ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の歩道敷石(6)

2018-09-21 20:18:22 | 水戸

市役所周囲(中央1)
 市役所ができあがってきました。歩道にはみとちゃんがはめ込まれています。溝をつけた白黒灰色の敷石が不規則に置かれています。

 

百合が丘団地(百合が丘町)
 丸っこい敷石がかわいく並んでいます。

 

田鶴鳴橋(たずなきばし 国道50号線 桜川に架かる橋)
 長めな菱形の敷石です。

 

好文橋(好文橋通り 桜川に架かる橋)
 色と大きさの違う2種類の長方形が、規則正しく並んでいます。

 

本郷橋信号付近(千波町)
 ここは、色の違った正方形の敷石が不規則に並んでいます。こうしておけば、破損が出たばあい、同じ在庫がなくても補修することができるからのでしょうか。(前回(5)の疑問への推論です。)

 

旧町名・檜物町石碑あたり(本町2-5あたり)
 ここでは4種類の敷石が使われていました。

水戸の歩道敷石(5)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする