日々雑感

  つたない日々の出来事です。

音楽ファイルをスマートフォンに保存する

2023年07月12日 | スマホ
2023年7月12日

7月12日の教室の復習です。
スマートフォンで音楽を聴くので、音楽ファイルをスマートフォンに保存する方法です。
USBタイプCとタイプAのデータ転送できるケーブルでスマートフォンとパソコンを繋ぎます。
スマートフォンの画面に、USBに関するお知らせが出ます。


スマートフォンの画面の「ファイル転送/Android Auto」にチエックを入れてタップします。



スマートフォンの操作はこれでOKで、次はパソコンの操作です。

パソコンのエスクプローラーを開き、スマートフォンの名前のアイコンをダブルクリックして開きます。


内部共有ストレージというストレージが表示され、その中にMusicというフォルダーがあるので、それを開きます。


ここにパソコンの中にある曲りファイルをコピーして貼り付けます。
コピーして貼り付けは、曲のファイルだけでも、アルバムのフォルダーごとでも、いくつかのアルバムが入っているアーティストの名前のフォルダーごとでも構いません。

以上が7月12日の教室の復習で、自分の備忘録としてUPしておきます。



00000JAPAN

2022年09月20日 | スマホ
2022年9月20日(火)

00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)とは、災害時にドコモ、au、ソフトバンクの携帯キャリアが垣根をこえて無料開放する、公衆無線LANサービスです。
災害用統一SSID「00000JAPAN」の紹介

0000JAPANは、携帯キャリアに関係なく誰でも簡単に使え、使い方は、スマートフォンのWi-Fi画面のネットワーク一覧から、00000JAPANを選んで接続するだけで、パスワードやメールアドレス登録などの認証なしで、すぐにつなぐことができ、利用時間や回数の制限もありません。

00000JAPANを知っておくと参考になると思います。

QRコードを読み取る

2020年12月10日 | スマホ
2020年12月10日(木)

AndroidスマホでQRコードを読み取る方法は3つありますが、
1) 標準のカメラアプリで読み取る
2) QRコードリーダーアプリで読み取る
3) Googleレンズで読み取る
QRコードリーダーアプリで読み取ってみました。
QRコードリーダーアプリは「クルクル - QRコードリーダー」です。


「クルクル - QRコードリーダー」は、QRコードを発明したデンソーが提供するQRコードの読み取り・生成アプリで、なんといってもQRコードの読み取りが高速な点が良いです。
特長は次のとおりです。
◎ QRコードの読み取りが、他のアプリと比較して高速
◎ 小さいQRコードや細かいQRコードも高速に読み取り可能
◎ JANコード(バーコード)やフレームQRも読み取り可能
◎ 画像ファイルからの読み取りも可能
◎ URLなどからQRコードを作成可能


広告なしの高速QRコードスキャンで、今まで読み取りにくかった「小さいQRコード」や「細かいQRコード」も簡単に読み取る事ができる優れものです。



単語登録

2020年05月16日 | スマホ
2020年05月16日(土)

スマホを使い出して5月20日で二か月になります。
だいぶ慣れてきましたが、一番不自由に思うのが入力です。
画面は小さいし、指は太いしでなかなか思うように入力出来ません。
そこで思いついたのが、単語登録です。
PCでは100個ほど単語登録してあります。


よく使用する単語や、変換しても表示されないような単語、メールアドレスなどを登録しておくことにしました。
スマホでのその方法を備忘録としてUPしておきます。  自分のスマホはAQUOS sense3です。

単語を登録するには、キーボードが表示されている状態で「歯車」をタップします。


次に開いたメニューの中の「単語登録」をタップします。


単語登録画面が開くので、「読み」と「単語」を入力してから「OK」をタップします。


単語登録後、「読み」に登録した語句を入力すると「単語」に登録した語句が変換候補に出るようになります。


単語の削除
単語を削除するには「歯車」をタップして、メニューの部分を右から左にスワイプして2ページ目に切り替えます。


メニューの2ページ目の「辞書」をタップします。


さらに「日本語」をタップします。


登録済みの単語が一覧で表示されるので、「︙」をタップします。


削除したい単語を選択してから削除をタップすれば削除は完了です。


この記事は備忘録としてUPなので、「noriheraのブログ」にもUPしておきます。