日々雑感

  つたない日々の出来事です。

暑気払い

2019年08月30日 | おでかけ
2019年08月30日(金)

日頃お世話になっている「さろん」の暑気払いに出かけてきました。
場所は忘年会のお店と同じ「かごの屋」でした。

幹事さん予約の「松花堂弁当コース」


まずはビールで乾杯………………。


早速運ばれてきましたが、朝食を抜いて挑んだので全て完食しました。


お肉も入れて食べました。


お米に吸い物・お新香です。
撮る前に少しかじってしまいました。


デザートです。


ビールを作りすぎたのでと、やさしいお姉さんが5杯差し入れしてくれました。


そのやさしいお姉さんです。
手が震えてボケてしまいました。


最後に「今日お誕生日の方がおいでのようですが」と差し入れです。
先生のお気遣いのようでした。


8月30日、誕生日を迎えた自分です。
数え年で80歳を迎えた方をお祝いする傘寿祝いとは、数え年で80歳を迎えた方の長寿をお祝いする習慣で、「八十寿」(やそじゅ)とも呼ばれます。その由来は、文字の見た目にあり漢数字で「八十」と縦書きすると、「傘」の略字である「仐」に似て見えるからです。





墓参

2019年08月13日 | おでかけ
2019年08月13日(火)

お墓の掃除に行かなければと思いつつ、毎日暑い日が続いていたのでサボってしまっていました。
13日はお盆の入り、さすがに今日はサボるわけいは行かず、暑くならないうちにと8時に家を出て行ってきました。
妹がすでに来てくれたらしくお花が供えてありましたが、雑草が茂っていたので汗を吹き吹き約1時間ドクダミを退治しました。
サッパリとしたお墓にお花を追加し、やっと義理を果たした気分での帰宅でした。
来月はお彼岸です、今度は早めに出かけてこようと思っています。