします。
それとアイテム合成の資金稼ぎの為に、もう1度フランパ大森林に潜ろうとも思います。

それにしても今まで発売されていた武具を+1に合成しようとしたら、なめし革が圧倒的に足らないんですよね。
そろそろ、グリフォンでもオークションに出しまくろうかなとも考えています。

そうそう、忠誠度ですが、アライメントCのキャラクタ達は、「目先の損得にとらわれず、大儀に対して前向きに従ってくれているようだ。」まで上がりました。
後は、スキル上げ中心にしなくてもよさそうです。

忠誠度の上げ方で一番楽なのは、
武器スキル上げです。
武器スキルを習得し、その系統の武器で殴っていればすぐに上がっていきます。
他のスキルよりも上げやすいので武器スキル武器スキルランクを上げると忠誠度が一気に上がります。
クレリックウィッチなどは、上げ難いので武器スキルを覚えてクラスチェンジでもして殴った方が楽かも知れません。

さて、それでは資金稼ぎの為に、またもフランパ大森林に潜ろうと思います。

タクティクスオウガ 運命の輪 公式サイト
タクティクスオウガ 運命の輪 攻略Wiki 攻略Wiki

タクティクスオウガ 運命の輪 日記 その11

2010年11月23日 | オウガバトルシリーズ
【タクティクスオウガ 運命の輪】のプレイ日記です。

Lルート:チャプター4のエキストラバトル、フランパ大森林の途中まで進みました。

フランパ大森林は、チャプター2、チャプター3共にクリアしていましたが、チャプターが進む毎に進めるマップが増えていきます。
よって、今度もマップが増えている為に攻略しています。

エキストラバトルのタインマウスの丘でレベルを上げてから、フランパ大森林に行きました。
現在、ヴァイスのレベルが13、ハボリムのレベルが13まで上がりましたので、スタメンまで後1~2レベルとなりました。
そろそろスタメンのレベル上げもできそうです。

クノイチも育てていますが、アライメントCの汎用キャラクタの忠誠度上げの為に短剣スキルを持たせています。
このスキルは、メイン職業のウィッチでも装備できるからです。
それにしてもベースステータスが、固有キャラの上位陣並みに上がって来ました。

それ以外のキャラクタも育てていて、リザードマンのジャガーノートや、ラミアのメイトリアークサイクロプスなども育てました。

今まで使っていた、亜人種やモンスターの使用感は、
ヴァルタンカノープスが優秀なので使える。移動力も高いので汎用性が高い。

ジャガーノート(リザードマン):思ったよりも軟らかい。硬さを求めるならば、ホプリタイかも!?

メイトリアーク(ラミア):魔法が豊富。回復できないのが痛い。魔法使いとしては優秀。

ファミリア(フェアリー)ヒールプラスなどはできないが、単体なら回復、攻撃もできるので汎用性は高い。スキルが面白いので育てるのもあり。

オクトパス:本領発揮は、アクアベールポイズンハザードを習得してから。ドラゴン系統などの守備力が高いキャラクタにはダメージが通り難いが、それ以外には優秀なスキルがある。かなり優秀。

各種ドラゴン:ステータスよりも硬い印象。攻撃、防御共にまさに、重戦車級。スキルを覚えていくほどに強くなっていくので、育てる価値大いにあり。

サイクロプス:魔法戦士系統だが、他のモンスターと比べて見劣りする。硬さがあまりないので、スキルを使いづらいかも知れないが、大器晩成かも知れない…!?

さて、もう少しレベル上げしつつ、お金稼ぎをしたいと思います。

タクティクスオウガ 運命の輪 公式サイト
タクティクスオウガ 運命の輪 攻略Wiki 攻略Wiki

タクティクスオウガ 運命の輪 日記 その10

2010年11月21日 | オウガバトルシリーズ
【タクティクスオウガ 運命の輪】のプレイ日記です。

Lルート:チャプター4最初のインターミッションまで終了しました。

フィダック城攻略へ行く前に、ハボリムのレベルを9まで上げました。
そして、攻略終了後に11となり、なんとか戦えるぐらいになってきました。

フィダック城では、フィダック城西側から攻め、あまりてこずらずに勝てました。
回復役が多いからかな~?
そして、城内では、2人のボスがいますが、必殺技を数発撃たれましたが、ハボリムを入れての戦闘で、負傷者もでずに勝てました。
ハボリムを入れての戦闘だったので、会話イベントが複数回発生ましたが、フラグなのかな??

回復できるキャラクタは、
ホワイトナイト3人
ルーンフェンサー1人
クレリック1人
後は、アイテムで75~125回復できるのを大量に持っていきました。

そうそう、ゴーレム相手する場合は、テラーナイトテラーインパクトをすると、フニャフニャになるので、楽に倒せます。
デニムテラーナイトなので、攻撃を受けるのでTP貯めやすくて楽に撃てるようになります。

4章に入ったので、ショップを見ましたら、Lv16ぐらいの装備は売っていました。
殆どがまだ装備できませんが、+1装備にしてから装備したいと思いますので、当分先かな?
バルダーシールドは、殆どのクラスが装備できるので高いですが、大量に仕入れようと思います。
インゴットの量も少ないので、楽に作れそうなのがいいですね。
装備可能レベルは+1だと17だろうけど…。

さて、シナリオを進める前に、街巡りとレベル上げをしたいと思います。

タクティクスオウガ 運命の輪 公式サイト
タクティクスオウガ 運命の輪 攻略Wiki 攻略Wiki