本家ヤースケ伝

年取ってから困ること、考えること、興味を惹かれること・・の総集編だろうか。

どうなる?ホリエモン裁判。

2006-04-30 20:53:07 | web・メディア
*ホリエモンが逮捕されたとき、彼のシンパの一人が「大人たちに復讐してやりたい」と熱く語ったと言う。
 裁判が蓋を開けてみないとわからない点が多いが、あれだけコケにされて尚、武部なり竹中なりに(勿論小泉や安倍に対してでも一向に構わない!)一矢報いる姿勢を採らないのなら、私は彼には一片の魅力も感じない。この事件がひょっとしたら一種フレームアップではないかということは『サンプロ』の田原さんも以前から指摘していることである。

 1.『宮内主犯説』というのがある。『株オタク』の宮内はかつて事あるごとに「ライブドアの社長は実は俺なんだ」と冗談めかして公言していた。宮内の調書を熟読したホリエモンの目には「これは事実ではない!」と感じる場面が何回もあったらしい。宮内にしてみればホリエモンを主役に仕立て上げて、結果自分の罪状が軽減されるのであれば願ったり適ったりである。

 弁護側が訴状の内容を争う場合、屡々「検察官の作文」という言葉が使われる。
 これはその通りで、被告が「恐れ入りました」と全面自供しない限りは、犯行のストーリーは検察側が証拠に基づいて逐一組み立てて行かなければならない。そこに検察官のセンスも問われて来るわけで、強引な飛躍した推理は極力避ける必要がある。

 2.アメリカの司法制度の中の所謂『司法取引』というのは立派な法制度だが、日本にはこれがない代わりに、現実には裁判所がとりなして「ここら辺を落としどころにしてはどうか」と双方に打診することはままあるらしい。妥協点へ向けてあれこれ画策することは実は弁護士らが尤も得意とするところであって、同じ法曹界で生業を立てている者同士の『腹芸』の見せ所、『阿吽の呼吸』の見せ所がここにあるのである。

 こういった駆け引きにホリエモンが乗らない保証は無い。仮に判決が1年程度の実刑だったら未決拘留を換算して半年とあとちょっとで「仮釈放」で出て来られるだろう。「名を捨てて実を採る」のなら、確かにそうして実業家としての速やかな再起を目指した方が賢明かも知れない。

(後註:日刊ゲンダイは「ホリエモンは執行猶予付有罪」だろうと早くも推定しているらしい。私も「三ヶ月で保釈」と聞いたとき、「ああこれは執行猶予だな」と思ったけれど自信はなかったので敢てこれには触れなかった。70年代、学生運動華やかりし頃は1年や2年の「未決拘留=独房暮らし」は普通だったのだから、世の中変わったものである。w)

 3.では、「証取と粉飾決算でこの事件は解決」という結末になるのだろうか?
 ライブドアに限らない。「四点セット」と、まるで「引越し家具のように(!)」マスコミによってお気楽に命名された四大疑獄は丸ごと残っている。

*というわけで、以下にホリエモン関連の最近の記事を集めてみました。w
 今後先行するのは取敢えず元彼の部下だった者たちの裁判である。そこでどういう方向付けが為されるのか、注視して行きたいところである。w

============

堀江“出所”脅える面々…今後の動向が波乱要因? (夕刊フジ)

 証券取引法違反での逮捕から3カ月余り、ライブドア(LD)前社長、堀江貴文被告(33)が東京拘置所を保釈される可能性が高まった。平松庚三現社長(60)は、同社を宇野康秀社長(42)率いるUSENに売り渡すシナリオだが、今もLDの筆頭株主である堀江被告の動向が波乱要因となる恐れもある。

 東京地裁が26日、堀江被告の3回目となる保釈申請を認めたことで、保釈保証金の3億円を小切手でポンと全額納付した堀江被告。東京地検は同日夜、この決定を不服として準抗告し、“待った”をかけたが、地裁は改めて保釈の可否を判断する。

 堀江被告は昨年6月、宇宙旅行ビジネスなどの名目でLD株6.89%(4000万株)を売却、143億円の現金を手にした。その後、プライベートジェット機や衆院選出馬、弁護士費用に資金を使っていると想定されるが、当面は現金に困ることはなさそうだ。

 社長の座を追われた堀江被告だが、現在も17・25%(1億8097万株)を持つ筆頭株主。同社株は上場廃止になったが、最終売買日の13日の終値94円で計算すると、約170億円に相当する。今後、この株の扱いが最大の焦点になる。

 LDの平松社長は27日、「こちらから(堀江被告に)接触することはない」と、改めて絶縁宣言した。

 LDはUSENと業務提携を結び、USENの宇野社長が個人で第2位株主のフジテレビからLD株12%を95億円で取得することで合意。宇野社長は、株式交換により、LDを完全子会社化を検討するなど、USEN主導での再建を明確にしている。

 だが、これには6月に予定される両社の株主総会で、3分の2以上の賛成が必要となる。

 LDは、外資系の4つのファンドのLD株の保有比率を合計すると約32%となり、堀江被告の保有比率を加えると50%に達する。

 堀江被告が保釈後、どんな言動をするのか、平松、宇野両社長とも気が気ではないだろう。

 平松社長は、USENとの提携発表で、「堀江被告から、弁護士を通じ『よかった』と感想をもらった」と話しているが、堀江被告がどんな意向を示すかで、再編計画が大きく揺さぶられる可能性もあるからだ。

 堀江被告も安泰ではない。LDの株主ら96人が27日、株価の暴落で損害を受けたとして、LDと堀江被告ら旧経営陣、監査法人らを相手取り、約21億円の損害賠償請求訴訟を起こしたが、今後も同様の集団訴訟が起こされるのは必至。フジテレビもLDへの出資で発生した損害額345億円を損害賠償する方針だ。

 LD現経営陣が、堀江被告ら旧経営陣に損害賠償を求める可能性もある。争いの場は、株式市場から法廷に移されることになりそうだ。[ 2006年4月27日16時22分 ]

============

  <堀江被告>保釈の夜、弁護人らと缶ビールで「慰労会」 (毎日新聞)

 逮捕から94日ぶりに保釈されたライブドア前社長、堀江貴文被告(33)=証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載など)で起訴=の保釈直後の様子が28日、分かった。堀江前社長は27日夜、六本木ヒルズの自宅に戻った後、弁護人ら数人とともに、缶ビールと巻きずしでささやかな「慰労会」を開いたという。ライブドアの経営には「かかわるつもりはない」と話し、今後は公判対策に専念するとみられる。

 関係者によると、堀江前社長は自室に入ると、狭かった独居房を思い浮かべたのか「広いですね」と一言。午前2時ごろまでに缶ビールを2、3本飲み、巻きずしを食べて「おいしい」とほっとした様子を見せた。大型連休の予定を聞かれて「そんなことまだ何も決まってませんよ」と答えたという。

 保釈決定当初は半信半疑の様子で、今後のことを何も考えられなかったらしい。その上で「自分は生き急いだのかな。拘置所生活はこれまでの人生をゆっくり振り返る機会になった」と話したという。

 出所の際、堀江前社長は運び出しを手伝った拘置所職員らに感謝の意を示し、迎えのワゴン車で出て行く時は沿道の市民の多さに驚いたものの、拍手を受けて車の中でお辞儀を返した。「単にやせただけでなく、内面も劇的に変化したと思う」と関係者は指摘する。

   ◇証拠隠滅の恐れ低い 保釈理由

 一方、堀江前社長保釈を決めた東京地裁の決定理由が分かった。

 理由は、▽被告は既に最高責任者の地位を辞して影響力が著しく低下し、共犯者も犯行を認めて被告とたもとを分かち、証拠隠滅の恐れは従前に比べはるかに低くなった▽検察側の証明予定事実記載書(冒頭陳述の簡略版)に対し、弁護側は即日、意見書を出し、(迅速化のため初公判前に争点を絞り込む)公判前整理手続きに協力する姿勢を示した。同手続きでは弁護側と被告とが十分に打ち合わせる機会が必要――などとしている。[毎日新聞4月28日]

============

アッコ“メル友”ホリエモンに苦言 (スポーツニッポン)

 歌手の和田アキ子(56)が29日、ニッポン放送「アッコのいいかげんに1000回」(土曜前11・00)で保釈されたライブドア前社長の堀江貴文被告(33)に苦言を呈した。

 27日の保釈時の様子について「長い髪はなんかイヤだったね」。堀江被告が東京拘置所で報道陣に発した言葉についても「“ご心配”じゃなくて“ご迷惑”をお掛けしただろ」とチクリ。「堂々としてたし、出たがりなところは変わっていない。また何かやるんじゃないの」とした上で、「(報道陣が)ああいうふうに追いかけると、また調子に乗るよ」と話した。

 和田はTBS「アッコにおまかせ!」(日曜前11・45)で何度か堀江被告をゲストに呼んでおり“メル友”だったと話していた。[ 2006年4月30日7時0分 ]

============

   ホリエモン出版界から声かかる!? (スポーツ報知)

 一部のテレビ局から出演オファーを受けているとされる堀江被告だが、出版界からも“お声”はかかっているのだろうか。大手出版関係者は「本を出すとすれば、以前に『ホリエ本』の出版経験のあるところからでしょう」と話す。

 これまで出版された堀江被告の著書は20冊以上。文庫版も出された「稼ぐが勝ち」の総部数は20万部を突破、ベストセラーにもなっている。期待されるのはライブドア事件の真相や東京地検とのやりとり、東京拘置所での生活の様子を描いた“暴露本”や“告白本”だ。

 最近では、政界や外務省、検察の内幕を暴いた外務省元主任分析官・佐藤優氏の「国家の罠」(新潮社)が9万部を超えるベストセラーに。仮に、政界やIT業界の“闇”に触れる内容となれば大きな反響があるのは必至。ただ、出版関係者は「保釈中に出版するのは倫理的にどうなのか。出すとしても裁判が終わってからでは」と話している。[ 2006年4月30日8時6分 ]

============

 以上引用終わり。
 先週の結果:
 週=04/23~04/29;閲覧数=1470 pv;アクセスIP数=950 ip
 
============


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。