日々雑感

  つたない日々の出来事です。

いちょう祭り

2010年11月20日 | おでかけ
2010年11月20日(土)

土曜日の天気は雨の予報でしたが、晴天に変わったので、いちょう祭りに出かけてきました。
コースは昨年と同じコースで歩いてきました。
 

今年もここから歩き出しました。


いちょうはだいぶ色づいてきています。


ます酒は一杯500円でお腹にしみわたります。


お昼時で広場は賑わっています。


浅川の桜もご覧のとおりです。


陵南公園では、よさこいソーランの催しも。


お天気も良く山並みもくっきりと見えます。


山形のお酒も試飲しました。


大粒コシヒカリも買いました。


お昼は大分のとんこつラーメン八作で食べました。


塩とんこつラーメン(並)600円です。

臭みの無いサッパリとした美味しいラーメンでした。
駐車場があれば又出かけられるのですが。

西日に染まっていちょうがきれいです。


足が痛くなってきましたが、あと300㍍で自転車を置いた所です。


駅前放射線の全国大陶器市を覘いて帰ってきました。

68のテントを設ける予定で、約50万点の陶器が並んでいるそうです。

秋山温泉 ③

2010年11月19日 | 温泉
2010年11月19日(金)

肩脱臼の痛みを少しでも和らげようと、秋山温泉の源泉に出かけてきました。
市内を通ると、明日からはじまるいちょう祭りのいちょうも大分色づいてきています。


昼食前に一時間、お昼休みをしてから食後に一時間源泉に入って肩をいたわりました。
今日の日替わり定食です。


家内が食べた、秋山温泉名物のヤマメ丼です。

ヤマメのから揚げにとろとろの玉子あんかけでできています。


店頭で売っているカキですが、前回買って美味しかったので今日も買い求めました。


温泉前の庭は、紅葉真っ盛りです。


帰り道、相模湖の紅葉です。



相模湖の駅前はこんな具合。


19日から始まったくら寿司の「まぐろ祭り」で夕食を済ませて帰ってきました。

源泉に入って、素晴らしい紅葉を見て、美味しい食事をしてと、楽しい一日でした。

ボジョレー解禁

2010年11月18日 | Weblog
2010年11月18日(木)


今日は、11月の第三木曜日でボージョレヌーボーの解禁日ですね。
750MLで1,080円の安いものを買ってきました。
安いヌーヴォーのラベルにはこう書いてあります。
厳選されたガメイのぶどうを伝統的なマセラシオン・ナチュレル方式(自然発酵の炭酸ガス浸漬法)でていねいに造り上げたジャック・バラールのボージョレ・ヌーボ。
自然の恵みをたっぷり受けた豊かな味わいをお楽しみ下さい。」

 
値段の割りには口当たりも良く、二人で飲めば一晩で空になります。
 

ジャック・バラール
創設者のジャック・バラールは1802年ブルゴーニュ地方で生まれ、様々な経歴の後、優れたブルゴーニュワインを造ろうと一大決心をします。彼は終生一年の半分をシャンベルタン村の葡萄畑の世話に明け暮れ、残りの半分はワインを売るために得意先を訪ね歩く生活を続けました。そして彼の子孫達はジャック・バラールの築いたワイン醸造法を受け継ぎ、イギリスや東南アジアと貿易することを続け現在に至っています。
 

天金らーめん

2010年11月16日 | ラーメン
2010年11月16日(火)


礼子さんにいただいた、ら〜めんを早速食べました。
たまねぎとかみふらの工房のベーコンを炒めましたが、
たまねぎが甘くてシャキシャキして美味しいこと………。

ネギを刻んで、ほうれん草を入れて、ザーサイも入れて、玉子を加えて出来上がりです。

豚骨と鶏ガラのしょう油だれのコクのあるスープがとても美味しく、
中太の縮れ麺も良かったです。


北の恵み

2010年11月15日 | 北海道
2010年11月15日(月)

北海道旭川の礼子さんからの贈り物です。
立派な「じゃがいも」と「たまねぎ」が送られてきました。

今年のじゃがいもは、天候不順による生育経過から空洞状態の品が有るそうです。

大好きなラーメンは、旭川ラーメンのらーめんや天金です。

旭川ラーメンは「醤油ラーメン」が最も有名ですが、天金のラーメンもその「醤油ラーメン」です。

かみふらの工房のベーコンは、かみふらの豊味豚で仕上げたベーコンです。

早速、たまねぎをベーコンで炒め、天金のらーめんでいただきます。  

テレビ三昧

2010年11月14日 | Weblog
2010年11月14日(日)


昼は三井住友VISA太平洋マスターズ最終日で今季3勝目を挙げた石川遼くんの応援、
そして大相撲九州場所大記録にまい進する白鵬の大相撲。

圧巻はバレーボールの女子世界選手権、3位決定戦で日本は世界ランク2位のアメリカと対戦。
手に汗を握る熱戦の末、3-2で勝利し、32年ぶりのメダル獲得となリました。

残念だったのはその前日のブラジル戦、2-0でいけるかなと思っていたのですが。

らーめん ぼんくら

2010年11月13日 | ラーメン
2010年11月13日(土)


久しぶりの「ぼんくら」でした。
以前の昼時は行列でしたが最近はスンナリOK、それどころか空席までありました。
トンコツラーメンの「ぼんくら」の食券を求めました。
麺はストレートの細麺、スープは白濁したトンコツスープで、臭みはなく、美味しいです。
チャーシューは脂身が少なく、菜の花が入って青ネギも多く入っているラーメンでした。
スープが少し温く、味も何か変わった感じがしたのですが(?_?)。
丼は深いのに、普通のレンゲなのでスープが飲み難いです。

酒まんじゅう

2010年11月12日 | おでかけ
2010年11月12日(金)

八王子一中裏に、昔からの酒まんじゅう屋さんがあります。
JR北八王子駅から徒歩5分、住宅街の中、こんな所にと思うような場所にあり、なかなかいい雰囲気です。


内田酒まんじゅう、一個100円です。
久しぶりに買ってきました。
この手作り感のある、不揃いな形状にも癒されます。


あんこは甘さ控えめの粒あん、手作りの味です。

昔なつかしい素朴な味の酒まんじゅうです。 

牡蠣フライ

2010年11月11日 | Weblog
2010年11月11日(木)


牡蠣には「加熱用」と「生食用」とが有りますが、新鮮で旨味が多いのは、「加熱用」の方なんだそうです。
牡蠣は海水中にいる菌を溜め込んで、それが食中毒の原因になる場合があります。
加熱すればその菌は死ぬので大丈夫ですが、生で食べるにはその菌を取り除かないと危険です。
そのため、紫外線で殺菌した水に2~3日浸けて菌を抜いた牡蠣が「生食用」として販売されています。その間、餌は与えられないので、獲れ立てで出荷される「加熱用」に比べて、「生食用」は痩せて旨味が少なくなるというわけです。
したがって、加熱して食べる場合には、高い「生食用」を買うより、「加熱用」を買った方が安くて旨い、ということになります。